初めての方から経験者まで!ダンスで楽しむコツお伝えします!!
ジャンル
HIPHIOP
FREESTYLE
教えられること
HIPHIOP
ストリートダンスの1つで、音楽のリズムに合わせたグルーヴやステップをベースにした自由度の高いダンス
ダイナミックに踊りたい、カッコよく踊りたいコツも含めてお伝えします!
freestyle HIPHIOP
hiphopダンスをベースにjazzダンスなどの要素を含めたカッコいい振り付けで踊ってみませんか?
Rhythmレッスン
hiphopダンスで実際に使える身体の使い方応用やリズムの取り方、ステップの練習を基本としたベーシックなレッスン
リズムトレーニングとして楽しみながらもダンスが習得できます!
「HIPHIOP」レッスンでもRhythm中心も可能です!
ダンスの基礎となるアイソレーション(身体のパーツを動かす事)から筋トレなども取り入れ可能です!
1人1人のニーズに合わせたレッスンを心掛けます!是非、お話を聞かせください(^^)
経歴・プロフィール
中学生、高校生時代 文化協会バトンチーム所属後、ダンス専門学校にてバレエ、モダンダンス、ジャズダンス、ストリートダンス、タップダンス他、演技、歌などを学ぶ
●ダンス経歴
新宿コマ劇場 ミュージカル出演
コンサートバックダンサー/奥井雅美、諸星和巳
CM/マクドナルド、資生堂 TUBAKI、大正製薬
TV/ぐるぐるナインティナイン、HEY!HEY!HEY! music champ オープニングなど
PV/wuz↑b
モデル/chacotto
他、横浜夢国体オープニングダンサー出演
飲食店(六本木、蒲田、南林間)での SHOW にて振り付け、出演
各地イベント・SHOW などにダンサーで出演、ダンスイベント主催
芸能プロダクションやダンススタジオ、スポーツクラブにてダンスレッスン指導
●ヨガ経歴
2007年 ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT200)取得
2010年 日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士(ヨーガセラピスト)取得
ヨガスタジオ、NHK文化センター、
劇団ひまわりの他
世田谷区商店街組合主催ヨガレッスン、スポーツクラブなどでヨーガ指導
現在、認定ヨーガ療法士(ヨーガセラピスト)、
ヨーガ講師としても活動中
(一般社団法人日本ヨーガ療法学会会員)
アスリートのスポーツ選手も取り入れているメンタルトレーニングの指導やアドバイスなども可能です!
先生からのコメント
はじめまして!HIROです
ご覧いただきありがとうございます!
現在、20代〜60代の方達にダンスのグループレッスンをしていて 年齢層幅広くお応えさせて頂きます!
パーソナルという特別な空間で、1人1人にあったダンスが楽しめるように…分かりやすく提供できるよう心がけています
まずはお気軽にご相談ください(^^)
一緒にダンスで楽しみましょうー!
レッスンノート
「間の取り方〜後半」新宿教室 2025-5-14-no0175-2057
前半の流れから、「タメ」の練習を簡単なステップコンビネーションの中に取り入れて練習! 足裏の使い方、またやりましょう〜!!
「間の取り方〜前半」新宿教室 2025-5-14-no0175-2057
前半は、ストレッチ、リズム、基礎stepなどで身体を温めて、最近気づいたり 気になるという動きなどを教えて頂きました!
「後ノリ ②」新宿教室 2025-4-23-no0175-2057
後半は、後ノリの応用をベースに簡単な振付に挑戦! 身体の使い方をアレコレ話しながら動かしながら カッコよい形に仕上げてくれました! この感覚を忘れずに、、
「後ノリ ①」新宿教室 2025-4-23-no0175-2057
前半は、リズムトレーニングにて前ノリと後ノリをバリエーションを変えて深めました!
「フリーク+」池袋教室 2025-4-19-no0175-2245
筋トレの後、リズムで身体をあたためクラブステップとフリーク応用のコンビネーションに挑戦!! 瞬発力がついてきたので 手や角度なども取り入れながらの応用! また次につなげましょうー!!
「応用コンビネーション②」新宿教室 2025 -4-16-no0175-2057
後半は、応用を取り入れたコンビネーションに挑戦! 身体の向きを意識したり、角度や「間」を使いながら踊りました!振り覚えが早いので、たくさん踊れて身体に染み込みできますね!またよろしくお願いします(^^)
「応用コンビネーション①」新宿教室 2025-4-16-no0175-2057
前半は、身体をほぐしてから基礎ステップで身体のあたためをしました。基本の動きの中でもチカラのかけ方などのステップアップを加えて、更にカッコよく、また踊りやすくできるコツを練習しました!
