「女性らしさを生かして、カッコよく!」池袋教室 2017-8-13-no0018-1027 更新日:2017年8月25日 公開日:2017年8月13日 RinaKonishi先生のレッスンノート 池袋教室にてレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→体幹トレーニング→リズムトレーニング→振り ひとつひとつの動きを覚えて、大きく、さらには女性らしく、カッコよく!をテーマに作った振りでレッスンを行いました。 次回は8月2 […] 続きを読む
「体験レッスン」高田馬場教室 2017-8-12-no0019-1032 更新日:2017年8月16日 公開日:2017年8月12日 JIN先生のレッスンノート こんばんわ!JINです! 本日は、体験レッスンで〜す^_^ ダンスレッスンは、初めての生徒さんでしたが、明るく、楽しく、頑張ってましたよ‼︎ ストレッチもきちんとやりたいとの事でしたので、次週から、又、頑張って行きましょ […] 続きを読む
「様々な角度からの練習」渋谷教室2017-8-10-no0013-1022 公開日:2017年8月10日 tuti先生のレッスンノート 今日から後半の振り付けを 行いました 基礎練は 首切り、ターン、腕の筋トレ、指先のアイソレ と、引き続き振り付けに直結するプログラム 振り付けでは 手の形 手の軌道、 体の向き 傾き方 パーツごとに説明をしていきました […] 続きを読む
「ジャズダンス入門」高田馬場教室 2017-8-9-no0019-1033 更新日:2017年8月10日 公開日:2017年8月9日 JIN先生のレッスンノート こんにちわ!JINです! 本日の生徒さんは、ダンスレッスンを受けるのが初めてだったので、まず、ダンスを踊るのに必要な、頭、肩、胸、腰の動かし方をレッスンしました^_^ その後、出来る範囲で、正しいストレッチを学んで頂きま […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」 池袋教室 2017-8-9-no0007-1014 公開日:2017年8月9日 義YOSHI先生のレッスンノート 本日のダンスレッスンはお休みとなりました。 本日行う予定だったレッスン内容は、ウェーブやアイソレーションなどを使ったムーブやステップ、コンビネーション、それらを取り入れた振り付けです。 続きを読む
「遊ぶ!」池袋教室 2017-8-8-no0018 更新日:2017年8月10日 公開日:2017年8月8日 RinaKonishi先生のレッスンノート 体験レッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→アップダウン基礎→振り。楽しく遊ぶ!をテーマに作った振りでレッスンを行いました。 Konishi 続きを読む
「振り完」渋谷教室2017-0808-no0013-1003 公開日:2017年8月8日 tuti先生のレッスンノート 今日は振り完しました。 次回以降のレッスンで 仕上げとレベルアップをしていきます。 ということで、今日は振りに慣れる、 重心移動を知る練習。 レッスンで毎回行う、 アイソレ、リズムトレーニングが 振り付けのどこに活用され […] 続きを読む
「音に馴染む」渋谷教室2017-0808-no0013-1013 公開日:2017年8月8日 tuti先生のレッスンノート 今日は 先日ついた振り付けの仕上げ、 そして後半固め、前半固め、 全体を固めていきました まずは長い振り付けに慣れる、 ということで 反復練習を行いました 次回の目標は この振り付け、この曲仕上げ 今日ついた手振り、 後 […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」新宿教室2017-8-07-no0016-1031 更新日:2017年8月10日 公開日:2017年8月7日 渡邉南先生のレッスンノート 「渡邉南のレッスンノート」 本日のダンスレッスンはお休みとなりました。 本日のレッスン内容 15分から20分程ストレッチ 柔軟性を高め身体を温めた後は 未経験との事で身体の使い方 丁寧にアイソレーション15分 後、30 […] 続きを読む
「ストレッチ法」池袋教室 2017-8-4-no0004-1022 更新日:2017年8月7日 公開日:2017年8月6日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は2回目のレッスンということで、上記でも記したように、身体が硬いためストレッチ法をいくつか紹介しました。 次のレッスンは 8/24(木)13:30〜14:30 501号室 です。 よろしくお願いします。 続きを読む
「曲に間に合うように」池袋教室 2017-7-31-no0004-1029 更新日:2017年8月7日 公開日:2017年8月6日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は1回目のレッスンということで、上記でも記したように、曲に間に合うように振付を練習する事を伝えました。 次のレッスンは 8/19(土)19:00〜20:00 です。 よろしくお願いします。 続きを読む
「リズム取りを正確に」池袋教室 2017-7-27-no0004-1011 更新日:2017年8月7日 公開日:2017年8月6日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は4回目のレッスンということで、上記でも記したように、アップダウンのリズムを正確に取る事を伝えました。 次のレッスンは熊沢様の連絡待ちなので、今のところ未定です。 宜しくお願い致します。 続きを読む
「細かい手振りクリアに」池袋教室 2017-7-27-no0004-1024 更新日:2017年8月7日 公開日:2017年8月6日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は4回目のレッスンという事で 上記でも記したように、細かい手振りをクリアにするよう伝えました。 また、次のレッスンは 8/5 19:00〜20:00 202号室です。 よろしくお願いします。 続きを読む
「HIPHOP体験」 池袋教室 2017-8-5-no0007 公開日:2017年8月5日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 本日は体験レッスンでした! アイソレーションやリズムトレーニングなどの基礎を中心にレッスンを行いました! 最初は難しくて出来ないこともあるかもしれないですが、エンジョイしながら頑張っていき […] 続きを読む
「覚える期間最終日」渋谷教室2017-0802-no0013-1013 公開日:2017年8月4日 tuti先生のレッスンノート 本日は振り付けが最後まで完了しました 初めてのダンスで初めての振り付けです 踊る時間が長い分 達成感も感じられます そしてなにより いくつものスキルが身につきます ここからは 振り付けを覚える期間から 極める期間に移行し […] 続きを読む
「長めの振り」2017-8-4-no1007-0012 更新日:2017年8月7日 公開日:2017年8月4日 KURODA先生のレッスンノート 本日はいつもより長めの振付けを踊りました! 内容はミドル系の動きにウェーブを取り入れた振付けをしました! 難しい動きもあり最初は苦戦してましたが練習して最後は上手く踊れてました! 続きを読む
「基礎練習」池袋教室2017-8-4-no0010-1023 公開日:2017年8月3日 Yukina先生のレッスンノート 今日は舞台稽古中の生徒さんの久しぶりのレッスンでした😌 なんだか前より姿勢も良くなっていて、成長にうふふな1時間でした💕 本日から次のレッスンまでは時間があいてしまうことから、今日は基礎練 […] 続きを読む
「振り付けのための筋トレ」渋谷教室2017-0801-no0013-1003 公開日:2017年8月1日 tuti先生のレッスンノート 今日は同じ曲の後半の振り付けを しました。 この振り付けをかっこよく踊るには どの筋肉を鍛えたら良いのか 質問があったので 急遽筋トレタイム なかなか鍛えにくい部分でしたが 正しいやり方を覚えれば ピンポイントで 鍛えら […] 続きを読む
「ターンの練習」渋谷教室2017-0801-no0013-1022 公開日:2017年8月1日 tuti先生のレッスンノート 今日はターンを中心に練習をしました 手の役割を知り 手の位置を知る 足の位置を知り 重心の位置を知り のる 軸をとらえて 回ることは 練習を重ねないとできません しかし、練習を重ねる上で 自分のくせを知ることは とても大 […] 続きを読む
「FREESTYLEHIPHOP」 池袋教室 2017-7-31-no0007-1014 公開日:2017年7月31日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 今回のレッスンではウェーブやアイソレーションを使ったムーブなどをしました! 最後は今日行ったムーブなどを使った振り付けでHIPHOPを踊りました! 今後も楽しみながら頑張っていきましょう! 続きを読む