「応用振り付け」渋谷教室 2023-11-10-no0179-2221 公開日:2023年11月14日 otoha先生のレッスンノート 2週間開いてしまうので応用の振り付けを行いました!だんだんとアイソレや16ビートも掴めてきたので次のステップに行けるように基礎練習をしながら、応用していきましょう!!!次回も期待してます!!! iPhoneから送信 続きを読む
『kpop完コピ基礎』大宮教室2023-11-13-no0095-2122 公開日:2023年11月13日 SAKi先生のレッスンノート お疲れ様です!SAKiです。 本日も基礎トレ行いました。だいぶ今やってる基礎が固まってきました。今度は段々と難しくしていきますので、これを忘れないようにしましょう 本日もお疲れ様でした 続きを読む
『jpop好きな曲完コピ』渋谷教室2023-11-13-no0095-2161 公開日:2023年11月13日 SAKi先生のレッスンノート お疲れ様です!SAKiです。 本日は基礎トレ、また慣れてきたので、少し難しくしました。前回できなかったことができるようになっており、素晴らしいです。この調子で1つ1つ潰していきましょう 本日もお疲れ様でした 続きを読む
『lockリズム遊び』池袋教室2023-11-13-no0095-2165 公開日:2023年11月13日 SAKi先生のレッスンノート お疲れ様です!SAKiです 本日はクラップをいれて、ステップを踏む練習しました。見た目ではできそうでしたが、実際やってみると意外とリズム取るのが大変でしたね。 少しずつやっていきましょう 本日もお疲れ様でした 続きを読む
「シアターダンス」新宿教 室2023-11-13-no0159-1988 公開日:2023年11月13日 瑛莉花先生のレッスンノート こんにちは。瑛莉花です。 足首のストレッチ、インナーマッスルトレーニング、肩の可動域トレーニング、筋トレ、ストレッチ、アイソレーション、プリエ、タンジュ、ジュッテ、振付を行いました。 振付の表現力とても良いです。 角度の […] 続きを読む
「シアターダンス」新宿教 室2023-11-13-no0159-2167 公開日:2023年11月13日 瑛莉花先生のレッスンノート こんにちは。瑛莉花です。 足首のストレッチ、インナーマッスルトレーニング、重心移動の練習、プリエ、タンジュ、ジュッテ、振付を行いました。 床を感じながら踊るとなかなか大変ですが見え方がかなりスタイリッシュに見えます。 シ […] 続きを読む
「身体の向き」本八幡教室2023-11-13-no0108-1822 公開日:2023年11月13日 Azu先生のレッスンノート こんにちは。azuです☆ 今日はjazzレッスンでした。2コマ目は振付をメインに進めました。 アップテンポな部分に複雑なステップが入っていますが、焦らずしっかり踏んでいきましょう! 振り渡しの際に身体の向きを意識する […] 続きを読む
【JAZZ HIPHOPレッスン】上野教室 2023-11-13no0064-1856 公開日:2023年11月13日 MANA先生のレッスンノート こんにちは!MANAです。 本日はJAZZ HIPHOPのレッスンでした! ・基礎練習 アップ、筋トレ、アイソレーション、ターン 前回のおさらいをして新しい振付に入りました。 今までやったことのない動きにも挑戦! レッス […] 続きを読む
「正しいポジション」本八幡教室2023-11-13-no0108-1822 公開日:2023年11月13日 Azu先生のレッスンノート こんにちは。azuです☆ 今日はjazzレッスンでした!ストレッチ→腹筋→プリエ→アイソレ→振付のメニューで進めました。プリエは足の正しいポジションを改めて確認し、アイソレも正しい部位の動かし方を細かく確認しました。 […] 続きを読む
「田原俊彦さん『抱きしめてTONIGHT』サビや間奏部分」本八幡教室 2023-11-13-no0176-2225 公開日:2023年11月13日 Sayaka Ishida先生のレッスンノート こんばんは!Sayaka Ishidaです! 本日もレッスンお疲れさまでした!! 田原俊彦さんの『抱きしめてTONIGHT』のサビや間奏のガッツリ踊っている部分をやってみました! 改めてキレキレに踊りながら歌っているトシ […] 続きを読む
「SAVAGE」 新宿教室2023-11-13-0174-2197 公開日:2023年11月13日 まなち先生のレッスンノート お疲れ様です! まなちです! 本日はk-popレッスンでした! レッスンの流れは ストレッチ→アイソレーション→振り入れです! アイソレーションは 早いカウントで回すとやはり 少し難しくなるので 早いカウントでも綺麗に回 […] 続きを読む
