リズムトレーニング2017-7-28-no1007-0012 公開日:2017年7月28日 KURODA先生のレッスンノート 本日はアイソレーションとリズムトレーニングを多めに行いました! 振付けはEDMの曲でヒップホップとハウスを混ぜた振付けをしました! 難しい前ノリの動きをつけたしましたが練習したら上手く出来るようになりました! 続きを読む
「最終レッスン」渋谷教室2017-7-27-no0010-1018 公開日:2017年7月28日 Yukina先生のレッスンノート 本日はオーディション前最後のレッスン! じゃあー1回踊ってみよう! って曲を流したら、振り付け完璧になっていましたー! びっくり仰天🙄✨ 細かい指導をしながら何度も踊りこんで完成度を高めました! あとは本 […] 続きを読む
「HIPHOP」 池袋教室 2017-7-27-no0007-1016 公開日:2017年7月27日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも義-yoshi-です! 今回のレッスンはダウン&アップを中心に前回よりも難易度を上げてリズムトレーニングを行いました! ステップにも挑戦してみました! 最初は難しいと思いますがこれからも楽しみながら頑張って […] 続きを読む
曲に合わせて踊る 2017年7月23日no0004-no1028 池袋教室 公開日:2017年7月27日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は1回目のレッスンということで、上記でも記したように、まずは曲に合わせて踊るという事を伝えました。 次のレッスンは 8/20(日)21:00〜22:00です。 宜しくお願い致します。 続きを読む
脱力して踊る 2017年7月19日no0004-no1026 池袋教室 公開日:2017年7月27日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は1回目のレッスンという事で 上記でも記したように、脱力して踊るように伝えました。 また、次のレッスンは 8/4(金)15:00〜16:00です。 よろしくお願いします。 続きを読む
「アイソレーション・リズム取り」新宿教室 2017-7-25-0016 更新日:2017年8月7日 公開日:2017年7月26日 渡邉南先生のレッスンノート 基礎、アイソレーション、リズム取りを一から習いたいというご希望でしたので、10~15分ストレッチ アイソレ15分、残りリズム取り★ ラストはリズム取りながら 簡単なステップ、パドブレを 音楽に乗って滑らかに♪ 最初は […] 続きを読む
「探究心」渋谷教室2017-0725-no0013-1003 公開日:2017年7月25日 tuti先生のレッスンノート 常に私と自分の動きの違いを 確認しながら レッスンに取り組む生徒さんです 私自身も なぜ違うのか、 どこが違うのか、 人から教えてもらうよりも 自分で気づく方が 成長につながることが多いです 今日は身体の角度 アイソレを […] 続きを読む
「動きの癖の改善」 渋谷教室 2017-7-25-no0017-0000 公開日:2017年7月25日 はっす→先生のレッスンノート 本日は渋谷で体験レッスンを行いました。 ある程度ダンスを経験された方で、独学で練習してきたために動きに癖があるので改善をしたい とにかく成長したい!という意欲的な方でした。 今までどんな練習をしてきたか、どんなジャンルを […] 続きを読む
「MIDDLEHIPHOP」 池袋教室 2017-7-24-no0007-1014 公開日:2017年7月24日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 今回のレッスンでは細かいステップなどをしました! 最後はいつもより大振りの振り付けでHIPHOPを踊りました! 今後も楽しみながら頑張っていきましょう! 続きを読む
「1つ1つ動きを足していく」渋谷教室2017-0724-no0013-1013 公開日:2017年7月24日 tuti先生のレッスンノート 振り付けの確認を行いました 手の軌道や形を確認し、 音に合わせてもできるように 力を入れすぎないように 肩に力がはいらないように 気をつけるポイントはたくさんありますが、 ひとつひとつクリアにしていけるよ良いです さらに […] 続きを読む
「力の入れ方抜き方」渋谷教室2017-0724-no0013-1013 公開日:2017年7月24日 tuti先生のレッスンノート アイソレやリズムトレーニング、効果的な筋トレを中心に行いました 力強くまっすぐ手を出すには 腕全てに力を入れれば良いわけではありません どこに力を入れて どこを抜けば良いのか どう伸ばせばまっすぐ見えるのか 確認しながら […] 続きを読む
「なりきって楽しむ!」 池袋教室 2017-7-23-no0018-1027 更新日:2017年8月10日 公開日:2017年7月23日 RinaKonishi先生のレッスンノート 初回レッスンでした。 音に乗り、グルーヴを感じてイメージを持って楽しんでなりきる!をテーマにレッスンを行いました。 次回は8月13日日曜池袋教室です。 Konishi 続きを読む
アイソレーションの向上 2017年7月23日no0004-no 1024 池袋教室 公開日:2017年7月23日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は3回目のレッスンという事で 上記でも記したように、アイソレーションの向上を伝えました。 また、次のレッスンは 7/27(木)16:00〜17:00です。 よろしくお願い致します。 続きを読む
上半身を上手く使う 2017年7月20日no0004-no 1011 池袋教室 公開日:2017年7月23日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は3回目のレッスンということで、上記でも記したように、上半身を上手く使うように伝えました。 次のレッスンは7/27(木)18:00〜19:00池袋教室で予約しました。 宜しくお願い致します。 続きを読む
手先を伸ばそう 2017年7月16日no0004-no1024 池袋教室 公開日:2017年7月23日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は2回目のレッスンという事で 上記でも記したように、手先を伸ばすように伝えました。 また、次のレッスンは 7/23(日)16:00〜17:00です。 よろしくお願い致します。 続きを読む
「カバーダンス」渋谷教室2017-7-22-no0010-1018 公開日:2017年7月23日 Yukina先生のレッスンノート こんにちは!!! 本日は少女時代カバーダンスレッスン第2回でした! 二回目にして完成!! あとはいかに少女時代っぽく踊るかの研究のみです💪💕 だんだん生徒さんの顔にも自信がみなぎってきてキ […] 続きを読む
「特別レッスン」 池袋教室 2017-7-22-no0007-1017 公開日:2017年7月22日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 今回のレッスンではリズムトレーニングやアイソレーションの大切さ、色々なジャンルについての話などをしました! 今後も楽しみながら頑張っていきましょう! 続きを読む
「基礎練の蓄積」渋谷教室2017-0720-no0013-1022 公開日:2017年7月21日 tuti先生のレッスンノート 蓄積が活用できるようになってきました 全部一度に意識して踊ることは とても難しいです でも着実に 基礎練で学んだことを 振り付けの中で活用できるようになってきました あとは それに伴う 柔軟と体幹とアイソレ これは日々の […] 続きを読む
「リズム重視」2017-7-21-no1007-0012 更新日:2017年8月10日 公開日:2017年7月21日 KURODA先生のレッスンノート 本日のレッスンは簡単なステップにきちんとリズムに合わせて踊る内容でした! ステップは2ステップをメインにした振付けをしました! 後半はリズムに合わせれるようになってきて良くなってきました! 続きを読む
市川のレッスンスタジオがスタートしました。 更新日:2022年10月26日 公開日:2017年7月21日 お知らせ 千葉県・市川のダンススタジオ個人レッスンがスタート。 現在の東京、横浜、埼玉、千葉に展開しているダンス個人レッスン。新たに千葉県市川市の市川駅のレッスンがスタート。 ≫ ソウルアローダンススクール 市川スタジオ 続きを読む