「Shiba jun先生のレッスンノート」の記事一覧
こんにちはShiba junです。 本日もfunkの曲を使ってリズム基礎と基礎ステップ、今回はスマーフ(横移動)を使って踊りました。 横移動のステップは踊りやすかった様なので、ノリも良い感じに入ってスムーズに出来ました! […]
こんにちはShiba junです。 今年初のlessonは昨年に引き続きfunkの曲を使ってリズム基礎と基礎ステップのチャールストンを使って踊りました。 ステップ時の軸足を爪先でコントロールすることが難しいのですが最後に […]
こんにちはShiba junです。 本日のレッスンも前回に引き続き今年練習した集大成スのテップを使って振り付けを踊りました。基礎を地道に練習した甲斐があり振り付けをスムーズに、なおかつ楽しく踊る事ができて今年の締めが出来 […]
こんにちはShiba junです。 本日は前回に引き続きfunkの曲を使ってリズム基礎と振り付けを踊りました。 リズムはそのままで少し足してルーティンを作り踊りこみ、前回踊りこんだ甲斐があり6/8を完成することができまし […]
こんにちはShiba junです。 本日はfunkの曲を使ってリズム基礎と体幹コントロールでノリを練習、UPのリズムに苦戦していましたが、だんだんとコツを掴んできたところで終了時間になってしまいました。 次回、間を空けず […]
こんにちはShiba junです。 本日のレッスンは今年練習したステップを使い(復習も兼ねて)振り付けを踊りました。 基礎を繰り返し練習した甲斐があり、振り付けをしっかりと踊る事が出来ました! バランスの移動もスムーズで […]
こんにちはShiba junです。 本日は前回も練習した2Stepをかなり踊り込み、cross stepをプラスしてのコンビネーションでした。cross stepを練習すると2Stepの角度、重心のとり方など身体のバ […]
こんにちはShiba junです。 本日のレッスンは2Step、Ternを使い振り付けを踊りました。 いつも基礎のコンビネーションを左右対称で練習していましたが、基礎が出来上がってきましたので一つレベルを上げてフリを […]
こんにちはShiba junです。 本日は身体のバランスと体幹・2Step、先週の課題(身体の向き、リズムキープ、重心移動など)を克服して2Stepを踊り込みました。特に身体の向きをコントロールしながら重心移動出来るよう […]
こんにちはShiba junです。 本日のレッスンはTernを中心踊りました。 Ternに限らないですが、片側がスムーズに出来るとその反対側は苦手になる事が往々にしてあります。バランス良く踊れるように練習しました。 […]