「シンプルに回る」高田馬場教室2023-06-23-no0108-2073 更新日:2023年6月27日 公開日:2023年6月23日 Azu先生のレッスンノート [category Azu先生のレッスンノートこんにちは♪azuです! 今日はテーマパークレッスンでした。ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付のメニューで進めました。ターンはパッセキープと首の付け方を意識して練習 […] 続きを読む
「背中をほぐす」渋谷教室2023-06-22-no0108-1861 公開日:2023年6月22日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。 今日はjazzレッスンでした。 2コマ目は振付の苦手部分を重点的に行いました。背中を意識し動かすことによって、振りの可動域やメリハリがでます!まずは背中をほぐしていきましょう。 続きを読む
「キープ力」渋谷教室2023-06-22-no0108-1861 公開日:2023年6月22日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。 今日はjazzレッスンでした。ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付のメニューですすめました。ターンはパッセキープを意識して練習しました。パッセのキープ力がつくとダブルの成功率が上がります […] 続きを読む
「ダブル」上野教室2023-06-20-no0108-1989 公開日:2023年6月20日 Azu先生のレッスンノート こんにちは。azuです。 今日はテーマパークダンスレッスンでした。 ストレッチ→プリエ→筋トレ→振付のメニューで進めました。新しい振付のウェーブは粘ることを意識して練習していきましょう。ダブルターンは首をきること、し […] 続きを読む
「振り覚え」高田馬場教室2023-06-16-no0108 公開日:2023年6月16日 Azu先生のレッスンノート こんにちは。azuです! 今日はテーマパーク、ジャズレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→振付のメニューで進めました。ストレッチは身体をほぐすイメージを大切に。振付の振り覚えは反復練習と身体の体重移動を意識し […] 続きを読む
「足のステップ」巣鴨教室2023-06-15-no0108-1846 公開日:2023年6月16日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。今日はjazzレッスンでした。ストレッチ→プリエ→ターン→振付のメニューで進めました。新しい振付は足のステップが複雑ですが、体重移動を意識できていましたね。 反復練習をして細かなステップを覚 […] 続きを読む
「本日のjazzレッスン」本八幡教室2023-06-13-no0108-1822 公開日:2023年6月13日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。 本日のjazzレッスンはお休みとなりました。 ストレッチ→筋トレ→アイソレ→振付のメニュー予定でした。次回からは新しいステップを練習しながら振付を踊りましょう‼︎ 続きを読む
「振り覚え」代々木教室2023-06-12-no0108-2036 公開日:2023年6月12日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。 今日はjazzレッスンでした。ストレッチ→筋トレ→プリエ→振付のメニューで進めました。 振りは体重のかけ方を意識することで覚えが早くなります。しっかり体重移動を意識してできていましたね。 こ […] 続きを読む
「本日のテーマパークレッスン」上野教室2023-06-12-no0108-1989 公開日:2023年6月12日 Azu先生のレッスンノート 本日のテーマパークレッスンはお休みとなりました。ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付の予定でした。次回新しい振付入ります☆ 続きを読む
「アームス」本八幡教室2023-06-05-no0108- 1822 公開日:2023年6月5日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。今日はjazzレッスンでした。2コマ目は振付固めをメインに進めました。 腕の伸ばし方やアイソレの使い方でダイナミックさが出てくるのでそこを中心に練習しました。 アドバイスを意識して踊れていたと […] 続きを読む
「身体を柔らかく」本八幡教室2023-06-05-no0108- 1822 公開日:2023年6月5日 Azu先生のレッスンノート こんにちは。azuです! 今日はjazzレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→アイソレ→ターン→振付のメニューでした。一日で固まった筋肉を柔らかくする為、床のストレッチを多めに取り入れました。柔軟性が出てきた […] 続きを読む
「音を楽しむ」池袋教室2023-06-02-no0108-1916 公開日:2023年6月2日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです, 今日はjazzレッスンでした。2コマ目は振付をメインに進めました。穏やかな曲でもヴォーカルやメロディを意識すると振りの伸びやタメが自然と出てきます。この調子で音楽を楽しみつつ踊っていきましょう。 […] 続きを読む
「軸修正」池袋教室2023-06-02-no0108-1916 公開日:2023年6月2日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。 今日はjazzレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→アイソレ→振付のメニューで進めました。 筋トレは軸を鍛える体幹を多めに ターンは今日の軸の状態をチェックして、軸修正を行い […] 続きを読む
「スタンス」上野教室2023-06-01-no0108-1989 公開日:2023年6月2日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。今日はテーマパークダンスレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付のメニューでした。長い時間でもキープできる体幹がついてきましたね。振付は固めだったので、スタンスを広くして踊る […] 続きを読む
「振り覚え」本八幡教室2023-05-30-no0108-1822 公開日:2023年5月30日 Azu先生のレッスンノート こんにちは。azuです。 今日はjazzレッスンでした。ストレッチ→筋トレ→アイソレ→振付のメニューで進めました。 アイソレは部位を意識して動かせるようになってきました。最近、振り覚えも早くなってきて1人でも焦らず踊 […] 続きを読む
「本日のjazzレッスン」巣鴨教室2023-05-23-no0108-1846 公開日:2023年5月23日 Azu先生のレッスンノート 本日のjazzレッスンはお休みとなりました。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付のメニューでした。次回からは新しい振付に入ります‼︎ 続きを読む
「体幹強化」上野教室2023-05-23-no0108-1989 公開日:2023年5月23日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。 今日はテーマパークレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→ターン→振付のメニューでした。筋トレはターンの軸を強化する為、体幹筋トレを取り入れました。お腹にしっかり力を入れてできていた […] 続きを読む
「色々な音を聞く」渋谷教室2023-05-18-no0108-1861 公開日:2023年5月18日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。今日はjazzレッスンでした。ストレッチ→プリエ→ターン→振付のメニューでした。ターンは軸修正ができるようになってきました! 新しい振付はリズムが複雑ですが、曲のメロディーだけではなく、裏の音 […] 続きを読む
「振付ラスト」池袋教室2023-05-18-no0108- 1916 公開日:2023年5月18日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。 今日はjazzレッスンでした。 2コマ目は振りをメインに進めました。 タメやスピード感をつけることによって踊りに変化がでます。アドバイスしたスタンスも意識してダイナミックに踊れていました。 […] 続きを読む
「筋力up」池袋教室2023-05-18-no0108- 1916 公開日:2023年5月18日 Azu先生のレッスンノート こんにちは♪azuです。 今日はjazzレッスンでした。 ストレッチ→筋トレ→プリエ→アイソレ→振付のメニューでした。筋トレは腹筋を重点的に行いました。同じ腹筋でもスピードなどによって効く部分が変わります。効かせたい […] 続きを読む