「Shiba jun先生のレッスンノート」の記事一覧
Shiba junです。 本日もアイソレーションと基礎を中心にし、対角線ステップ2パターン、2Step、ルーズレッグ、パドブレ、シャッフルを組み合わせてコンビネーションを踊りました。対角線ステップの2パターン目をルーティ […]
こんにちはShiba junです。 本日も基礎トレーニング、腰のバランスコントロールトレーニング、体幹トレーニング、リズム取り、基礎ステップ・捻り、対角線ステップ、2Step、ルーズレッグ、UPステップ・スワロー(爪先踵 […]
こんにちはShiba junです。 本日もアイソレーション(鳩尾対角線コントロール1パターン、胸・腰の∞2パターン)リズム取り・基礎ステップ・捻り、対角線ステップ、2Step、ルーズレッグ、ファーマー、スワロー・UPステ […]
Shiba junです 本日も基礎トレーニング、体幹5箇所(前後回転、左右に∞を描く体幹コントロール)、基礎ステップ・downのリズム、対角線ステップ(2パターン)、捻り(アレンジ・パドブレ3連拍)、膝から爪先に流すステ […]
こんにちはShiba junです。 本日は生徒様の都合によりお休みになります。 lesson予定内容は前回までの復習と基礎トレーニングです。
こんにちはShiba junです。 本日もアイソレーション(鳩尾対角線コントロール1パターン、胸・腰の∞2パターン)リズム取り・基礎ステップ・捻り、対角線ステップ、2Step、ルーズレッグ、ファーマー、シャッフル、ストン […]
Shiba junです 本日も基礎トレーニング、体幹5箇所(前後回転、左右に∞を描く体幹コントロール)、基礎ステップ・downのリズム、対角線ステップ(2パターン)、捻り(アクセントを変える ・Open crossを滑ら […]
Shiba junです。 本日もアイソレーションと基礎を中心にし、対角線ステップ2パターン(&応用)、2Step、ルーズレッグを組み合わせてコンビネーションを踊りました。今まで練習してきた事が身体の中で溶け合って […]
Shiba junです 本日も基礎トレーニング、体幹5箇所(前後回転、左右に∞を描く体幹コントロール)、基礎ステップ・downのリズム、対角線ステップ(3パターン・アクセントを変える)、捻り、UPStep、膝から爪先に流 […]
こんにちはShiba junです。 本日も基礎トレーニング、腰のバランスコントロールトレーニング、体幹トレーニング、リズム取り、基礎ステップ・捻り、対角線ステップ、シャッフル、2Step、ルーズレッグ、チェイス、ストンプ […]
こんにちはShiba junです。 本日もアイソレーション(鳩尾対角線コントロール1パターン、胸・腰の∞2パターン)リズム取り・基礎ステップ・2Step、ルーズレッグ、ファーマー(UPアクセント)、パドブレ、シャッフル、 […]
Shiba junです 本日も基礎トレーニング、体幹5箇所(前後回転、左右に∞を描く体幹コントロール)、基礎ステップ・downのリズム、対角線ステップ(3パターン・アクセントを変える)、捻り、膝から爪先に流すステップ(押 […]
Shiba junです。 本日もアイソレーションと基礎を中心にし、対角線ステップ1パターン、2Step(turn)、ルーズレッグ、シャッフル、パドブレを組み合わせてコンビネーションを踊りました。今回もスムーズに踊れました […]
こんにちはShiba junです。 本日も基礎トレーニング、腰のバランスコントロールトレーニング、体幹トレーニング、リズム取り、基礎ステップ・2Step、ルーズレッグ、ファーマー(turn)、ストンプ(turn)を組み合 […]
こんにちはShiba junです。 本日もアイソレーション(鳩尾対角線コントロール1パターン、胸・お腹・腰の∞3パターン)リズム取り・基礎ステップ・2Step、ルーズレッグ、ファーマー、パドブレ、シャッフル、チェイス、2 […]
Shiba junです。 本日もアイソレーションと基礎を中心にし、捻り、対角線ステップ1パターン、UPステップ、2Step、ルーズレッグ、シャッフル、turnを組み合わせてコンビネーションを踊りました。久々のレッスンでし […]
こんにちはShiba junです。 本日もアイソレーション(鳩尾対角線コントロール1パターン、胸・腰の∞2パターン)リズム取り・基礎ステップ・2Step、ルーズレッグ、ファーマー、パドブレ、シャッフル、ストンプ、2Ste […]
こんにちはShiba junです。 本日のlesson(後半②)は生徒様のご都合によりお休みです。
こんにちはShiba junです。 本日のlesson(前半①)は生徒様のご都合によりお休みです。
こんにちはShiba junです。 本日も基礎トレーニング、腰のバランスコントロールトレーニング、体幹トレーニング、リズム取り、基礎ステップ・捻り、対角線ステップ(2パターン)、UPステップを組み合わせてコンビネーション […]