「NOZOMI.M先生のレッスンノート」の記事一覧
今日は生徒さんと、椎名林檎のカーネーションを使って振り付けをしていきました! 歌詞のタイミングや音の取り方が独特な難しい曲でしたが、大きく身体を動かせていました✨ 普段なかなかしないような動きも多かったです […]
今回はディズニーで流れる有名ソングに合わせた振り付けを進めていきました✨ しっかりウォームアップしてからテーマパークダンスならではの自信やキラキラ感が出ることを目指して頑張りましたね🙆 […]
おはようございます! 今日は前回の続きのスロージャズを一緒に進めていきました✨ 今日は難しいジャンプの部分がありましたが、何度も足の動きをみながらあっという間にマスターしていきましたね😳 次 […]
- 更新日:
- 公開日:
今日は味変という事で改めて、テーマパークの振り付けをしていきました✨ キラキラのイメージいっぱいの振り付けでしたね!バレエの基礎がありつつも、複合的なスキルや魅せるという技術が難しいジャンルですが、とても綺 […]
こんにちは! 今日はとても寒く外が雪☃️でした! ディズニーの定番ソングで味変ということでテーマパークダンスをする予定でしたが、生徒様の都合で今日はお休みになりました❄þ […]
2時間のラストでは、細かい修正を意識しながらラストの通しをして、おしまいになりました🥰 最初に見た時より格段に自信も感じられる通しになりましたね!!最後のさいごまで集中力も素晴らしかったです✨ […]
今日は2時間、コンクールを控えた生徒さんとラストのレッスンを行いました! ご自身で前もってアップして来てくださったので、フリ確認したら直ぐに通しと最終のブラッシュアップに入りました✨ 苦手ともしっかり向き合 […]
今日初めましての方と初レッスンをしていきました✨ スロージャズに挑戦したい!との事で、エドシーランのゆったりな楽曲に合わせて振り付けをしていきました☺️音取りがとても上手でしたの […]
後半の1時間は、振り付けを追いながら改善したいところや細かい部分の修正に時間をたっぷり使っていきました🥰 コンクール本番まで残り少なくなってきましたが、確実に良くなっていると思います☀ […]
今日は2時間みっちり、生徒さんと来月頭にあるコンクールに向けてレッスンを進めていきました🙆♀️ とくに振り付けの後半を重点的にみていきましたが、ご自身の作品とた […]
後半の1時間では、スロージャズの振り付けを進めていきました! 今回の選曲が曲の生徒さんに合っていたのか、とても雰囲気ぴったりに動いていて素敵でした🥰 早い音取りの場所も何度も音を聴きながら進めたので とて […]
今日は2時間連続レッスンしていきました✨ いつもにプラスして身体づくりの基礎になる動きをしっかりやりましたね👏筋トレもしっかりやったので明日はもしかしたら筋肉痛…かもしれませんが、よく頑張り […]
今回は洋楽を使ってゆったりのジャズコンテレッスンをしていきました✨ 曲調も歌詞も暖かい雰囲気のものだったので、ふりつけもゆったりながらじわっと暖かさの感じられるような動きを中心に頑張りました🥰 […]
後半の1時間では、ジャズコンテの振り付けをしていきました! レッスン始めた頃に比べて断然振り付けの覚えも早くなり、身体の使い方も変わってきましたね✨ 続けることは地道だけどとても大事だなと私も改めて思いまし […]
おはようございます☀ 去年からずっとレッスン一緒にしている方と今年も初レッスン無事に迎えられました🥰 午前の寒い時間帯でしたので、しっかり身体を温めてからフリに向けて基礎と柔軟をしていきまし […]
レッスン後半は、動画を実際に撮りながら微調整しつつ仕上げていきました! 踊り込みにも繋がるので、フリがどんどん体に馴染んでいくのが分かってとても充実のレッスンになりました✨ 長時間本当にお疲れさまでした […]
こんにちは! 今日は2時間連続でのレッスンでした🥰 動画審査の準備ということで、前回おろした振り付けの確認も含めて前半は体を温める時間をしっかり取りました✨ 普段お忙しい中でのレッスンや準備 […]
こんにちは! 今日は先週に引き続き、大会を控えている生徒さんと振り付けを追いながら練習していきました👏 お時間も少ない中、集中してやってくださって本当にかっこよかったです🥰 ダンスはタイム […]
おはようございます☀ 今日は初めましての生徒さんが、来月でる予定のコンテストに向けてレッスンに来てくださいました✨ 迫力ある振り付けにとても感動です、これから一緒にもっと素敵なものになるよう仕 […]
こんにちは! 新年初レッスンを池袋にて行いました!🍊 まだまだ寒い時期ですので、しっかり体ほぐしをしてからジャズコンテのふりを進めていきました✨ 今年もたくさんレッスンして体を動かしていきま […]