本日前半のレッスンはジャズの振り付けを細かく確認していきました。裸足で踊る時には足元の雑さが目立ちやすくなってしまうので、ポイントやフレックスをうまく使い分けましょう。また、動きがつながりやすい部分は丁寧に噛み砕いていきましょう。振り付けのパーツパーツではなく、振り付けのパーツからどう次につながって居るのか、どうすればやりやすいのか考えると動きやすくなります。手の使い方もとても重要です。大きく動かしたい、回したい時に手に身を任せながら体を振ってあげると伸び伸びみえることがあります。可動域を広げていくためにも体全体を使って表現できるとより良いです。
「ジャズの繋ぎ方」渋谷教 室2025-11-05-no0179-2778
- 公開日:
