
「レッスンノート」の記事一覧


「ダンス動画撮影🎥✨ 」池袋教室2022-4-27-no0050-1508
- 公開日:
こんにちは!講師のyu-kiです! 今日は記念撮影(笑)の日でしたよー🎥✨ 二曲練習していて、一曲目の撮影でした! スタジオの照明を調整したり、振付確認、そして撮影を何度も通しで踊ってやりま […]


「苦手意識」新横浜教室2022-4-26 -no0094-1693
- 公開日:
こんにちは!しずくです! 本日もレッスンありがとうございました! 本番で緊張せず踊りきるためには不安要素をなくすことが大切です。特に技を取り入れる時は何度も練習して苦手意識をなくしていきましょう! 少しでも不安がある […]

「苦手意識」新横浜教室2022-4-26 -no0094-1693
- 公開日:
こんにちは!しずくです! 本日もレッスンありがとうございました! 本番で緊張せず踊りきるためには不安要素をなくすことが大切です。特に技を取り入れる時は何度も練習して苦手意識をなくしていきましょう! 少しでも不安がある […]

「苦手意識」新横浜教室2022-4-26 -no0094-1693
- 公開日:
こんにちは!しずくです! 本日もレッスンありがとうございました! 本番で緊張せず踊りきるためには不安要素をなくすことが大切です。特に技を取り入れる時は何度も練習して苦手意識をなくしていきましょう! 少しでも不安がある […]

「起承転結」新横浜教室2022-4-26 -no0094-1693
- 公開日:
こんにちは!しずくです! 本日もレッスンありがとうございました! 少しずつ作品が出来上がってきてすごくいい調子です💪✨ 自分の魅せ方や1番魅せたいところを研究して作品を自分のものにしてい […]

2022-04-26-no0095-1706
- 更新日:
- 公開日:
[category SAKi先生のレッスンノート] お疲れ様です!SAKiです。 アイソレ何回か行ってきましたが、慣れてきて、動かせる範囲が広くなったように感じました。 リズトレ普段はダウンメインで行ってますが、今日はア […]

「今日のレッスンメニュー 」千葉教室2022-4-26-no.0049-1582
- 公開日:
ストレッチ→アイソレ→リズム取り→ムーブメント練習 次回も引き続き練習をして行きます! お疲れ様でした! iPhoneから送信


「K-POPレッスン」新宿教室2022-4-26 -no0093-1668
- 公開日:
こんにちは!TAEYANGです。 本日は前回に引き続き、BTSの「Permission to Dance」を踊りました♪♪ 軽いウォーミングアップをした後、アイソレーションの練習をしてリズムトレーニングにうつりました。 […]

「K-POPレッスン」新宿教室2022-4-26 -no0093-1701
- 公開日:
こんにちは!TAEYANGです。 本日は前回に引き続き、BE:FIRSTの「Bye-Good-Bye」を踊りました♪♪ 軽いウォーミングアップをした後、アイソレーションの練習をしてリズムトレーニングにうつりました。 本日 […]

「WADADA」踊りこみ①札幌教室 2022-04-26-no0082-1652
- 公開日:
こんにちは!すみれです❁⃘*.゚ 簡単にアップをしてから振りの復習して、原曲の速さでサビを音で通しました(*^^*) 音の速さにもついていけるようになってきて、力強く踊れるようになってきてよかったです(*^^*) […]


「コンテンポラリーダンス・撮影準備!」池袋教室2022-4 -25-no0050-1508
- 公開日:
こんにちは!講師のyu-kiです! 今日は2曲目、フル尺ナンバーの撮影の為に鏡無しで踊りましたよー✨ こちらは来月撮影予定です🎥 ご自身の『自分を変えたい!』という思いから始まったレッスン。 […]

「振付テスト!」渋谷教室 2022-4-25-no0098-1694
- 公開日:
ストレッチ、筋トレ、のあとに、ENHYPENさんの「Drunk-Dazed」という曲で、私のオリジナルの振付を前回完成させたので、 体の使い方、魅せ方など細かく指導させてもらい、最後は1人で踊ってもらいました!かなり自信 […]

「基礎トレを経て振付へ! 」渋谷教室2022-4-25-no0098-1700
- 公開日:
いつも通りストレッチ、筋トレをして 基礎リズムトレーニングをしました!かなり慣れてきたので今回からKPOPカバーの振付にも挑戦しました!IVEさんの「LOVEDIVE」という曲です(^-^*)基礎トレの成果も出てました! […]

「Vaundyで踊ろう!」池袋教室 2022-4-22-no0098-1686
- 公開日:
ストレッチ、筋トレのあとに、前回に引き続き、Vaundyさんの「不可幸力」でオリジナル振付を踊ってもらい、今回で振り付けも完成しました!次回は細かい所をチェックして更にかっこよく踊れるようにしていきましょー!

「早いテンポのダウン」神戸元町教室2022-04-24-no0053-1663
- 更新日:
- 公開日:
[category yuutin先生のブログ]本日は前回の振り付けの続きを行いました。 ストレッチ ↓ アイソレーション ↓ 振り付け ストレッチは膝裏を伸ばすストレッチを ひとつ取り入れました。 膝裏はとても筋が多い部 […]