本日も引き続き発表用のコピーダンスレッスンを行いました。前半部分が終わり、ソロの早い部分の振り付けを行いました。手足だけで楽しようとせずに、しっかり丁寧に鏡で確認していきましょう。腰の位置や、体重のかけ方がとても大切になってきます。流れが悪いと早さについていけなくなってしまうので注意してください。早い振り付けは気合いを入れて、諦めずに行いましょう。投げやりにならないように、少しずつ良くしていくと踊りやすくなります。できない部分をそのままにせずに、ゆっくり何回も繰り返しながら体に覚えさせましょう。慣れてきた部分も同様に行い、できてきたら緩急やシルエット、目線なども意識できるとよりよいです。 本日もありがとうございました!