本日前半はジャズの公演用のネタを行いました。バレエを経験しているということで、シルエットは綺麗でもどこか無感情に見えてしまいがちです。綺麗さも大切ですが、少し崩す部分も大切にできるとより感情が伝わりやすくなります。崩す時に上下のつながりがなくなってしまわないように、体をしなやかに繋げていきましょう。足を上げる動きも体に使い方でだいぶ違った見え方になります。お腹や肩甲骨が伸びているのを意識しながら、大きく動きましょう。また、気持ちが途切れてしまわないように見えている景色や踊っている場所をイメージし、間違えても気持ちだけは保てるように意識するとより良いです。曲を聴いて想像してみてください。イメージトレーニングも練習の一つです。良いイメージを定着させましょう!
「上下の繋ぎ」渋谷教室2025-11-2 2-no0179-2778
- 公開日:
