「カラオケ用完コピ①」渋 谷教室2022-6-23-no0020-1365 公開日:2022年6月23日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間レッスンです。BoA「valenti」をカラオケで100倍楽しむために完コピします。カウントで始めて→BPMを落として練習また練習。 続きを読む
「出来てることに目を向ける」新横浜教室2022-6-23-no0094 公開日:2022年6月23日 しずく先生のレッスンノート こんにちは!しずくです! 本日は初めてのレッスンありがとうございました! ダンスに興味をもって再度レッスンを受ける挑戦をしてくださったこと本当にありがとうございます✨✨ 今日のレッスンで少しで […] 続きを読む
【K-POPレッスン】上野教室2022-06-2 3-no0064-1606 公開日:2022年6月23日 MANA先生のレッスンノート こんにちは!MANAです。 本日はK-POPのレッスンでした! ストレッチ、リズムアイソレーションを行なってから 前回の振り付けの復習をして新しい部分に入りました。 前回までのところはしっかりと出来ていたので スムーズに […] 続きを読む
【K-POPレッスン】上野教室2022-06-2 3-no0064-1606 公開日:2022年6月23日 MANA先生のレッスンノート こんにちは!MANAです。 本日はK-POPのレッスンでした! ストレッチ、リズムアイソレーションを行なってから 前回の振り付けの復習をして新しい部分に入りました。 前回までのところはしっかりと出来ていたので スムーズに […] 続きを読む
【K-POPレッスン】上野教室2022-06-2 3-no0064-1606 公開日:2022年6月23日 MANA先生のレッスンノート こんにちは!MANAです。 本日はK-POPのレッスンでした! ストレッチ、リズムアイソレーションを行なってから 前回の振り付けの復習をして新しい部分に入りました。 前回までのところはしっかりと出来ていたので スムーズに […] 続きを読む
「house dance基礎・バランス、体幹トレーニング(前回転) 、爪先・踵(ソールの縁を使う練習3パターン)2Step・ルー ズレッグ(ヒール&トゥ)・2down 1up downしながら膝から先へ 流すステップ、2downしながら膝から先へ流すステップ・振 り付け」渋谷教室2022-6-23no0058-1712 公開日:2022年6月23日 Shiba jun先生のレッスンノート こんにちはShiba junです 本日も前回同様基礎トレーニング、体幹(前後回転、左右に∞を描く体幹コントロール)を集中的に行い、2down 1up downしながら膝から先へながすステップ、2downしながら膝から先へ […] 続きを読む
「振付のレベルを少しUP」 池袋教室2022-6-23-no0077-1687 公開日:2022年6月23日 KINNY BIRD先生のレッスンノート KINNY BIRDです。本日はリズムトレーニングをたっぷりやり、後半にオリジナル振付をしました。手振りも増やしながら少しずつレベルアップしています。生徒さんもどんどん出来る事が増えています。 iPhoneから送信 続きを読む
「BTS!」渋谷教室2022-6-23-no0098-1725 公開日:2022年6月23日 NOZOMI先生のレッスンノート 先月体験レッスンを受けてくださった生徒さんが、本格的に今月からレッスンスタートしました(^-^*)体験の時にBTSを踊りたいと聞いていたので今回はPermission to Danceのサビを踊りました!汗だくで頑張りま […] 続きを読む
「Nissyに挑戦!!」渋谷教室 2022-6-18-no0098-1694 公開日:2022年6月23日 NOZOMI先生のレッスンノート オリジナル、カバーの振付共に幅広く頑張ってくれてる生徒さんです!今日からNissyさんの「Get You Back」という曲を練習してます! HIPHOP要素が強く難しいですが、次回完成に向けて頑張りましょう〜\(^o^ […] 続きを読む
「2回目のAdo!」池袋教室2022-6-17 -no0098-1686 公開日:2022年6月23日 NOZOMI先生のレッスンノート 引き続き、生徒さんのリクエスト曲でAdoさんの「ドメスティックでバイオレンス」という曲で踊っています!サビの部分の、オリジナルの振付で今回はJAZZテイストを入れてみたりで新しい挑戦もしてます!引き続き頑張りましょう(^ […] 続きを読む
【セッション】池袋教室2022-06-2 2-no0087-1570 公開日:2022年6月23日 MIZUKI先生のレッスンノート 【mizuki先生のレッスンノート】 テンポが早い曲やゆっくりな曲、様々な曲調の音楽でフリースタイルをやりました! 普段より長めにやり、フリースタイルも強めていきたいです。 iPhoneから送信 続きを読む
「house dance基礎・アイソレーション(鳩尾を対角線にコン トロール・上下)基礎ステップ・2Step(ルーズレッグを少 し)、2downの土踏まずから掬い上げるステップ+1down掬い 上げ・コンビネーション」渋谷教室2022-6-23no0058-1440 公開日:2022年6月23日 Shiba jun先生のレッスンノート こんにちはShiba junです。 本日も基礎を中心にし、基礎ステップの2Stepに踵をつけて少しルーズレッグの練習。2downに土踏まずから掬い上げるステップ+1downの掬い上げを付けてコンビネーションを踊り込みまし […] 続きを読む
「アクロバット教室」池袋教室 2022-06-20-no0079-1679 公開日:2022年6月23日 shine先生のレッスンノート ついにハンドスプリング立ちました! 着地の後に後ろに倒れてしまう部分を改善できるようにしっかり倒立の入り方を鍛えましょう! 続きを読む
「アクロバット教室」池袋教室 2022-06-13-no0079-1679 公開日:2022年6月23日 shine先生のレッスンノート ハンドスプリングに倒立の入り方が応用できました! 立つ感覚を覚え始めてきたので、しっかり油断せずに着地狙えるようになりましょう! 続きを読む
「はじめてのブレイクダンス!」上野教室 2022-06-07-no0079-1659 公開日:2022年6月23日 shine先生のレッスンノート 基礎の動きを重点的に行いました! 壁倒立が少しずつわかってきましたね! 危険な技を安全に行えるように頑張りましょう! 続きを読む
「はじめてのブレイクダンス!」上野教室 2022-06-08-no0079-1659 公開日:2022年6月23日 shine先生のレッスンノート 壁倒立で維持ができるようになってきました! 少しずつ基礎トレーニングをして倒立の技もできるようになりましょう! 続きを読む
「アクロバット教室」池袋教室 2022-06-06-no0079-1679 公開日:2022年6月23日 shine先生のレッスンノート 倒立の入り方を重点的に行いました! ハンドスプリングも少し改善されました! マカコで縦軸を入れられました! 続きを読む
「アクロバット教室」池袋教室 2022-05-19-no0079-1679 公開日:2022年6月23日 shine先生のレッスンノート ハンドスプリングがついに回れるようになってきました! 倒立の入り方を考えつつしっかり勢いをつけていきましょう! 続きを読む
「はじめてのブレイクダンス!」上野教室 2022-05-10-no0079-1659 公開日:2022年6月23日 shine先生のレッスンノート 壁倒立を初めてやりました! 筋肉ではなく体の構造を理解して行いましょう! 続きを読む
「はじめてのブレイクダンス!」上野教室 2022-05-10-no0079-1659 公開日:2022年6月23日 shine先生のレッスンノート ハイチェアーを初めてやりました! 体の柔軟さを活かし、手首に負担をかけないようにできました! 続きを読む