「基礎•アイソレ」秋葉原2023-06-18-no0163-2032 公開日:2023年6月19日 KaE先生のレッスンノート KaEです❁ アイソレ、ダウンをメインにやりました。 振り落としは短時間だったので 動画をみて空き時間に復習をしてみて下さい。 次回続きをやっていきます。 また来週楽しみにしています☺︎ 続きを読む
「基礎、アイソレ、girls②」秋葉原2023-06-18-no0163-2028 公開日:2023年6月19日 KaE先生のレッスンノート KaEです❁ 後半は簡単な振り落としをしました。 今回は胸とお尻のアイソレ、 waveにチャレンジした振りになっています。 まずはアイソレをマスターして waveは少しずつで良いのでできるように していきましょう […] 続きを読む
「基礎、アイソレ、girls①」秋葉原2023-06-18-no0163-2028 公開日:2023年6月19日 KaE先生のレッスンノート KaEです❁ 前半はリズムトレーニング、 ダウンの確認をしました。 前回から期間が空いてしまったのですが 身体の使い方を思い出す事が 出来ていたのでよかったです☺︎ 続きを読む
「BE:FIRST Giftid.⑤」札幌教室2023-6-19-no0151-1829 公開日:2023年6月19日 Miku先生のレッスンノート こんにちは!!Mikuです!! 本日は⑤という事で振り入れは全て終了致しました!! すごく難しい曲なのにここまで来れた事誇りに思います☺︎ 次回は全て細かいところを直していき、最後まで踊り切ることを目標に頑 […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」池袋教室2022-06-19-no0101-1732 公開日:2023年6月19日 KYOTA先生のレッスンノート ストレッチ→YOASOBIのツバメを練習しました! iPhoneから送信 続きを読む
「可動域UP」新宿教室2023-6-19-no0077-1 834 公開日:2023年6月19日 KINNY BIRD先生のレッスンノート KINNY BIRDです。本日はストレッチ、アイソレーション、リズムトレーニング、ステップ、オリジナル振付4×8行いました。可動域と形のバランスがとても良くなっています。自主練もやっていると仰っていて、動きにも成果として […] 続きを読む
「K-POPレッスン」新宿教室2023-6-18 -no0093-1675 公開日:2023年6月19日 TAEYANG先生のレッスンノート こんにちは!TAEYANGです。 本日も前回に引き続き、BTSの「ON」を踊っていきました♪♪ まずはウォーミングアップをした後、アイソレーションを練習してリズムトレーニングに移りました。 最後は振り付けに入りました。 […] 続きを読む
「K-POPレッスン」新宿教室2023-6-18 -no0093-1694 公開日:2023年6月19日 TAEYANG先生のレッスンノート こんにちは!TAEYANGです。 本日も前回に引き続き、NCT DREAMの「Beatbox」を踊っていきました♪♪ まずはウォーミングアップをした後、アイソレーションを練習してリズムトレーニング、ステップの流れで練習し […] 続きを読む
「K-POP」名古屋駅前教室2023-06-18-no0158- 1959 公開日:2023年6月18日 AYANA-Y先生のレッスンノート 本日のレッスンはGO HARD / TWICE サビ途中までをやりました! 続きを読む
「K-POP」名古屋駅前教室2023-06-18-no0158- 2043 公開日:2023年6月18日 AYANA-Y先生のレッスンノート こんにちは!AYANA-Yです! 本日のレッスンはShut Down / BLACKPINK サビ途中までをやりました! 続きを読む
「K-POP」名古屋駅前教室2023-06-18-no0158- 2070 公開日:2023年6月18日 AYANA-Y先生のレッスンノート こんにちは!AYANA-Yです! 本日のレッスンはGO HARD / TWICE サビ途中までをやりました! 続きを読む
『kpop完コピ』新宿教室2023-06-18-no0095-2062 公開日:2023年6月18日 SAKi先生のレッスンノート お疲れ様です!SAKiです。 本日は初回でしたので、説明が多かったですが、柔軟性もかなりあり、筋トレもアイソレも素晴らしかったです。 好きな曲ではやく踊れるようにゆっくりやっていきましょう 本日はお疲れ様でした 続きを読む
『kpop完コピ』池袋教室2023-06-18-no0095-1961 公開日:2023年6月18日 SAKi先生のレッスンノート お疲れ様です!SAKiです。 本日は前回に引き続き、振りを進みました。 本スピードもできており、素晴らしかったです。 本日も最後には本スピードできたので、この調子で好きな曲踊れるようにしちゃいましょう! 本日もお疲れ様で […] 続きを読む
「ジャズダンス・表現するレベルにいきたい!」池袋教室 2023-6-18-no0050-1485 公開日:2023年6月18日 yu-ki先生のレッスンノート こんばんは!講師のyu-kiです! いよいよ今の振付も佳境に入ってきましたね💪 本日のレッスン内容 ストレッチ→プリエルルヴェ→基礎トレーニング→アイソレーション→振付 基礎の動き、アイソレーション等少し […] 続きを読む
「振り付けをたっぷり!」 六本木教室2023-6-18-no0168-2040 公開日:2023年6月18日 Koring先生のレッスンノート 本日もお越しいただきありがとうございました!担当講師のKoringです! 今回は、ストレッチ・アイソレーション・カバーダンスの続きというメニューでした! アイソレーションは、腰の動きが前回よりも格段に良くなっていてとても […] 続きを読む
「HIPHOP基礎」 札幌教室 2023-6-18-0167-2042 公開日:2023年6月18日 sota先生のレッスンノート こんにちは!sotaです! 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日はテンポ感の早い曲で振り付けを進め基礎トレーニングを行いました! 曲が早くなるにつれて音に合わせて踊るのが難しくなったりするので曲が早くなってもついていける […] 続きを読む
「振り付け時のアイソレの使い方」京都河原町教室2023-6-18 -no0111-2034 公開日:2023年6月18日 けいけい先生のレッスンノート こんにちは! けいけいです! 今回も引き続き、MAN WITH A MISSION milet”絆ノ奇跡” 毎回アイソレーションを貼り付ける前にやりますが、どうやって使 […] 続きを読む
「キッズダンス」渋谷教室 2023-6-18-no0159-2030 公開日:2023年6月18日 瑛莉花先生のレッスンノート 前回同様、基礎練習をしっかりとさせていただきました。 アイソレーションは繰り返し行うことで、筋肉や関節の使い方がより可動します。 お家や時間のある時に振り返っていただくととても良いと思います。 つま先や膝も伸ばして安定感 […] 続きを読む
「シアターダンス」渋谷教 室2023-6-18-no0159-1960 公開日:2023年6月18日 瑛莉花先生のレッスンノート 前回の振りの続きを行いました。 こちらの振付はどの音にどの動きをあてはめるか。新しい動きをどのように踊りや表現に繋げていくか。 ということが大変重要になります。 次回も憧れのアーティスト様に近づいて踊れるように要点を抑え […] 続きを読む
「シアターダンス」渋谷教 室2023-6-18-no0159-1960 公開日:2023年6月18日 瑛莉花先生のレッスンノート こんにちは、瑛莉花です。 プリエ、タンジュ、アイソレーション、ストレッチと背筋の使い方を詳しく解説しました。 横のアームスの使い方が、スムーズになりとても良いと思います。 ダンスが美しくなるように背後の筋肉を細かく使う […] 続きを読む