ボールチェンジ!新宿スタ ジオ2023-11-13-0034-1266 公開日:2023年11月13日 KANAKO先生のレッスンノート 基礎を行ったあとは ボールチェンジに加え ローラースケートとロープという新しいダウンを使ったステップを行いました。 普段やってることにプラスアルファで振りが変わるのでいろんなバリエーションでやっていきましょう! > […] 続きを読む
「magicのコピーダンス①」京 都出町柳教室2023-11-13-no0111-1995 公開日:2023年11月13日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回は、TXT “magic” 最初からサビ手前まで進んで行きました。 少し足が複雑なとこが2回ほど出てきて、そこで止まるかなと思ってたら1個目スルッとできて […] 続きを読む
「yesのコピーダンス①」京 都河原町教室2023-11-13-no0111-1813 公開日:2023年11月13日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは、けいけいです! 本日は、関ジャニ∞〈yes〉 右と左がごっちゃになってた。 左手出して、手の方向(左)に顔向けるけど、足と腰は右から! 左向いて右足っと口頭で言っていきました。 明日かタイミングでジャンプ […] 続きを読む
「ジャズダンス基礎・Feeling good 」池袋教室2023-11-13-no0050-1485 公開日:2023年11月13日 yu-ki先生のレッスンノート こんにちは!講師のyu-kiです! 今日から通して踊れるようになろうの会に突入です💪✨ 本日のレッスン内容 ストレッチ→プリエルルヴェ→アイソレーション→パッセキープ→振付 通しで踊る日も、 […] 続きを読む
「house dance基礎・バランス、体幹トレーニング(鳩尾を対 角線にコントロール2パターン)腰のバランスコントロー ルトレーニング(3パターン)、体幹の∞コントロール5 パターン・downリズム取り・基礎ステップ・捻り、対角線 ステップ(1パターン)、ファーマー、2Step、ルーズレッ グ、サイドスイング(インサイド)パドブレ・コンビネー ション」渋谷教室2023-11-13no0058-1612 公開日:2023年11月13日 Shiba jun先生のレッスンノート こんにちはShiba junです。 本日も基礎トレーニング、腰のバランスコントロールトレーニング、体幹トレーニング、リズム取り、基礎ステップ・捻り、対角線ステップ、2Step、ルーズレッグ、ファーマー、サイドスイング(イ […] 続きを読む
「house dance ・アイソレーション(腰のコントロール3パタ ーン、鳩尾対角線コントロール1パターン、胸・腰の∞2パ ターン)、基礎・downリズム、基礎ステップ・ファーマー 、サイドスイング(インサイド)2Step、ルーズレッグ、ス トンプ、パドブレ、インディアンステップ・コンビネーシ ョン」渋谷教室2023-11-13no0058-1377 公開日:2023年11月13日 Shiba jun先生のレッスンノート こんにちはShiba junです。 本日もアイソレーション(鳩尾対角線コントロール1パターン、胸・腰の∞2パターン)リズム取り・基礎ステップ・ファーマー、サイドスイング(インサイド)、2Step、ルーズレッグ、ストンプ、 […] 続きを読む
「チャールストーン」 新宿教室 2023-11-13-no0136-1877 公開日:2023年11月13日 ERi先生のレッスンノート 今日は前回の続きで前乗りの練習をしました。 とても良くできていました! チャールストーンの練習もしました。 前回動画を撮ってそれを元に練習してくださり、完璧に出来ていました!! また次回も練習していきたいと思います! 続きを読む
「ジャズの基礎」①札幌教 室2023-11-13-no0082-2239 公開日:2023年11月13日 Sumire先生のレッスンノート こんにちは!すみれです❁⃘*.゚ 今日は初回のレッスンでした! 来年から舞台で踊るということで基礎メインにレッスンしました(*^^*) アップ、アイソレ、手のアームスの形、足のポジション、プリエ、タンジュ、パ […] 続きを読む
「ボディーウェーブの練習 」京都河原町教室2023-11-12-no0111-2204 公開日:2023年11月13日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回も引き続き、BLACKPINK “kill this love” サビを全部いっちゃいました。 足のステップの難しいところがあっ […] 続きを読む