
「レッスンノート」の記事一覧

チャレンジ!名古屋池下教 室2023-08-06-no0103-1815
- 公開日:
今日は新しいダンスのジャンルに挑戦しました! 今までとは真逆のジャンルだったので 大変でしたが、一緒に頑張りましょう!


『好きな曲完コピにチャレンジ』新宿教室2023-08-17-no0095-2120
- 公開日:
お疲れ様です!SAKiです。 本日も引き続き、すごくゆっくり丁寧に基礎を行いました。だいぶ身体を動かしていなかったのか、大変みたいでしたが、毎日少しずつでいいので、レッスン以外でもやってみると変わってきます。是非実践して […]

『kpop踊ってみよう』大宮教室2023-08-17-no0095-2116
- 公開日:
お疲れ様です!SAKiです。 本日も前回に引き続き基礎を行いました。 だいぶ慣れてきたので、次回から少しずつ難しくしていこうと思います。 簡単な足のステップと手のステップをバラバラでしたら、できていたのですが、やはりダン […]

「ステップバリエーション ②」渋谷教室2023-8-17-no0020-1969
- 公開日:
ダンス全般に言えますが、身体の向きでステップがスムーズに運べるか決まる事があります。ルーズレッグなどは良い例ですね。今回は少し難しいトレインを段階を踏んで練習しました。

「house dance基礎・バランス、体幹トレーニング(前後回転 、左右に∞を描く体幹コントロール5パターン)、downのリ ズム取り、基礎ステップ・対角線ステップ(3パターン・ アクセントを変える)、捻り、膝から爪先に流すステップ (押パターン)+Step turn、2Step、ルーズレッグ、UPdownの2Step ・コンビネーション」渋谷教室2023-8-17no0058-1712
- 公開日:
Shiba junです 本日も基礎トレーニング、体幹5箇所(前後回転、左右に∞を描く体幹コントロール)、基礎ステップ・downのリズム、対角線ステップ(3パターン・アクセントを変える)、捻り、膝から爪先に流すステップ(押 […]

「シンプルなのに難しい! 」神田教室2023-8-17-no0168-2138
- 公開日:
本日もお越しいただきありがとうございました!担当講師のKoringです! 今回は、ストレッチ・アイソレーション・カバーダンスというメニューでした! アイソレーションは、だんだん工程を覚えてくださっていて嬉しいです! 工程 […]

「コピーダンス」新宿教室 -2023-8-17-no0157-1947
- 公開日:
KANAMEです! レッスンお疲れ様でした。 今日のダンスは可愛い感じの振りでした。 そういう時は恥ずかしさを捨てて思いっきりぶりっ子をしましょう!笑 最初の出だしの歩きから全部に言える事ですが、女らしさを出して腰や […]

「止まる」巣鴨教室2023-08-17-no0108-1846
- 公開日:
こんにちは。azuです! 今日はjazzレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付のメニューでした。ターンは軸が曲がらないようプレパレーションをしっかり意識して練習しました。 振付はポーズで止まる所 […]

「基礎、ウェーブ練習」新 宿教室-2023-8-17-no0157-1947
- 公開日:
KANAMEです! レッスンお疲れ様でした。 アイソレーションの時他の部分が動きそうで小さな動きになってしまう場合は手を使って固定して練習しましょう! 首の左右の動きは頭というより顎の方を少しだけ意識してやってみまし […]

「プリエ意識」上野教室2023-08-17-no0108-1989
- 公開日:
こんにちは。azuです。 今日はテーマパークレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付のメニューで進めました。ターンはダブルでスポットをしっかりつける練習をしました。 振付はラストだったのでプリエを意 […]

「ジャズコンテ②」渋谷教室2023-08-17-no0106-2018
- 公開日:
後半1時間は、邦楽での振り付けをじっくり! 前半の丁寧さと振り後半のダイナミックさが難しくも楽しくできました🥰 暑い日が続いていますので、休憩をこまめに挟みながら最後までしっかり音について踊れてました!

「ジャズコンテ①」渋谷教室2023-08-17-no0106-2018
- 公開日:
今日は2時間連続でジャズコンテのレッスンを行いました! 前半はウォーミングアップとストレッチ、それからフラットバックという姿勢づくりの基礎になる動きをしていきました🏃♀ […]

「基礎、ルーティン」横浜 教室-2023-8-16-no0157-1899
- 公開日:
KANAMEです。 レッスンお疲れ様でした! アイソレーションの時胸や腰を回す時に他の部分が動いてしまっている、綺麗な丸を描けていないので満遍なく決まった方向に動かせるようにしましょう! 一つ一つの動きに集中しましょ […]

キンプリの曲で!本八幡ス タジオ2023-08-17-0034-1935
- 公開日:
基礎を行い クラブステップの練習!! だいぶ慣れてきたようでした そのあとはキンプリの楽曲で振り入れを行いました。 > 2022/11/14 18:03、中村佳奈子 のメール: > > > & […]

タイガーをかっこよく!ボーイズダンスに挑戦!本八幡ス タジオ2023-08-17-0034-1928
- 公開日:
ストレッチ 基礎をしつつ JO1の新曲タイガーをすすめました! 過去最高難易度だと思いますが頑張っていきましょう! > 2022/11/14 18:03、中村佳奈子 のメール: > > > […]

「左足で支える難関!」秋 葉原教室2023-8-16-no0168-2079
- 公開日:
本日もお越しいただきありがとうございました!担当講師のKoringです! 今回も、ストレッチ・アイソレーション・カバーダンスというメニューでした! アイソレーションは、胸を左右に動かすのが1番苦手そうでしたが、どちらかと […]

「サビもあと少し!」池袋 教室2023-8-16-no0168-2096
- 公開日:
本日もお越しいただきありがとうございました!担当講師のKoringです! 今回も、ストレッチ・アイソレーション・カバーダンスというメニューでした! 今回もアイソレーションの確認をしましたが、やはり腰の動きが1番難しいです […]