「2時間レッスンその①」 」渋谷教室2019-7-8-no0020-1233 公開日:2019年7月8日 OSAMU先生のレッスンノート 前半はアイソレーションとストレッチ、そして前回の振付の確認でした。初めのころより動きが大きくなっています。 続きを読む
「5ジャンルを踊るその② 」渋谷教室2019-7-5-no0020-1250 公開日:2019年7月5日 OSAMU先生のレッスンノート 2種類目はハウスダンスの基本のステップとリズム回しです。次回は流れる身体の動きと引き上げを意識したフットワークを練習しましょう。 続きを読む
「5ジャンルを踊るその① 」渋谷教室2019-7-5-no0020-1250 公開日:2019年7月5日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間レッスンです。ストレッチとアイソレーション中心で後半は前回の振りの確認。宿題のストレッチの成果が出てきたようです。 続きを読む
「本日のレッスン④」原宿 教室2019-6-30-no0020-1147 公開日:2019年7月2日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間目も生徒さまのご都合でお休みです。予定内容は緩めの振付進行でした。 続きを読む
「本日のレッスン③」原宿 教室2019-6-30-no0020-1147 公開日:2019年7月2日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間レッスンは生徒さまのご都合でお休みとなりました。予定内容はしっかりストレッチとアイソレーション、緩めの振付でした。 続きを読む
「本日のレッスン」原宿教 室2019-6-30-no0020-1147 公開日:2019年7月2日 OSAMU先生のレッスンノート 生徒さまのご都合でお休みとなりました。予定内容はしっかりストレッチとアイソレーション、緩めの振付でした。 続きを読む
「ダウンリズムでシンプル ステップ」渋谷教室2019-6-29-no0020-1244 公開日:2019年6月30日 OSAMU先生のレッスンノート 自然な動作でのダウンリズムトレーニングです。リラックスしてステップを踏んで楽しみましょう。柔軟性を高める為にストレッチを日課にする宿題を出しました。 続きを読む
「初日スタートその②」2019-6-28 -no0020-1250 公開日:2019年6月28日 OSAMU先生のレッスンノート 後半はアイソレーション多め振付がスタートです。その他ジャンル違いのダンスも次回から練習していきましょう。このクラスは引き出しの中身を増やします。 続きを読む
「初日スタートその①」2019-6-28 -no0020-1250 公開日:2019年6月28日 OSAMU先生のレッスンノート スキルアップ目的としたクラスのスタートです。2時間レッスンの前半はストレッチとアイソレーション/リズム取りに時間を使いました。身体の硬さはある意味致命的なので日常から意識してストレッチをしましょう。 続きを読む
「新曲その②」2019-6-27-no0020-1143 公開日:2019年6月27日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間目はジャズ振り解説と踊り込みでした。次回から本格的に振付を進めていきます。曲に負けないように力強くしなやかに踊っていきましょう。 続きを読む
「新曲その①」2019-6-27-no0020-1143 公開日:2019年6月27日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間レッスンの前半はいつものように、キッチリストレッチとアイソレーションに時間をかけました。後半は新曲のロックでテクノビート感のある曲で振付です。 続きを読む
「本日のレッスン」原宿教 室2019-6-26-no0020-1083 公開日:2019年6月27日 OSAMU先生のレッスンノート 本日のレッスンはお客様のご都合でお休みとなりました。予定内容→リズム取りの中にアイソレーションを取り入れる 続きを読む
「JUMP STYLEその④」渋谷教室2019-6-21 -no0020-1222 公開日:2019年6月21日 OSAMU先生のレッスンノート 後半はテクニックの為のボディーバランスの取り方とバリエーションを増やしました。2人とも足がパンパンになるほどハードに楽しくレッスンしました。 続きを読む
「JUMP STYLEその③」渋谷教室2019-6-21 -no0020-1222 公開日:2019年6月21日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間レッスン前半は念入りなストレッチと集中アイソレーションです。リズム取りにも時間をかけて後半のJUMPに繋ぎました。 続きを読む
「上半身の解放を狙った振 り②」」渋谷教室2019-6-17-no0020-1233 公開日:2019年6月17日 OSAMU先生のレッスンノート 順調に身体の解放が進んでいます。今回から手振りも取り入れました。 続きを読む
「ストレッチとアップリズ ム」渋谷教室2019-6-16-no0020-1244 公開日:2019年6月16日 OSAMU先生のレッスンノート 日常で柔軟性を上げるストレッチをお伝えしました。アップリズムを中心に体重移動を意識して練習しました。来週もステップアップしていきましょう。 続きを読む
「上半身の解放を狙った振 り①」」渋谷教室2019-6-10-no0020-1233 公開日:2019年6月10日 OSAMU先生のレッスンノート 上体の起こしを意識したアイソレーションと簡単な振付で身体の解放を狙っています。 続きを読む
「初日スタート」渋谷教室 2019-6-8-no0020-1244 公開日:2019年6月8日 OSAMU先生のレッスンノート 親しみやすいnew jack swingでリズム/ステップの練習です。次回から少しコンビネーションを取り入れて練習しましょう。 続きを読む
「新曲その③」渋谷教室2019-6-7- no0020-1143 公開日:2019年6月8日 OSAMU先生のレッスンノート 前回の復習と新しい振りの追加です。おしゃべりも交えて楽しくレッスンしました。 続きを読む