「2周ターンも回りきってルーティン完成!」新宿教室2023-9-27-no0092-1629 公開日:2023年9月27日 popo先生のレッスンノート 本日は今月最後のレッスンでした! 前回が2日前だったのでリズムトレーニングは短めに、 胸を回すアイソレーションとダウンの組み合わせを練習🌻 前回特訓したスライドステップやターンを沢山使い、 Ἳ […] 続きを読む
「足は大きくクロス、前足かかと軸でターン!」新宿教室2023-9-25-no0092-1629 公開日:2023年9月25日 popo先生のレッスンノート 本日は今月2回目のレッスンでした! ダウンとアップのリズムトレーニングから始め、 腰を8の字に回すアイソレーションをベースに、 ダウンなし→ダウンありと使い分けを練習しました✨ 後半は基本的なステップをつな […] 続きを読む
「初めてのペパーシードも習得!」渋谷教室2023-9-23-no0092-1674 公開日:2023年9月23日 popo先生のレッスンノート 本日は9月最後のレッスンでした! 前回が2日前だったのでいつも通りのアップから🌈 アップのリズムを使ったステップをいくつか練習しました🤝🏼 ペパーシードに初めて挑戦!紙のよ […] 続きを読む
「スライドステップの特訓!」新宿教室2023-9-22-no0092-1629 公開日:2023年9月22日 popo先生のレッスンノート 本日は9月最初のレッスンでした! ダウン、アップのリズムを丁寧に復習し、 いくつかの基本ステップを確認していきました👶🏻 そして、前回軽く試してみたスライドステップを 今日はゆっくり時間を […] 続きを読む
「足を内側にいれるクラブステップに挑戦!」渋谷教室2023-9-21-no0092-1674 公開日:2023年9月21日 popo先生のレッスンノート 本日は9月最初のレッスンでした! 久しぶりの運動とのことで、入念なストレッチと 16ビートのリズムトレーニングでほぐしていきました✨ これまでやったことのあるステップを2つ復習し、 新しいステップを2つ挑戦 […] 続きを読む
「16ビートでアップのリズム!」渋谷教室2023-7-29-no0092-1674 公開日:2023年9月8日 popo先生のレッスンノート 本日は7月最後のレッスンでした! ダウンのリズムは、上半身を動かしたり かかとやつま先を動かしたりしながら、 しっかりと刻めるようになってきました🌈 アップの16ビートのリズムトレーニングにも挑戦 […] 続きを読む
「テンポの速い曲についていく!」新宿教室2023-7-31-no0092-1629 公開日:2023年9月8日 popo先生のレッスンノート 本日は7月最後のレッスンでした! いつも通り、ダウン、16ビート、アップの リズムトレーニングから始めました👶🏻 前回からのルーティンで使うステップの復習をして、 ある程度踊れるようになっ […] 続きを読む
「かかと軸でダウンのリズムとバランスを保つ!」渋谷教室2023-7-20-no0092-1674 公開日:2023年9月8日 popo先生のレッスンノート 本日は7月最初のレッスンでした! ダウンとアップ、16ビートのリズム練習から始め、 歩くように腕を振りながら、左右への体重移動を意識しました🌈 アイソレーションでは肩から腕を使う感覚を練習💫 […] 続きを読む
「チャールストンにジャンプを加えてみる!」渋谷教室2023-8-31-no0092-1674 公開日:2023年8月31日 popo先生のレッスンノート 本日は8月最後のレッスンでした! 16ビートのリズムトレーニングから、リズムをキープしながら 動きの向きを変えたり、チャールストンを復習していきました🫧 チャールストンにジャンプを加えた応用ステップに挑戦 […] 続きを読む
「初めてのスライドステップに挑戦!」新宿教室2023-8-28-no0092-1629 公開日:2023年8月28日 popo先生のレッスンノート 本日は8月最後のレッスンでした! ダウンとアップのリズムトレーニングから始め、 腕を振りながらのリズムキープも少しずつできるようになっています✨ 首、肩、胸、腰のアイソレーションも可動域が広がってきて、 胸 […] 続きを読む
