本日も少しジャズっぽい曲調に合わせたPOPの基礎ルーティンを行いました。体の流れがわざとらしくなってしまったり、手が硬直してしまったりしやすいので、もう少しリラックスして行えるとより良いです。手が決まっていない部分が多いので、自然に見えるように色々と置き場所を試してみてください。少しフリーの要素が多い振り付けですが、かっこよくしようとして考えすぎてしまうとわざとらしくなり、曲調に合わなくなってしまいます。お洒落なバーで軽く乗るようなイメージで、余裕が見えるように研究しましょう。アイソレーションと思って、体のノリが分かれてしまわないように連動させる意識ができるとより自然な動きに見えてきます。鏡でよく見ながら頑張りましょう。本日もありがとうございました!