本日の振り付けは、前回とガラッと印象の違う、少しパワフルなリズムのいい曲で振り付けを行いました。リズムが途切れてしまうと組体操のようになってしまいます。しっかりとダンスになるように、音楽に乗りましょう。リズムをとるときに首を動かすのではなく、自然に首がなるように。息をするのと同じくらい自然にできるとより良くなります。また、ヒットは毎日の練習がとても重要になってきます。1日2日やらないだけでも筋力は低下して行きます。暇なときに、思いついたときに動かしてあげましょう。二の腕の筋肉を意識できるようになってきます。手首に力が入らないように、無駄な筋肉は脱力するように行いましょう。本日もありがとうございました!
「リズムとヒット」渋谷教 室2025-10-24-no0179-2577
- 公開日:
