「重心をどこにおくか」京 都河原町教室2023-3-2-no0111-1926 公開日:2023年3月2日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは、けいけいです! 本日は、NOA〈dont waste my time〉を踊りました! girls HIPHOPで踊りました。 ボディーウェーブも難しかったみたいですが、特に苦戦していたのが、重心がど […] 続きを読む
「手と足の動き」京都河原 町教室2023-3-2-no0111-1824 公開日:2023年3月2日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 本日は、三浦大知”bring it down” 振り付け覚えるのが早くなってると感じました。 今日やる予定の振り付けが終わって、少し時間があったのでもう一個レ […] 続きを読む
「SixTONESのコピーダンス3」京 都河原町教室2023-2-27-no0111-1813 公開日:2023年2月27日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは、けいけいです! 本日も引き続き、SixTONES〈good luck〉を踊りました! 短めですが一曲丸々踊りたいと思いまして、少しこの曲を編集しました。 今日はサビの最後を踊って、編集した曲の半分覚 […] 続きを読む
「力抜いてノる」京都河原町教室2023-2-21-no0111-1824 更新日:2023年2月22日 公開日:2023年2月21日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 本日は、三浦大知”bring it down” 三浦大知の曲が好きみたいで、よくPVとかを見てるので、三浦大知が良くする動きとかこんな癖あるよねって言うと分か […] 続きを読む
「上下の動きを意識して」 京都河原町教室2023-2-9-no0111-1824 公開日:2023年2月16日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 本日も引き続きMrs Green Apple”ダンスホール” ステップターンの練習しました! 足を上げる時に体を上に、開くタイミングで体を下に! 上下の動きができ […] 続きを読む
「SixTONESのコピーダンス2」京都河原町教室2023-2-13-no0111-1813 更新日:2023年2月22日 公開日:2023年2月13日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは、けいけいです! 本日も引き続き、SixTONES〈good luck〉を踊りました! 2度足に苦戦してました。日常にない動きなので、難しいですよね。 2度足になる時は、チョンとつま […] 続きを読む
「力を抜く」京都河原町教 室2023-2-9-no0111-1824 公開日:2023年2月9日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回の曲は生徒さんリクエストのMrs Green Apple”ダンスホール” 力を抜いて欲しいときに、力が入ってしまって、曲に遅れちゃう! 踊る前に息吸って吐いて […] 続きを読む
「早い曲での体重移動」京 都河原町教室2023-2-2-no0111-1824 公開日:2023年2月2日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回の曲はeill”踊らせないで” 最初足のステップで苦戦してて、ゆっくりやると合ってるけど、曲でやると速さについていけなくなってました。 よく見るとステ […] 続きを読む
「SixTONESのコピーダンス」京都 河原町教室2023-1-30-no0111-1813 公開日:2023年2月2日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは、けいけいです! 本日はSixTONES〈good luck〉を踊りました! 前に踊ったことある振り付けと似たようなのが出るとそっちにいっちゃって混乱してました! 難しくはなかったので、 […] 続きを読む
「イメージを持つこと」京 都河原町教室2023-1-26-no0111-1824 公開日:2023年1月26日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回も引き続き、曲は優里”ペテルギウス” どんな星のこと言ってるんだろ?とか何座の星なんだろうって想像してみるのが今日のテーマ! それが正しいか正しくない […] 続きを読む
「King & Princeのコピーダンス」京 都河原町教室2023-1-20-no0111-1813 公開日:2023年1月20日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは、けいけいです! 本日はKing & Prince〈koiwazurai〉を踊りました! 骨盤を動かすストレッチをやっていきました! つま先に手が届かなかったのに、ストレッチ後ちょっと […] 続きを読む
「ハンドウェーブの練習の仕方」京都河原町教室2023-1-19-no 0111-1824 公開日:2023年1月19日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回の曲は優里”ペテルギウス” 生徒さんの希望で、この曲になりました! 難しいフリでもたくさん練習してきてくださるので、成長が目に見えてわかる! 今日もハ […] 続きを読む
「snowmanのコピーダンス」京都 河原町教室2023-1-16-no0111-1813 公開日:2023年1月16日 けいけい先生のレッスンノート こんばんは、けいけいです! 本日もsnowman〈hellohello〉を踊りました! この曲は今日でラスト! 少しだけ振り付けして、あとは楽しくサビを通して踊ってみました! 少し早取り気味なので、よ […] 続きを読む
「知ってる曲で楽しく踊る 」京都河原町教室2023-1-16-no0111-1824 公開日:2023年1月16日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 本日も引き続き、曲はofficial髭男dism”subtitle” ジャンルstyle HIPHOP 肩がよくこるとのことで、肩甲骨を動かすストレッチを […] 続きを読む
「フロア振りからカッコよく立つ」京都河原町教室2023-1-12 -no0111-1824 公開日:2023年1月12日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 本日も引き続き曲はofficial髭男dism”subtitle” style HIPHOPで踊りました。 フロアの振り付けを教えていきました。 ほとんど手の […] 続きを読む
「滑らかに踊ってみる」京都河原町教室2023-1-5-no0111-1824 更新日:2023年1月6日 公開日:2023年1月5日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 曲はofficial髭男dism”subtitle” style HIPHOPで踊りました。 振り付けに少し手話を入れたので、歌詞とリンクしやすかったのか今日やる […] 続きを読む
「snowmanのコピーダンス」京都 河原町教室2022-12-26-no0111-1813 公開日:2022年12月26日 けいけい先生のレッスンノート こんばんは、けいけいです! 本日もsnowman〈hellohello〉を踊りました! サビの後半戦! ボディーウェーブに手をつけると混乱してました。 生徒さんがやってる動きを真似してやったのと、私がやって欲 […] 続きを読む
「細かい音取り、Style HIPHOP」京 都河原町教室2022-12-22-no0111-1824 公開日:2022年12月22日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 前回と引き続き、BEFIRST”milli billi”で踊りました。 首のアイソレが、もうできるようになってて、振りにも取り入れれそう!一個ステップアップ! […] 続きを読む
「snowmanのコピーダンス」京都 河原町教室2022-12-19-no0111-1813 公開日:2022年12月19日 けいけい先生のレッスンノート こんばんは、けいけいです! 本日もsnowman〈hellohello〉を踊りました! 前の続きの2サビの振り付けをしていきました! 急に裏どりに切り替わるところがあってそこの音取りが難しいポイント! 同じ […] 続きを読む
「細かい音取り、Style HIPHOP」京都河原町教室 2022-12-12-no0111-1824 公開日:2022年12月12日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 三浦大知さん風の細かい音取りやりました! 曲はBEFIRST”milli billi” 音にピタッと合うと気持ちいい! どこの音を取ってるかと、アイソレーションに […] 続きを読む