
「sayaka先生のレッスンノート」の記事一覧

ポップコーン②!高田馬場教室2024-3-27-no0042-1313
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は基礎をしっかり学びたいとリクエストがあったので、リズムトレーニングとアイソレーションをメインにレッスンしました! 今日は前回に引き続き、ポップコーンというステップをメインにやってみま […]

Good Boy Gone Bad!高田馬場教室2024-3-26-no0042-1897
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は前半は基礎を中心に、後半は生徒さんのリクエストでTXTさんのGood Boy Gone Badの振付をレクチャーしました! アイソレーションはある程度できたら細かく分けてコントロール […]

MORA MORA⑧!渋谷教室2024-3-26-no0042-1867
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は前半は基礎練、後半は超特急さんのMORA MORAの振付をレクチャーしました! 今日で振付は完成です!次回からは踊り込みをしてみましょう^ ^

ウォーターゲート!六本木教室2024-3-26-no0042-2182
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日はLOCKのリズムトレーニングや身体の使い方をメインにレッスンしました! 今日はウォーターゲートという動きを新しくやってみましたね!難しいですが、少しずつ感覚を掴んでいきましょう^ ^

フリーク②!渋谷教室2024-3-25-no0042-2335
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は基礎から積み上げたいとリクエストがあったので、アイソレーションとリズムトレーニングをメインに行いました! 今日は前回に引き続き、フリークという動きをやってみましたね!腰と上半身の動き […]

FANCY!代々木教室2024-3-24-no0042-1894
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は、前半は基礎練をして、後半はTWICEさんのFANCYの振付をレクチャーしました! 今日はサビの頭をやってみましたね!次回も続きをしましょう^ ^

基礎練!巣鴨教室2024-3-23-no0042-1851
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は生徒さんのリクエストで、アイソレーションとリズムトレーニングの基礎をメインにレッスンしました! リズムの取り方もシングルやダブルなど、色々な取り方をしてみましょう^ ^

3D②!渋谷教室2024-3-23-no0042-1628
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は生徒さんのリクエストで、Jung Kookさんの3Dの振り付けをレクチャーしました! リズムをしっかり感じながら踊りましょう^ ^

3D③!高田馬場教室2024-3-23-no0042-1639
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 本日のレッスンは生徒さんのリクエストで、ジョングクさんの3Dの振付を解説しました! 今日は2番サビ前までをやってみましたね!次回も続きをしましょう^ ^

ロジャーラビット②!渋谷教室2024-3-22-no0042-1629
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は基礎からしっかり積み上げたいとリクエストがあったので、アイソレーションとリズムトレーニングをメインに行いました! 今日は前回に引き続き、ロジャーラビットという技を練習しましたね! 手 […]

MORA MORA⑦!渋谷教室2024-3-19-no0042-1867
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は前半は基礎練、後半は超特急さんのMORA MORAの振付をレクチャーしました! 今日はラスサビの頭をやってみましたね!普段のアイソレーションをしっかり活かしていきましょう^ ^

Go Crazy②!六本木教室2024-3-19-no0042-2232
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は前半は基礎練、後半はChris BrownさんのGo Crazyの振付をレクチャーしました! 曲をしっかり聴いて踊れるようになるといいですね^ ^

シルバーダラー!六本木教室2024-3-19-no0042-2182
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日はLOCKのリズムトレーニングや身体の使い方をメインにレッスンしました! 今日はシルバーダラーという技を新しくやってみましたね!リズムを忘れずに!

フリーク!渋谷教室2024-3-18-no0042-2335
- 公開日:
こんにちは、sayakaです! 今日は基礎から積み上げたいとリクエストがあったので、アイソレーションとリズムトレーニングをメインに行いました! 今日はフリークという動きをやってみましたね!大切な動きになるのでゆっくり習得 […]