
「sayaka先生のレッスンノート」の記事一覧

THUNDER!高田馬場教室2025-5-31-no0042-2426
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は生徒さんのリクエストでSEVENTEENさんのTHUNDERの振付をレクチャーしました!今日はサビ前半をやってみましたね!手首の動きが重要です!

Standing Next to You⑥!渋谷教室2025-5-31-no0042-1628
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は生徒さんのリクエストで、Jung KookさんのStanding Next to Youという曲の振付をレクチャーしました! 今日もダンスブレイクの続きをやってみましたね!次回も続き […]

ダウンアップ!神田教室2025-5-28-no0042-2486
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は基礎からしっかり学びたいとリクエストがあったので、アイソレーションとリズムトレーニングをメインにレッスンしました! 今日は細かくダウンアップのリズムをブラッシュアップしていきましたね […]

ホールニューワールド!新宿教室2025-5-28-no0042-2485
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日はJAZZの基礎をしながら、ホールニューワールドの振付をレクチャーをしました! 手の軌道を意識しましょう!

インアウト②!秋葉原教室2025-5-27-no0042-2407
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は基礎から学びたいとリクエストがあったので、アイソレーションとリズムトレーニングをメインにレッスンをしました! 今日は前回に引き続きインアウトという動きをやってみましたね!ダウンのリズ […]

Anthem⑤!新宿教室2025-5-27-no0042-2375
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は基礎から学びたいとリクエストがあったので、アイソレーションとリズムトレーニングをメインにレッスンしました! 今日は後半にtimeleszさんのAnthemの振付をやってみましたね!今 […]

ポールチェンジ!高田馬場教室2025-5-24-no0042-2473
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は生徒さんのリクエストでアイソレーションとリズムトレーニングをしました! 今日は体幹、ポールチェンジというステップをメインにやってみましたね!ステップは身体の向きも大切です!


ピポッド!高田馬場教室2025-5-25-no0042-1313
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は基礎をしっかり学びたいとリクエストがあったので、リズムトレーニングとアイソレーションをメインにレッスンしました! 今日はピポッドというステップをやってみましたね!つま先の向きが大切で […]


ナスティ!神田教室2025-5-24-no0042-2486
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は基礎からしっかり学びたいとリクエストがあったので、アイソレーションとリズムトレーニングをメインにレッスンしました! 今日は新しくナスティという動きをやってみましたね!バウンスをしっか […]

Standing Next to You⑤!渋谷教室2025-5-24-no0042-1628
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は生徒さんのリクエストで、Jung KookさんのStanding Next to Youという曲の振付をレクチャーしました! 今日もダンスブレイクをやってみましたね!次回も続きをしま […]

DREAM④!高田馬場教室2025-5-24-no0042-2426
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は生徒さんのリクエストでSEVENTEENさんのDREAMの振付をレクチャーしました!今日はサビ後半を踊り込みしてみましたね!音をしっかり聞いて踊りましょう!

3D⑥!秋葉原教室2025-5-23-no0042-2576
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は生徒さんのリクエストで、前半は基礎練、後半は振付をレクチャーしました! 今日はJung Kookさんの3Dの振付をレクチャーしました!今日でこの曲は完成です!次回からは別の振付をしま […]

Story②!新宿教室2025-5-23-no0042-2485
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日はAIさんのStoryの振付をレクチャーをしました! 次回からは別の振付もやってみましょう!

アイソレーション!渋谷教室2025-5-23-no0042-2335
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は生徒さんのリクエストで、基礎練をメインにレッスンしました! 今日もアイソレーションをメインにやっていきましたね!前回に続き、最後にはアイソレーションの難しいバージョンをやってみました […]