「スリラー②」渋谷教室2024-6-13 -no0020-1365 公開日:2024年6月14日 OSAMU先生のレッスンノート 後半はテクニックをマスターしてゾンビ感も練習。ただしかしマイケルの踊るシルエットを出すのが一番難しいですね。 次回もマイケルシリーズです。 続きを読む
「スリラー①」渋谷教室2024-6-13 -no0020-1365 公開日:2024年6月14日 OSAMU先生のレッスンノート 今月の2時間レッスンは懐かしのスリラーのサビコピです。シンプルな振付なので前半サクサク進めました。 続きを読む
「ハウスダンス基礎練と発 表会へ-01-」渋谷教室2024-6-10-no0020-1969 公開日:2024年6月10日 OSAMU先生のレッスンノート 発表会に向けて基礎練と並行して振付スタートです。時間をかけて自分のモノにしていきましょう。 続きを読む
「J-POP新曲⑤」渋谷教室2024-6-8-no0020-17 26 公開日:2024年6月8日 OSAMU先生のレッスンノート 今週もテクニック集中練習、首から爪先まで回しながらウェイブしていきます。基本アイソレに戻りながらしっかり掴んでいきましょう。 続きを読む
「J-POP新曲④」渋谷教室2024-6-1-no0020-17 26 公開日:2024年6月2日 OSAMU先生のレッスンノート 最近は振り全体よりもテクニックに時間を使っています。地道に積み重ねて行きましょう。 続きを読む
「ハウスステップアップ-14- 」渋谷教室2024-5-27-no0020-1969 公開日:2024年5月27日 OSAMU先生のレッスンノート 後半は腰から足首を柔らかく使う練習です。とわ言え上半身からウェーブを流して腰に伝えます。今回はじっくり練習したのでステップアップ大です。 続きを読む
「ハウスステップアップ-13- 」渋谷教室2024-5-27-no0020-1969 公開日:2024年5月27日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間レッスンです。前半はジャッキングリズムキープとウェーブの流し方の練習でした。 続きを読む
「J-POP新曲③」渋谷教室2024-5-25-no0020-1 726 公開日:2024年5月26日 OSAMU先生のレッスンノート 今週も完成度を上げるためのテクニック練習です。余裕も出て来ましたね 続きを読む
「J-POP新曲②」渋谷教室2024-5-18-no0020-1 726 公開日:2024年5月18日 OSAMU先生のレッスンノート 先週つまづいたテクニックを集中練習してクリアーに。更に上手になって嬉しい限りです。 続きを読む
「アイドル2曲復習その2 」渋谷教室2024-5-16-no0020-1365 公開日:2024年5月17日 OSAMU先生のレッスンノート 後半は4月に踊ったばかりの曲なのでスムーズです。しっかりテクニックも練習して楽しく歌って踊って汗かきました。 続きを読む
「アイドル2曲復習」渋谷 教室2024-5-16-no0020-1365 公開日:2024年5月17日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間レッスン前半は前前回コピーした曲の復習です。しっかり振りも入って歌いながら楽しめました。 続きを読む
「ハウスステップアップ-12- 」渋谷教室2024-5-13-no0020-1969 公開日:2024年5月14日 OSAMU先生のレッスンノート 後半はシェイクやサルサステップの練習です。腰を上手く使うには、かかとは触れる程度に体重を前に乗せ膝を柔らかく揺らします。リズムも刻めて良い感じに踊れましたね。 続きを読む
「ハウスステップアップ-11- 」渋谷教室2024-5-13-no0020-1969 公開日:2024年5月14日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間レッスンです。前半はソウルとジャックスイングでリズムの切替を練習。上半身も上手く使えています。 続きを読む
「J-POP新曲①」渋谷教室2024-5-11-no0020-1 726 公開日:2024年5月11日 OSAMU先生のレッスンノート 今回はPSYCHIC FEVERです。基本の動きが多いのでコピーも早いですね。来週は踊り込みです。 続きを読む
「新曲K-POPまとめ」渋谷教室 2024-5-4-no0020-1726 公開日:2024年5月4日 OSAMU先生のレッスンノート ほぼ完璧にコピー出来ました。難しい振りでしたが今後の自信に繋がりますね。次回から新曲にチャレンジです。 続きを読む
「ハウスステップアップ-10- 」渋谷教室2024-4-30-no0020-1969 公開日:2024年5月1日 OSAMU先生のレッスンノート 後半は腰の使い方を練習。乗せる/弾く/回す/被せるなどやる事多いですね。ハウスなのでやはり身体からの連動を意識しましょう。最後はソウルダンスです。これまた違うノリですがストリートダンスに必要な要素が詰まっています。 続きを読む
「ハウスステップアップ-9- 」渋谷教室2024-4-30-no0020-1969 公開日:2024年5月1日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間レッスンです。前半はリズムメインで練習。脚に意識が行きがちですが身体から先にリズムを入れます。連動して脚に繋がるイメージですね。 続きを読む
「新曲K-POP④」渋谷教室2024-4-27-no0020-1 726 公開日:2024年4月27日 OSAMU先生のレッスンノート 今週はビーチボールを使った練習です。手では無く身体で扱い回していきます。頭の先から足の爪先まで連動/体重移動が感じられればOK。踊りがバランス良く見えますね。次回も続けましょう。 続きを読む
「新曲K-POP③」渋谷教室2024-4-20-no0020-1 726 公開日:2024年4月20日 OSAMU先生のレッスンノート 本日は一つ踊り方をピックアップしました。常に練習している事ですが身体の何処で動かし始めるか、それを繋げて行くかでノリが出てきます。来週はビーチボールを使って身体を回し、連動させてみましょう。 続きを読む
「アイドル最新曲②」渋谷 教室2024-4-18-no0020-1365 公開日:2024年4月18日 OSAMU先生のレッスンノート 後半です。テクニックあまりないので早々に完コピ。2人で歌いながら踊り込みも出来て汗だくでした・・次回も楽しくレッスンしましょう。 続きを読む