本日も引き続きコピーダンスレッスンを行いました。前半の後ろ向きになるパートは、冷静になってステップを踏みましょう。楽しようとしてダラダラ足踏みをすると、余計にわからなくなってしまいます。しっかりと体を使って丁寧に足を動かしてあげましょう。また、ターンのような動きが前回に引き続き出てきました。足を上げてターンする時は、体のひねりと腹筋が非常に重要になってきます。遠心力を使いながらツイストし腹筋で体を支えてあげましょう。全体的に手をはっきり見せられるとより良いです。上半身だけでもはっきり見せることで、体もついてきます。客観的に見やすいダンスにもなるので、伝わりやすいダンスになるように頑張りましょう! 本日もありがとうございました!
「ダラダラ見えないように 」渋谷教室2025-09-28-no0179-2767
- 公開日: