
「はらまき先生のレッスンノート」の記事一覧

「ダンス基礎レッスン 心 斎橋教室2023-09-27-no0040-1741
- 公開日:
ストレッチ、アイソレーションのあと 16ビートをキープしながらアップダウンの練習 ウェーブの練習をしました。 そのあと2エイト振り付け。 今日はかなりノリに乗ってて素敵でした! ありがとうございました😊 […]

「ペテルギウス 京橋教室 2023-09-26-no0040-2012
- 公開日:
ストレッチ、アイソレーションのあと 振り付けで前回の続きペテルギウスという曲を踊りました。 そのあと動画撮影もしました。 気持ちがこもっていて素敵でした。 ありがとうございました😊

「ペテルギウス 京橋教室 2023-09-19-no0040-2012
- 公開日:
ストレッチ、アイソレーションのあと 振り付けでペテルギウスという曲を踊りました。 細かい音もしっかり取れてて 素晴らしかったです! ありがとうございました😊

「アイソレーション」梅田 教室 2023-09-24-no0040-2184
- 公開日:
ストレッチのあと、アイソレーションの仕方を 詳しくやりました。 まずは姿勢チェック。骨盤が滑ってる状態で 前体重だったのを真っ直ぐ立ってる状態にお直しさせてもらいました。 そこからゆっくりと練習。 初めてのことにドキ […]

「ダンス基礎レッスン 心 斎橋教室2023-09-18-no0040-1741
- 公開日:
ストレッチ、アイソレーション、リズムトレーニングのあと 16ビートをキープしながらアップを取る練習。 今回はちょっとお疲れな部分もあって なかなかキープし続けられなかったこともありましたがそんな日もあります […]


「ダンス基礎レッスン② 天王寺教室2023-09-16-0040-1962
- 公開日:
続いてコブラの練習や腰で音を取りながら 動く練習、クロスフロアなどしていきました。 来月から振り付けもやっていきましょう! ありがとうございました😊

「ダンス基礎レッスン 天 王寺教室2023-09-16-0040-1962
- 公開日:
ストレッチ、のあと軸作りに大切なバレエ基礎を取り入れて練習しました。 そのあと、前回のアイソレーションのポイントを 押さえながら復習をしました。 中からめちゃくちゃ熱くなりましたね! ありがとうございました […]

「自律神経を整えよう 梅 田教室2023-09-13-no0040-1379
- 公開日:
肩こりからくる頭痛を紛らわせるために 鎮痛剤を常用しすぎてその副作用で 体調不良になったと聞いて ダンスのレッスンは少し置いて。。。 自律神経を整えるためのセルフケアと ストレッチ方法にしました。 終了後は身体が軽く […]

「体験レッスン 梅田教室 2023-09-09-no0040
- 公開日:
YouTubeでダンス動画を見ながら ずっと踊ることを夢見ていたという生徒さん。 ストレッチからリズムトレーニングをしながら 音に乗る感覚を感じていただきました🙏 見て真似をするのがとても上手でびっく […]

「体験レッスン 梅田教室 2023-09-09-no0040
- 公開日:
運動が苦手でダンスも学校で踊るたびに 上手にできなくて悩んでいた生徒さん。 身体の動かし方、脳の使い方をレクチャーしながら ストレッチからリズムトレーニング アイソレーション 最後はクロスフロアでステップも踏めるよう […]

「ダンス基礎レッスン 心 斎橋教室2023-09-04-no0040-1741
- 公開日:
ストレッチ、アイソレーション、リズムトレーニングのあと 16ビートをキープしながらアップを取る練習。 そのあと振り付けをしました。 だんだんレッスンの中で覚えられるようになってきていて素晴らしいです! ありがとうござ […]



