「シアターダンス」新宿教 室2024-6-20-no0159-2142 公開日:2024年6月21日 瑛莉花先生のレッスンノート こんにちは。瑛莉花です。 こんにちは。瑛莉花です。 ストレッチ、筋トレ、リズムトレーニング、プリエ、タンジュ、振付を行いました。 足の裏の降り方やポーズの決め方についてご説明しました。 スタンスなど広く取れるとさらに良い […] 続きを読む
「シアターダンス」新宿教 室2024-6-20-no0159-2167 公開日:2024年6月20日 瑛莉花先生のレッスンノート こんにちは。瑛莉花です。 ストレッチ、振付を行いました。動画用の振付を仕上げていきました。 前半の振付やフラッグのパートに関してしっかりと動きを固められるようにしていけるように次回も振付していきますね。 腕の筋力をつけつ […] 続きを読む
ILLIT! 浦和教室 2024-6-20-no0188-2332 公開日:2024年6月20日 NATSUKI先生のレッスンノート 6/20のレッスンでは、ILLITさんのMagneticのサビを進めました!手の動きが細かく、苦戦されていましたが、曲のリズムに合わせて踊ることができていました! 本日もお疲れ様でした! NATSUKI 続きを読む
「気持ちに芯を持つ」渋谷 教室2024-06-20-no0179-2429 公開日:2024年6月20日 otoha先生のレッスンノート 回転するフリつけ、バランス感覚の必要な振り付けでは気持ちを強く持つことも重要です。 下を向いてしまうと、自分のいる場所がわからず迷子になってしまう、また自信がなく見えると踊りにも影響するため気合いを入れて頑張りましょう […] 続きを読む
「位置を意識する」渋谷教 室2024-06-20-no0179-2429 公開日:2024年6月20日 otoha先生のレッスンノート チームで踊る時には立ち位置、相手がどこにいてどういう構成なのかを意識することが重要です。またセンターとの位置関係を覚えて、1人でも練習できる様にしましょう! iPhoneから送信 続きを読む
「house dance基礎・バランス、体幹トレーニング(前後回転 、左右に∞を描く体幹コントロール5パターン)、downのリ ズム取り・基礎ステップ・ side walk+Reジェクト、捻り、対 角線ステップ2パターン、シャッフル+対角線ステップ、2S tep、ルーズレッグ、turn・コンビネーション」渋谷教室202 4-6-20no0058-1712 公開日:2024年6月20日 Shiba jun先生のレッスンノート Shiba junです 本日も基礎トレーニング、体幹5箇所(前後回転、左右に∞を描く体幹コントロール)、基礎ステップ・ side walk+Reジェクト、捻り、対角線ステップ2パターン、シャッフル+対角線ステップ、2St […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」新宿教室2024-06-20no0101-1673 公開日:2024年6月20日 KYOTA先生のレッスンノート 2時間連続です。 HIPHOPの基礎の練習をしました。 iPhoneから送信 続きを読む
「本日のダンスレッスン」新宿教室2024-06-20no0101-1673 公開日:2024年6月20日 KYOTA先生のレッスンノート 2時間連続です。 HIPHOPの基礎の練習をしました。 iPhoneから送信 続きを読む
「Yogurt Shake サビレッスン」 渋 谷教室2024-6-18-no0170-2386 公開日:2024年6月20日 ATSUYA先生のレッスンノート こんにちは!ATSUYAです! レッスンお疲れ様でした。 本日もアイソレーション、ウェーブ、NCTDREAMさんのYogurt Shake(サビ前→サビ) をレッスンさせていただきました。 1.アイソレーション「首、肩、 […] 続きを読む
「アクセントを意識したら覚えやすい」京都河原町教室202 4-06-20-no0111-2395 公開日:2024年6月20日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回も引き続き、Tade Dust Bonbero”紫雲” 同じところで間違えちゃうので、集中的にやっていきました。 覚えるのが大 […] 続きを読む
「振り付けは流れを大切に !」京都河原町教室2024-06-20-no0111-2395 公開日:2024年6月20日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回は、Tade Dust Bonbero”紫雲” 最初もう少しだけ早い曲でやって行こうと思ってましたが、難しそうだったので少しだ […] 続きを読む
「boy with luvのコピーダンス⑥」 京都河原町教室2024-6-20-no0111-1824 公開日:2024年6月20日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回も引き続き、BTS “boy with luv” ゆっくり音に合わせてっていうところから急に動きが激しくなる振り付けのところが […] 続きを読む
「本当の前屈とは??」神戸元町教室2024-06-12-no0053-2098 公開日:2024年6月20日 yuutin先生のレッスンノート 前回サビに進んだ生徒様。本日も続きを行っています。 ストレッチ ↓ コアトレーニング ↓ アイソレーション ↓ 振り付け ストレッチが終わった後、生徒様から質問をいただきました。 開脚ストレッチの時、体を足の方に向けて前 […] 続きを読む
「指まで振り付け」神戸元町教室2024-06-12-no0053-1733 公開日:2024年6月20日 yuutin先生のレッスンノート 本日はいよいよサビの振り付けを行います。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング ↓ 振り付け これまでの振り付けも速く、細かく、苦戦していましたが、サビはまたさらに複雑になっています。 特に指を使う動 […] 続きを読む
クロスアップ!新宿御苑教室2024-6-20-no0042-2446 公開日:2024年6月20日 sayaka先生のレッスンノート こんにちは、sayakaです! 今日は基礎から学びたいとリクエストがあったので、アイソレーションとリズムトレーニングをメインにレッスンしました! 今日はアイソレーションを通して、アップのリズムをメインにやってみましたね! […] 続きを読む
「BATTER UP」 新宿教室 2024-6-17-no0180-2313 公開日:2024年6月20日 なぎ先生のレッスンノート 本日のレッスンはお休みになりました。 ストレッチ ↓ 体幹 ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング ↓ 振り入れ 本日実施する予定だったレッスン内容はこちらです。 次回こちらの内容で行なっていきますので頑張りましょ […] 続きを読む
SuperNovaラスト!新宿教室2024-06-16-no0102-2014 公開日:2024年6月20日 しゅかzzZ先生のレッスンノート 6/16のカバーダンスレッスンでは 進めていた楽曲ラストでした❤️🔥 最近は振り入れが2〜3回でおわり 流石の集中力に感動です✨ また次回もよろし […] 続きを読む
キッズレッスン👶🏻六本 木教室2024-06-15-no0102-1917 公開日:2024年6月20日 しゅかzzZ先生のレッスンノート 6/15のキッズレッスンでは、 アイソレーションをメインに行い 最後に少し簡単めなステップを 応用まで練習してみました! 病み上がりとのことでしたが とても元気に踊ってくれていました😭✨ ま […] 続きを読む
オーディション対策 ❤️🔥原宿教室2024-06-15-no0102-2231 公開日:2024年6月20日 しゅかzzZ先生のレッスンノート 6/15のレッスンでは、オーディションに向けて リクエストでいただいたaespaさんの楽曲の ラスサビ前から振りを進め、 サビの途中まで進めることができました☺︎ いつもと違うジャンルで難しかったかと 思い […] 続きを読む
「ジャズ」渋谷教室2024-06-20-no0106 公開日:2024年6月20日 NOZOMI.M先生のレッスンノート 本日は初めましての生徒さんと体験レッスンの予定でしたが、急遽体調不慮のためお休みになりました。 暑くなってきましたね☀️水分とって、げんきになったらまたレッスンきていただけたら嬉しいです! 続きを読む