「Shiba jun先生のレッスンノート」の記事一覧
こんにちはShiba junです。 本日も基礎を中心にアイソレーション・リズム取り、2Stepは基礎練習に加えて踊り込み、今回もファーマーを練習しました。ファーマーはスムーズに踊れてきました。それに加えてファーマーの2S […]
こんにちはShiba junです。 本日も2Stepは基礎練に組み込み練習、もう一つdownのリズムで裏の音をタップするファーマーとスマーフを練習しました。裏のリズム取りがなかなか難しく苦戦しました。次回も基礎を中心に踊 […]
こんにちはShiba junです。 本日は初回のlessonでアイソレーション、基礎のリズム取り、2Stepと集中的に踊り込みました。 また次回も基礎を中心に踊っていきましょう。
こんにちはShiba junです。 本日のlessonは生徒様のご都合によりお休みです。 内容はファーマーを集中的に踊り込む予定でした。
こんにちはShiba junです。 本日もアイソレーション・リズムを中心に基礎ステップの2Step、パドブレ、シャッフル、ファーマーは集中的に踊り込みました。 長めのルーティンも踊れるようになってきました。
こんにちはShiba junです。 本日も前半は基礎を中心にアイソレーション・リズム取りを練習し、後半は2Step、新しい基礎ステップ・ファーマーを練習しました。ステップの脚を脱力が難しそうでしたが、最後しっかり踊り切り […]
こんにちはShiba junです。 本日もアイソレーション・リズムを中心に基礎ステップの2Step、パドブレ、シャッフル、ファーマーの基礎ステップを踊り込みました。 基礎練習の成果がでていてしっかりと踊れました。
こんにちはShiba junです。 本日2Stepは基礎練に組み込み練習、もう一つdownのリズム取りをベースに膝を脱力させて裏音をタップするステップを踊りました。 腰がトップの位置にある時踵をつけると安定します。そこが […]
こんにちはShiba junです。 本日も前回に引き続き膝から爪先へ流して裏音のリズム取りを2Stepに組み込んで集中的に練習しました。今回は2Stepのコンビネーションです。やはりリズムをキープしながらの膝からの脱力が […]
こんにちはShiba junです。 本日も前回に引き続き膝から爪先へ流して裏音のリズム取りを集中的に練習しました。今回は2カウントステップパターンです。先ずはバランス・体幹トレーニングを行い、downのリズム取り、2St […]
こんにちはShiba junです。 本日、体験lessonの予定は生徒様都合により休講になりました。内容は基礎を中心に2Stepを練習予定でした。
こんにちはShiba junです。 本日もアイソレーション・リズムを中心に基礎ステップの2Step、パドブレ、cross walkステップをタメのニュアンスを入れながら練習しました。 cross walkの流れに苦戦しま […]
こんにちはShiba junです。 本日は2022初lessonです。先ずはバランス・体幹トレーニングを行い、downのリズム取り、2Stepの復習と新たに膝から爪先へ流して裏音のリズム取り3カウントステップを集中的に練 […]
こんにちはShiba junです。 本日も前半は基礎を中心にアイソレーション・リズム取り、前回練習した膝から爪先へ流して裏音を取るステップを復習してもう一つ新しい基礎ステップ・スライドムーブを練習しました。 鳩尾の体幹を […]
こんにちはShiba junです。 本日は2022初レッスンです。 新しいステップ&turnコントロールを取り入れ踊りました。基礎を集中して練習しているので新たなステップでもスムーズに踊れます! また本年も楽しく […]
こんにちはShiba junです。 本日は2022の初レッスン、新しい基礎ステップを練習しました。 膝から爪先へ流して裏音を取るステップで、膝からの脱力が難しいのですが裏音にのせるのが得意な様でスムーズに踊れました。次回 […]
こんにちはShiba junです。 本日は2021総集編の振り付けを踊りました! 練習の成果が出ており上達しました! また来年も楽しく踊っていきましょうー
こんにちはShiba junです。 本日は2021の総集編、振り付けを踊りました! 練習した成果がしっかりと出ていて上達しました! 来年も楽しく踊っていきましょうー
こんにちはShiba junです。 本日もバランス・体幹トレーニングを行い、downのリズム取り、2Step、シャッフル、P.Pは軸足を前後へ押し引きの練習(軸足の前後移動トレーニング)を集中的に練習、前回からの練習の甲 […]
こんにちはShiba junです。 本日もバランス(腰の角度など重点的に)・体幹トレーニングを行い、downのリズム取り、ベーシックステップの2Step(踵で力の逃し方)、パドブレ、P.Pは軸足を前後へ押し引きの練習(軸 […]