「ボディーウェーブからのアイソレーションに挑戦!」新宿教室2023-8-21-no0092-1629 公開日:2023年8月21日 popo先生のレッスンノート 本日は8月、2回目のレッスンでした! ダウンとアップのリズムトレーニングから始め、 最近継続して練習している速いアップのリズムも慣れてきました🙆🏻♀þ […] 続きを読む
「8ビートと16ビートの切替をステップで!」渋谷教室2023-8-19-no0092-1674 公開日:2023年8月19日 popo先生のレッスンノート 本日は8月最初のレッスンでした! アップのリズムトレーニングから始め、 顎の上下や腕振りを加え、全身を使う練習をしました🤝🏼 ルーティンでは、8ビートのゆっくりステップ×2から、 16ビー […] 続きを読む
「16ビートのステップは同じ場所を踏み続ける!」新宿教室2023-8-14-no0092-1629 公開日:2023年8月14日 popo先生のレッスンノート 本日は8月最初のレッスンでした! テンポの速いアップと、前のり、後ろのりの リズムトレーニングから始めました🌻 首と肩のアイソレーションを復習〜応用まで丁寧に練習🤝🏼 後半 […] 続きを読む
「上半身のポージングを意識したルーティン!」新宿教室2023-7-28-no0092-1629 公開日:2023年7月28日 popo先生のレッスンノート 2時間レッスンの後半です! クラブステップやチャールストンを使ったルーティンを 足と非対称に上半身を左右に倒したり、頭の位置を固定させたり 少しポージングにこだわって練習しました🌻 最後はダウンのリズムを […] 続きを読む
「ダウンのリズムを応用したステップ練習!」新宿教室2023-7-28-no0092-1629 公開日:2023年7月28日 popo先生のレッスンノート 本日は2時間連続レッスンでした! ダウンのリズムを応用した動きを集中的に復習しました🌈 ダウンで歩くときは、エンカウントのときにつま先立ちをして 上から落とすと一層大きく見え、向きの切り替えも容易になりま […] 続きを読む
「引き合いを使ったステップを習得!」新宿教室2023-6-30-no0092-1629 公開日:2023年6月30日 popo先生のレッスンノート 2時間連続レッスンの後半です! アイソレーションは上半身と腰をそれぞれ入念に取り組みました😆 上半身は胸だけのアイソレーションと区別が難しいですが、 身体の側面とみぞおちの意識をそれぞれ使い分けます […] 続きを読む
「つま先で踏み込む、肩から腕を出す等のコツ!」新宿教室2023-6-30-no0092-1629 公開日:2023年6月30日 popo先生のレッスンノート 本日は2時間連続レッスンでした! ダウン・アップで丁寧にリズムトレーニングしてから、 スティーブン・マーチンのステップを復習しました🌈 そのあとは、つま先から足の裏をしっかり使って 地面を踏む感覚も確認& […] 続きを読む
「ラストレッスン、本当にお疲れさまでした!」渋谷教室2023-6-24-no0092-1872 公開日:2023年6月24日 popo先生のレッスンノート 本日は6月最後のレッスンでした! ダウン、アップと16ビートのリズムトレーニングから始め 即興で作った1×8のルーティンでは、 ランニングマンにも初挑戦しました😆 胸の肩のアイソレーションをステップに組み […] 続きを読む
「様々なリズムの取り方をルーティンに!」渋谷教室2023-6-24-no0092-1674 公開日:2023年6月24日 popo先生のレッスンノート 本日は6月最後のレッスンでした! ダウン、アップのリズムトレーニングも どんどん動けるようになってきました🌞 前回に引き続き、16ビートのなかで音をスキップしたり、 ダウンやアップを切り替えてみたり 様々 […] 続きを読む
「クラブステップをしながら引き合いも!」新宿教室2023-6-19-no0092-1629 公開日:2023年6月19日 popo先生のレッスンノート 本日は6月最初のレッスンでした! 少し日が空いたので、ダウン・アップのリズムトレーニングは 顎の上下を組み合わせて復習しました✨ 胸のアイソレーションを集中的にやってから、 胸と腰の引き合いに挑戦していきま […] 続きを読む