「HIPHOP入門」 池袋教室 2017-8-31-no0007-1016 公開日:2017年8月31日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも義-yoshi-です! 今回のレッスンではダウンとアップをいつもよりも長めに行いました! ダウンとアップも体の使い方一つで全然見え方が変わってくるので、そのあたりを細かくレッスンさせて頂きました! 最初は難しいと思 […] 続きを読む
「本日のダンスレッスンについて」渋谷教室 2017-8-31-no0009-1004 更新日:2017年10月5日 公開日:2017年8月31日 ROM先生のレッスンノート [category ROM先生のレッスンノート] 本日のダンスレッスンはお休みになりました。 予定していた内容 筋トレ ストレッチ 振り付け 振り固め ストレッチ ROM 続きを読む
「基礎振り付け」新宿教室 2017-8-30-no0016-1031 更新日:2017年10月5日 公開日:2017年8月30日 渡邉南先生のレッスンノート 今日のレッスンはストレッチ15分、 アイソレーション10分程練習した後、 本日の振り付けに入る動きを、 1つずつ練習しました! どんどん動きが身体に入った所で、 30分位で振り付けと音楽に 合わせてDance!!!! 今 […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」渋谷教室2017-0830-no0013-1003 公開日:2017年8月30日 tuti先生のレッスンノート 本日のダンスレッスンはお休みとなりました 本日は ストレッチ アイソレ リズムトレーニング 今行なっている振り付けの仕上げ を行う予定でした iPhoneから送信 続きを読む
「自主練効果で相乗効果」渋谷教室2017-0829-no0013-1030 公開日:2017年8月29日 tuti先生のレッスンノート 今日は2回目のレッスン 前回の振り付けを復習しながら 形を整えたり手の振り付けを付けたり していきましょー と言って踊ってみた矢先 前回とは見違えるほどの上達ぶり 形もカッコよく、見せ方もばっちり 生徒さんに 聞いてみる […] 続きを読む
「HIPHOP2」 池袋教室 2017-8-29-no0007-1014 公開日:2017年8月29日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 本日は続けてもう1レッスンありました! 最後は今日行ったステップやムーブなどを使った振り付けで、ガツガツ系HIPHOPを踊りました! 今後もエンジョイしながら頑張っていきましょう! 続きを読む
「HIPHOP1」 池袋教室 2017-8-29-no0007-1014 公開日:2017年8月29日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 今回のレッスンではリズムトレーニングを多めに、さらに腕のウェーブやステップなどをしました! 今後も楽しみながら頑張っていきましょう! 続きを読む
「練習の成果」渋谷教室2017-0829-no0013-1013 公開日:2017年8月29日 tuti先生のレッスンノート 練習熱心な生徒さん ご自宅でも 何度も繰り返し練習をされているようで。 アイソレは可動範囲が格段に広がっていました。 ステップでバランスを崩さなくなりました。 手の振りは、事前準備ができるようになりました。 振り付けにア […] 続きを読む
「基礎のダウンとアップ」渋谷教室 2017-08-26-no0009 更新日:2017年10月5日 公開日:2017年8月29日 ROM先生のレッスンノート [category ROM先生のレッスンノート] 本日ご体験ということで、 渋谷にてレッスンをさせていただきました。 初めてということでしたが、 そのように感じないほど熱心で、 体の使い方もお上手でした。 ストレッチ 筋 […] 続きを読む
「E-Girls4回目のレッスン」高田馬場教室 2017-8-28-no0019-1032 更新日:2017年10月5日 公開日:2017年8月28日 JIN先生のレッスンノート こんばんわ!JINで〜す! E-Girls の4回目のレッスンで〜す^_^ 今日も、まずストレッチからレッスンしました。 少しずつ慣れてきて、ブリッジも出来ました。ブリッジは、背中のストレッチに最適で〜す! 振り付けは、 […] 続きを読む