「ペパーシート」池袋教室 2025-4-5-no0175-2245
筋トレの後、本日はペパーシートを練習! そしてdownとフットワークのコンビネーションにも挑戦!! いろんな角度から身体に慣らしていきましょう(^^)
「jazz walk」新宿教室 2025-3-26-no0175-2057
ウォーミングアップの後、本日はご要望にお応えして「jazz walk」に挑戦。体重移動や上半身、脚の使い方、また 魅せ方に至るまで! 地味ですが結構汗かきますね! 1つづつ着実にこなしてきているので 何度も練習して身体全 […]
「つま先とカカトと」池袋教室 2025-3-15-no0175-2245
筋トレのあと、本日は足先に特化してグルーヴに繋げました! つま先とカカトへの体重移動は難しいですが様々なステップや動きに必要なのでいろいろな形からアプローチかけていきましょうー!! 筋トレが役立ってますね(^^)
「downコンビ」新宿教室 2025-2-26-no0175-2057
本日はdownを取り入れたコンビネーションに挑戦! フットワークによる切替えとリズムが変わると取りにくくなるdownで身体を慣らして頂きました 次回は深掘りしていきましょう!!
「切り替えし!」池袋教室 2025-3-8-no0175-2245
筋トレの後、本日は前ノリに挑戦!! そしてコンビネーションはdownを取り入れて、リズムと身体の切り替えしに挑戦!! リズムをキープできるので、慌てず慣らしていきましょうー!!
「down深掘り!」新宿教室 2025-3-5-no0175-2057
体重の乗せ方、音に合わせた身体の使い方のコツなどの地味練で身体を温めて、本日はdownを深掘りしました!! downは深いです! スタンスだけではありません! 感覚をつかむのが上手なので実践の中でどんどん身につけていって […]
「基礎ステップコンビネーション」池袋教室 2024-2-22-no0175-2245
筋トレの後、基礎リズムワークをして 今まで練習したステップを入れたコンビネーションに挑戦! 膝の使い方と動きを覚えるのが上手になりましたー! 今までで一番長く繋げてダンスが「形」になってきましたね!! また挑戦してほしい […]
「スライド」池袋教室 2024-2-15-no0175-2245
筋トレ、downバリエーションにて身体を温めて 本日はスライドに挑戦!! そして、取り入れたショートコンビネーションに! 力の抜き加減が難しいですが 動きの感覚がよくなっているので またいろんな形でチャレンジして取得しち […]
「基礎コンビ」池袋教室 2024-1-31-no0175-2245
筋トレの後、アイソレやリズムステップにて身体を温めて 前回のキック系を組みこんだ基礎つながりのコンビネーションに挑戦!練習したひとつづつを繋げて振付けに!楽しむ練習ですね!また繋げていきましょうー!!
「応用ニュアンス」池袋教室 2024-1-25-no0175-2057
本日はgroove & 応用の練習! シンプルなステップと動きに 首、胸、腕 を連動させて 力の抜き方とニュアンスを掴んで頂きました!「感覚」がよいので、いろいろな振り付けにも応用できるニュアンスをまたやりましょ […]
「JazzWalkを極めよう!」池袋教室 2024-1-11-no0175-2057
ご要望にて、JazzWalkに挑戦!! 最初に基本となる 身体と力の使い方を練習してから応用に…「歩く」って難しいですね、でもコツを掴んで頂けて レッスンの中での急成長に感激ですー!! またやりましょう! 今年もよろしく […]
「キックシリーズ」池袋教室 2024-1-11-no0175-2245
今年最初のレッスン! 筋トレの後 ダウンでgrooveと力の抜き方を練習. 3stepからキックシリーズやポップコーンに挑戦!! 覚えるのも早くなりました! 楽しむダンスをさらに増やしていきましょうー!!
ブログ
インストラクターHIROです
皆さま はじめまして!HIROです この度、Soul Arrowで講師をさせて頂く事になりました! 1人1人のニーズに合わせ寄り添いさせて頂きます! ダンスを更に楽しく! まずはお気軽にお問合せくださいー!
このページのURL
https://wp.me/p7nfHI-7RI