「シャッフルのやり方」京 都河原町教室2024-06-06-no0111-2395 公開日:2024年6月6日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回は、3 house “After Rain” シャッフルしていきました。 形はできてたのであとは細かいところを注意していけたら! […] 続きを読む
「BiteMeのコピーダンス①」京 都出町柳教室2024-06-06-no0111-1995 公開日:2024年6月6日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回は、ENHYPEN “Bite Me” 頭からやっていきました。 パキパキ系の振り付けで、きちんと止まらないと格好良くなくなってしまうのでしっかり止まる […] 続きを読む
『レベルアップ』池袋教室 2024-6-6-no0025-1801 公開日:2024年6月6日 なかのあかね先生のレッスンノート こんにちは、あかねです。 本日もレッスンお疲れ様でした。 本日はストレッチ、アイソレーション、振り付けの順で進めていきました。 ストレッチを入念に行って、新しい振り付けに入りました。 前回より少しテンポの速い振り付けとな […] 続きを読む
『新しい振り付け』渋谷教 室2024-6-2-no0025-1833 公開日:2024年6月6日 なかのあかね先生のレッスンノート こんにちは、あかねです。 本日もレッスンお疲れ様でした。 本日はストレッチ、アイソレーション、振り付けの順で進めていきました。 振り付けは新しいものに入りました。 最近は振り覚えが早くなり、本日中に踊れるようになりました […] 続きを読む
「早いテンポでも焦らない 」京都河原町教室2024-06-06-no0111-1824 公開日:2024年6月6日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回は、YOASOBI “勇者” 急遽この曲を踊ることになったらしくサビだけでも覚えたいとのことで振り入れしていきました! ジャズ […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」 新宿教室2024-6-6-no0159-2142 公開日:2024年6月6日 瑛莉花先生のレッスンノート こんにちは。瑛莉花です。 本日のレッスンはお休みになりました。 続きを読む
「JAZZレッスン」川崎教室 2024-06-05-n0185-2295 公開日:2024年6月5日 野島怜衣珠先生のレッスンノート こんばんは! 本日はJAZZレッスンでした! 今日は、いつもの基礎と違い アイソレーションやリズムをとる練習など 踊るにあたって基本的に必要な練習を行いました! 今回の振り付けが少しリズム感のある曲で作ったので、1ヶ月練 […] 続きを読む
Alive!六本木教室2024-6-5-no0042-2182 公開日:2024年6月5日 sayaka先生のレッスンノート こんにちは、sayakaです! 今日はLOCKのリズムトレーニングや身体の使い方をメインにレッスンしました! 今日はAlexandra Prince& LocktownさんのAliveという曲にの振付をしましたね […] 続きを読む
ゼベワン! 高田馬場教室 2024-6-5-no0188-2287 公開日:2024年6月5日 NATSUKI先生のレッスンノート 6/5のkpopカバーダンスレッスンでは、ZEROBASEONEさんのSWEATのサビを進めました! 体の角度や手の軌道が難しく苦戦されていましたが、よく集中して取り組めていました!次回は続きを進めます! 本日もお疲れ様 […] 続きを読む
「基礎を重点的に」新宿教 室2024-06-05-no0105-2266 公開日:2024年6月5日 Wacana先生のレッスンノート 今日は選抜チームに選ばれるため 課題の振付の練習をしました! hiphopの基礎を重点的にやりました! つぎもつづきます! 続きを読む
「hiphop確認」渋谷2024-06-05-no0163-2127 公開日:2024年6月5日 KaE先生のレッスンノート ・16ビートを常に身体に入れておく (ダウンや背中を丸めるとき以外は 上半身を引き上げて) ・手を伸ばすところは力みすぎず 肩から真っ直ぐだったり、大きく、肘を上げる意識。 ・スタンスが狭くなる事が減ってきました。 他、 […] 続きを読む
「アームス」高田馬場教室2024-06-05-no0108-2073 公開日:2024年6月5日 Azu先生のレッスンノート こんにちは。azuです☆ 今日はjazzレッスンでした。ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付のメニューで進みました。ターンはアームスの使い方をメインに練習しました。アームスを上手く利用してダブルターンのスピードを […] 続きを読む
「シアターダンス」新宿教 室2024-6-5-no0159-2167 公開日:2024年6月5日 瑛莉花先生のレッスンノート こんにちは。瑛莉花です。 ストレッチ、リズムトレーニングを行いました。 前回よりしっかりとリズムが取れているので、とても良いです。 今回の難しいパートはオーディションにてかなり重視されるポイントでもあるので、 しっかりと […] 続きを読む
「シアターダンス」新宿教 室2024-6-5-no0159-2423 公開日:2024年6月5日 瑛莉花先生のレッスンノート こんにちは。瑛莉花です。 フラットバック、ストレッチ、パッセ、プリエ、タンジュ、筋トレ、アイソレーション、振付を行いました。柔軟性や、筋トレのパートもスムーズでとても良いです。 股関節やインナーマッスルを強化すると踊った […] 続きを読む
「BLACK PINK」 代々木教室2024-6-4-0174-2412 公開日:2024年6月5日 まなち先生のレッスンノート お疲れ様です! まなちです! 本日はk-popダンスのレッスンでした! レッスンの流れは ストレッチ→アイソレーション→振り付けです! アイソレーション胸の動きはとても綺麗でびっくりしました!首の次に胸の動きはややこしく […] 続きを読む
「アイドルレッスン」 高田馬場教室2024-6-3-0174-2342 公開日:2024年6月5日 まなち先生のレッスンノート お疲れ様です! まなちです! 本日はアイドルレッスンでした! ストレッチ→筋トレ→ターン→アイソレーション→振り付けです! 本日も筋トレ頑張りましたね!徐々に筋力つけていきましょう! ターンかなり良くなってきましたね […] 続きを読む
「骨盤意識」神田教室2024-06-05-no0108-2300 公開日:2024年6月5日 Azu先生のレッスンノート こんにちは。azuです☆ 今日はテーマパークレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付のメニューで進みました。 ターンは軸を修正する練習をしました。 しっかりと骨盤をルルベでのせきるイメージで回って […] 続きを読む
「ダンス基礎レッスン」札幌教室2024-5-25-no0153-2359 公開日:2024年6月5日 Kenji Isshiki先生のレッスンノート こんにちは!札幌教室のKenjiです 今日も基礎からスタート ストレッチ ↓ アイソレーション基礎 ↓ リズムトレーニング基礎 ↓ ヒット基礎 ↓ HIPHOP振付 という内容で行いました 続きを読む
「音取り」新宿御苑教室2024-06-05-no0108-2134 公開日:2024年6月5日 Azu先生のレッスンノート こんにちは。azuです☆ 今日はテーマパークレッスンでした。 ストレッチ→プリエ→振付のメニューで進みました。振付は最初からラストまで通しました。 長い振付でしたがスタミナを切らさず踊れていましたね。難しい音取りの […] 続きを読む
「POP」渋谷PARK 2024-5-29-no0181-2140 公開日:2024年6月5日 KAI先生のレッスンノート 今回は足腰強化レッスンをさせていただきました! 踊るための身体作りやればやるだけ身になるので自分に厳しく! ありがとうございました🙇♂️ 続きを読む