本日も前回に引き続きヒップホップの振り付けを行いました。踊る時に上下を見てしまう癖があります。自分の姿をしっかり確認できるように、練習する時は目線だけはしっかり鏡を見ましょう。今回の振り付けは裏の楽器の音に当てはめている部分も多いので、ゆったりなりすぎないように音にハメるところははっきりとクリアに見えるように研究しましょう。緩急がとても重要です。また、アイソレーションが固くなっています。振りの中で使えるように毎日のルーティンとして行いましょう。振り付けになるとアイソレーションはさらに動かしにくくなり、小さく見えてしまいます。普段のトレーニングの時から全力で可動域を広げて大きく見えるように頑張っていけるとより良いです。本日もありがとうございました!
「誤魔化さない」渋谷教室 2025-11-08-no0179-2387
- 公開日:
