「伝わる」「理解できる」レッスンでダンスをより楽しく自分らしく◎

shion

ジャンル

HIPHOP
LOCK

教えられること

・HIPHOP
・LOCK
・ハマチャチャ

その他、ステップ/HEEL/WAACK/JAZZなど幅広いジャンルを応用したレッスン

アイソレなどの基礎から、気持ちいいリズム、振り付け、好きな音楽で何でもやりましょう◎

経歴・プロフィール

第一線で活躍する講師陣が揃う「専門学校東京アナウンス学院ダンスパフォーマンス科」を卒業。ショーケース出演やフラッシュモブ出演を重ね、2015年に「振り付け師ユニットAz+」に加入、アイドルグループを中心に 振付師・インストラクターとして活動。
ユニット脱退後、現在は フリーランスで振付師・講師の仕事を続けつつ、自身もプレイヤーとして活動している。

【経歴】
・僕のヒーローアカデミア“The Ultra Stage”~本物の英雄~ 振付アシスタント
・SMAP ”JOY!!” PV出演
・元振付け師ユニットAz+振付け師兼インストラクター
・乃木坂46ダミーダンサー/振付指導
・でんぱ組.incダミーダンサー/振付指導
◆現在もアイドルを始め、様々なグループや子ども向けの振付・レッスンを担当

先生からのコメント

「寄り添い続けることで、やりたいを実現する」

・グループレッスンはついていけるか不安
・先生の言っていることが難しい
・分からないけど聞きづらい

憧れること、やってみたいことは沢山あるのに、ぶつかる壁が多い…なんてこともあると思います。

マンツーマンだからこそ!!
なんでも聞ける、なんでも話せる環境で、わからないことはわかるまでお伝えします◎

出来るまで同じ内容でもOK!
サクサクレベルアップもOK!

分かりやすさ!元気!ジャンルに固執しない幅広い振付がウリ◎!

ぜひ一度、「SHIONらしいレッスン」を体験して頂けたら嬉しいです♡

レッスンノート

「独特なシルエットを覚える」新宿教室2023-09-13-no0086-2126

LOCKダンスの中でも難しいのが、ロック・ポイント・スクービードゥetc.. 何にでも使う、LOCK特有の体のシルエットです! 脇を締める、体のねじれ、しっかりとした止め それだけではないけれど、全てが合致しないと格好良 […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「体験レッスン」新宿教室 2023-09-07-no0086-2126

トゥエル強化!!! リズムにキープしながらトゥエルできるように、手首の脱力からリストーロールを丁寧に教えました! どんなリズムでも振付でも扱えるようなりために、、! めげずに継続していきたいです!!! SHION(ダンサ […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「体験レッスン」新宿教室 2023-07-12-no0086-2126

私指名で体験に来てくれた生徒さん! まずは好きなことのお話を聞きつつ LOCKダンスのベースに必要なシルエットやリズムをお伝えしてみました! 結構お話ベースだったのですが、楽しんでいただけたようで、、! 好きなことも共通 […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「トゥエル成長記3 」新宿教室 2023-08-20-no0086-2126

伸びてきたリズムを忘れないように!大事に大事に継続しつつ、 トゥエルは腕の軌道を意識した練習を始めました! 実は腕の通り道とても大事! 細かいところをたくさん意識するのは大変だけど、諦めずに焦らずにしっかりやっていきます […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「おやすみ」新宿教室 2023-09-07-no0086-2126

私の都合で延期させて頂きました。 SHION(ダンサー/モデル)

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「トゥエル成長記3 」新宿教室 2023-08-20-no0086-2126

伸びてきたリズムを忘れないように!大事に大事に継続しつつ、 トゥエルは腕の軌道を意識した練習を始めました! 実は腕の通り道とても大事! 細かいところをたくさん意識するのは大変だけど、諦めずに焦らずにしっかりやっていきます […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「トゥエル成長記2」新宿教室 2023-08-18-no0086-2126

手首を回すことに慣れたらリズムに乗せる練習..! 毎回リズトレも欠かさない私たちですが 今回!何だか!アップが上手になったのです!!! 生徒さんの向上心には大感謝です( ; ; ) リズムのandカウント(裏拍)をどうと […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「トゥエル成長記」新宿教室 2023-08-11-no0086-2126

まずは格好良くトゥエル出来るようにしたい! どんなリズムでもいろんなバリエーションのトゥエルが使えるように、地道な基礎をしっかりやっていこうと思っています◎ 慣れたら他に頭が回るから!!!! 鍛錬だあああああああ SHI […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「振付と打ち合わせ」上野教室2021-12-14-no0086-­1268

前回に続き基礎と振付の強化をしました◎ 最後は次回のオーディションに向けた内容を打ち合わせ! ジャンルや内容、音源の確認をしました 寒い日が続くけど頑張ろう! シオン ▽▲▽▲▽▲ ダンサー/振付師/インストラクター/フ […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「久しぶりのダンスレッスン」上野教室2021-12-02-­no0086-­1572

先月までは歌唱オーディションの練習を頑張ったので、今月は久しぶりに振付を取り入れてレッスン!今ハマってる曲で振付と、久しぶりにがっつりアイソレやリズトレをやりました◎ 引き続き表現全般が伸ばせるようにコツコツ頑張りましょ […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「二次オーディション目前!」上野教室2021-11-15-­no0086-­1572

一次審査合格!!!!二次審査に向けての最終調整です! 自分で試行錯誤して努力出来る子なので、何とか微力でもお力添えできたらと思ってます、、! がんばれ;; シオン

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「アイソレーション」上野教室2021–11-21-no0086-­1268

徐々に音楽に乗せて動けるように、アイソレーションもバリエーションをお伝えしました! まだ動かすことにいっぱいいっぱいで、音楽に乗る余裕がないので しっかり慣れていけるように地道に頑張っていきたいです! シオン

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「体の動かし方」上野教室2021–11-06-no0086-­1268

アイソレーションをするにもまずは「どう動かすか」慣れることから!! ストレッチの仕方からゆっくり丁寧に体を動かしました! まずはゆっくり慣れていきたい!!!! シオン

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「(続)歌唱オーディションに向けて」上野教室2021-10–­no0086-­1572

[categorySHION先生のレッスンノート] 歌唱コンテストオーディションの一次審査も目前! どうしたら表現が豊かに膨らんでいくか試行錯誤・・ 手を付けるのか、目線、ささいな表情の変化だけで見え方が全然違うことを確 […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「はじめてのダンス!!」上野教室2021‐10-31-no0086-1268

[categorySHION先生のレッスンノート] ダンス未経験!ギターを弾くそうで、演奏中に映えるリズムを身に着けたいとのこと◎ギター格好いい!!! 色々動画を見てLOCKダンスを選んでくださったのですが、そのご要望な […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「歌唱オーディションに向けて」上野教室2021-10-11-­no0086-­1572

今回から次回の歌唱オーディションに向けてレッスンを開始しました。 歌のスキル以外の部分で、素人が客観的に見てもわかる「表現力」を磨いていくために、実際オーディションで歌う曲が使用されているお手本となりそうな映像を一緒に見 […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「堂々と振る舞う(続)/目線」上野教室2021‐09-27-no0086-1572

祝!オーディション合格! より高いクオリティを目指して、どこをどう意識したら止まるのか、どうしたら緊張した場面でも堂々と振る舞えるのかを意識して練習しました。 次回以降は新しい振付と一緒に基礎力を向上していきたいです。

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「堂々とふるまう(続)/メリハリをつける」上野教室2021-09-20-­no0086-­1572

集中力強化のため今日から親御さんの付き添いを減らすことに!少し心細そうですが、終盤にむけだんだん慣れてきてる様子が伺えたので、これからが楽しみです◎ オーディションの振付の練習を引き続きやっています。 筋力のコントロール […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「堂々とふるまう/音をつかむ」上野教室2021-09-13-­no0086-­1572

今日から、生徒さんが受ける予定のオーディションの振付を練習を開始。 親御さんのご要望で、表現力・表情・堂々と出来るようになること、の3つに着目してレッスンをしました。 審査員の先生の前でも踊る前から堂々と振る舞うための姿 […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

「ブラッシュアップ!」上野教室2021-08-28-­no0086-­1572

アイソレーションの可動域が広くなって、始めたころよりも上手になったのを感じました。 リズムトレーニングも難しいスウィングに苦戦していたものの、だいぶ慣れてきたので今回からスピードを上げても同じクオリティで出来るようにレベ […]

Posted in SHION先生のレッスンノート | Leave a comment

すべてのレッスンノートを見る

ブログ

すべてのブログを見る


このページのURL

https://wp.me/p7nfHI-2xd