「繰り返しの練習の仕方」渋谷教室2017-0828-no0013-1037 公開日:2017年8月28日 tuti先生のレッスンノート ダンスで大切なことは 繰り返しの練習 でも、ただ繰り返しているだけでは 意味がありません。 何をどうすれば良くなるか 振り返ること 音を速くして反射的にリズムに合わせて踊ってみること 音を遅くして形を整えて動きをつなげて […] 続きを読む
「基礎練のやり方と効果」渋谷教室2017-0828-no0013-1037 公開日:2017年8月28日 tuti先生のレッスンノート 今日は第一回目のレッスンでした まずはじめは ダンスのための ストレッチと体幹トレーニングとアイソレとリズムトレーニング どこに効いて 何に活かせるのか 伝えながら行いました そしてステップ 基礎的なステップを 何個か行 […] 続きを読む
「リズム取り」池袋教室 2017年8月24日no0004-no1022 更新日:2017年10月5日 公開日:2017年8月28日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は3回目のレッスンということで、上記でも記したように、アップダウンの紹介をしました。 次のレッスンは 8/28(月)13:30〜14:30 501号室 です。 よろしくお願いします。 続きを読む
「HIPHOP入門」 池袋教室 2017-8-26-no0007-1034 公開日:2017年8月26日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義です! 本日のレッスンはHIPHOP入門で、ダウンやアップの後ノリ前ノリなどいつもより細かくリズムトレーニングを行いました! 今後も楽しみながら徐々にレベルを上げて、ステップ等にもチャレンジしていきましょう! 続きを読む
「E-Girls3回めのレッスン」高田馬場教室2017-8-25-no0019-n o1032 更新日:2017年8月28日 公開日:2017年8月25日 JIN先生のレッスンノート こんにちわ!JINで〜す! 今日も、暑〜い、1日でしたね^_^ 今夜のレッスンは、E-Girlsの振り付け3回です! ガールズヒップホップと言えば、E-Girlsですよね。 今回は、格好よく見せる見せ方とノリを集中的にレ […] 続きを読む
「ヒップホップ」渋谷教室2017-8-25-1007-0012 更新日:2017年8月28日 公開日:2017年8月25日 KURODA先生のレッスンノート 本日はヒップホップのレッスンでした! オーソドックスな動きに細かい動きを取り入れた振付けをしました! 細かい動きは難しそうでしたがオーソドックスな動きは良い感じに踊れてました! 続きを読む
体験レッスン新宿スタジオ2017-8-25-0012 公開日:2017年8月25日 KURODA先生のレッスンノート 本日は体験レッスンでした! ヒップホップのオーソドックスな動きにウェーブを入れた振付けを行いました! 初めてのようで最初は慣れない感じでしたが最後はきちんと踊れてました! 続きを読む
体験レッスン新宿御苑教室2017-8-24-no-0019 公開日:2017年8月24日 JIN先生のレッスンノート こんにちわ!JINです! 本日は、体験レッスンでした〜! 生徒さんのリクエストで、三浦大知さんのREPLAYで〜す! 格好いいですよね! 彼のダンスは、ダイナミックさとキレ‼︎ 最初から、丁寧にお教えしました。 初めての […] 続きを読む
大きく踊る 2017年8月20日no0004-no1028 池袋教室 公開日:2017年8月24日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は2回目のレッスンということで、上記でも記したように、大きく踊るという事を伝えました。 次のレッスンは 8/24(木)19:00〜20:00です。 宜しくお願い致します。 続きを読む
「曲の速さを変えて踊る」渋谷教室2017-0824-no0013-1022 公開日:2017年8月24日 tuti先生のレッスンノート 振り付けのポイントを練習した後、 今日は音の速さを変えて練習しました まずは ゆっくりバージョン 気をつけることは 形、キープする力 ポイントを落とさず踊ること ゆっくりなのにとても疲れることを知りました 大きく動けた証 […] 続きを読む