「無理は禁物です!」神戸元町教室2022-04-14-no0053-1653 更新日:2022年4月21日 公開日:2022年4月19日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]本日、生徒様はスタジオに来られる途中でぎっくり腰気味になってしまい…それでもせっかく頑張って来ていただいたので無理のないようレッスンしていきました。 ぎっくり腰のときは安静に […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」神戸元町教室2022-04-14-no0053-1702 更新日:2022年4月21日 公開日:2022年4月18日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ] 本日のダンスレッスンはお休みとなりました。 前回行った基礎の確認と、振り付けを少し挑戦していただく予定でした。 先日初回レッスンを終えたばかり。 少し間は開きますが前回行っ […] 続きを読む
「ラストレッスン」神戸元町教室2022-04-13-no0053-1646 更新日:2022年4月21日 公開日:2022年4月18日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]本日はラストレッスンでした。AKB48の『根も葉もrumor』のコピーレッスン。パフォーマンスをしている本人達もとても苦労したと言われるこのダンス。 たしかに複雑な振り付けが […] 続きを読む
「テーマパークダンス体験」神戸元町教室2022-04-13-no0053 更新日:2022年4月21日 公開日:2022年4月16日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]本日、体験の生徒様は憧れのテーマパークでショーに出たいという大きな夢を持っていらっしゃる方でした。 昔すこしダンスを習っていたもののかなりブランクあります(ToT)と不安気味 […] 続きを読む
「大人たちには指示されない、完成☆」神戸元町教室2022-04-13-no0053-1684 更新日:2022年4月21日 公開日:2022年4月16日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]大人たちには指示されない、完成しました☺︎ ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング ↓ 振り付け 振り付けに時間を使いたいと、 早めに基礎を終 […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」神戸元町教室2022-04-12-no0053-1672 更新日:2022年4月21日 公開日:2022年4月16日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]本日のダンスレッスンはお休みとなりました。 本日は前回の基礎の確認と新しいステップを2つ教える予定でした。 ずいぶん良くなっていますが次回レッスンは来月になりますので、しっか […] 続きを読む
「憧れのハンドウェーブ」神戸元町教室2022-04-07-no0053-1672 更新日:2022年4月14日 公開日:2022年4月11日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]週に2回と、いいペースでスケジュールを組んでいる生徒様。 新生活が始まり、少しお疲れの様子でしたが この日も頑張って基礎力を高めました。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ […] 続きを読む
「課題はティルト」神戸元町教室2022-04-07-no0053-1646 更新日:2022年4月14日 公開日:2022年4月11日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]本日はストレッチの後すぐに振り付けに入り、おさらいと続きの振り写しを行いました。 おさらいはしっかり練習されていたので すぐにすみ、複雑で早いステップも、 次のステップへのつ […] 続きを読む
「アクセント重視」神戸元町教室2022-04-07-no0053-1588 更新日:2022年4月14日 公開日:2022年4月11日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]今月のレッスンは少しヒップホップ要素の多い振り付けで、アクセントを目的としたレッスンにします。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング ↓ 振り付け 呼吸を […] 続きを読む
「振りが細かいほど丁寧に!」神戸元町教室2022-04-06-no0053-1684 更新日:2022年4月11日 公開日:2022年4月10日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]2日連続レッスンの生徒様でした☺︎次の日だったので振り付けもバッチリ入っておりました。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング ↓ 振り付け […] 続きを読む
「挑戦することに怖がらないで」神戸元町教室2022-04-05-no0053-1672 更新日:2022年4月11日 公開日:2022年4月8日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]今月から新生活が始まった生徒様。目標に一歩近づくために、 毎回、一緒に計画をたてながら ストレッチを行っています。笑 やりたいこと、目標がたくさんあって悩む生徒様。怖い…不安 […] 続きを読む
「シックでカッコいい振り付け」神戸元町教室2022-03-05-no0053-1684 更新日:2022年4月11日 公開日:2022年4月8日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]曲を変えて振り付けを行います。 今月は乃木坂46さんの「大人たちには指示されない」の曲で踊ります。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング ↓ 振り付け い […] 続きを読む
「初めては基礎レッスンから!」神戸元町教室2022-04-06-no0053-1702 更新日:2022年4月11日 公開日:2022年4月8日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]初レッスンの生徒様でした。娘様がダンスを習っていて上手なので運動不足解消がてら始めてみたくて!と意気込みをいただき、レッスン開始しました。 ダンスは初めてです!と言うことでし […] 続きを読む
「ステップ追加!!」神戸元町教室2022-04-02-no0053-1663 更新日:2022年4月11日 公開日:2022年4月7日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]今回はパドブレの練習をしました。 いつもの基礎に加え、基本ステップの練習です。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング ↓ パドブレ練習 基礎はなかなか良く […] 続きを読む
「苦手意識をなくす!」神戸元町教室2022-03-29-no0053-1672 更新日:2022年4月11日 公開日:2022年3月31日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]この2ヶ月で徹底的に基礎を磨いてきた生徒様。 できる部分、できない部分があるものの少しずつ良くはなっていますが、生徒様自身はしっくり来ていない様子。 とはいえまだ2ヶ月です。 […] 続きを読む
「シェイプアップ!」神戸元町教室2022-03-26-no0053-1663 更新日:2022年4月11日 公開日:2022年3月31日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]本日も基礎の解説を多めにしてフォームを修正したのでステップ練習まではいけませんでした。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング 早いテンポでも正確に動ける生 […] 続きを読む
「表現◎」神戸元町教室2022-03-24-no0053-1505 公開日:2022年3月31日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]レッスン開始から1年が経過する生徒様。振付がわかるようになったのもありますが、回数を重ねるごとに表現力がアップしました。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニ […] 続きを読む
「サビ半分をおさらい」神戸元町教室2022-03-24-no0053-1646 更新日:2022年3月31日 公開日:2022年3月30日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]前回のレッスンからブランクがあり、生徒様自身も不安そうでしたので本日はおさらいの時間となりました。 ストレッチして早速おさらい。 覚えてはいらっしゃいましたが細かい部分や、実 […] 続きを読む
「汗だくぅ〜(⌒-⌒; )」神戸元町教室2022-03-24-no0053-1652 更新日:2022年3月31日 公開日:2022年3月30日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]本日もいつもの通りストレッチから行いました。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング ↓ ステップメインの振り付け ストレッチでは初めてレッスンした頃より格 […] 続きを読む
「ターンの足の切り替え」神戸元町教室2022-03-24-no0053-1653 更新日:2022年3月31日 公開日:2022年3月30日 yuutin先生のレッスンノート [category yuutin先生のブログ]本日の振り付けにターンを入れたのですが少し難しかったようです。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ リズムトレーニング ↓ ステップメインの振り付け ターンをするとき重心を […] 続きを読む