普段の自分をステキにグレードアップ!ダンスは一生役に立つ!
ジャンル
教えられること
STREET JAZZ
FREE STYLE JAZZ
SOUL
HIPHOP
K-POP
kpop、マイケルジャクソン、安室奈美恵
3代目J soul brothers、EXILE、AKB48、欅坂46などなど
●憧れのアーティストのダンス
●歌詞に合わせて感情を込め心を解放するダンス←邦楽でも洋楽でも!
●ディスコサウンドにのって色んなステップを踊りたい
●クラブで簡単なステップや
シャッフルダンスを踊れるようになりたい
●余興で何か踊りたい
などなどみなさんの「なりたい」「やりたい」気持ちを全力で応援します!
経歴・プロフィール
舞台
関西コレクション2012ss オープニングアクト振り付け、ダンサー
ミスタードーナツ「クラブミスド」
JAY’EDライブ公演「LOVE UP DATE」バックダンサー
NY WMCにてジャズライブセッション振り付け、ダンサー
ホテル阪神 「笑撃舞踊団ディナーショー」
TV
スペースシャワーTV「音楽ヒミツ情報機関 MI6」
映画
「リブアローン」
ラジオ
fm GIG 「ANDYのサテライトラジオ」
□ワークショップ
トルコ エルゼス大学にて華道・着付け デモンストレーションWS
その他各種イベント、舞台、ライブなどに出演。
レッスンノート
「リズムトレーニング②」 天王寺教室2021-02-07-no0040-1475
続きです! ウエーブからウエーブしながらステップを 踏んだらなども練習しました😊 そのあと色々なステップの練習も しました😊 ウエーブはその時のグルーヴとしても 応用がききます […]
「リズムトレーニング」天 王寺教室2021-02-07-no0040-1475
ストレッチ、体幹トレーニング アイソレーション、そして前日の練習した ウエーブの練習です。 やはり2日続けてするとコツを掴むのが早い❣️ 次に続きます!
「2ヶ月で5キロ減量成功② 」天王寺教室2021-02-06-no0040-1475
続きです! アイソレーションをしたあと ウエーブの練習をしました😊 ゆっくり練習したのちに 音楽に乗りながらやりました😊 少しずつリズムに乗りながら 出来て来ました😊 […]
「2ヶ月で5キロ減量成功! 」天王寺教室2021-02-06-no0040-1475
ストレッチ、体幹トレーニング 足裏からの身体へのアプローチトレーニング 肋骨の閉め方 などしてから アイソレーションをしました😊 身体の仕組みに興味深々な生徒さん! レッスンに来始めてから なんと2ヶ […]
「オーディション対策」天 王寺教室2021-02-05-no0040-1495
みなさんこんにちは😊 風は冷たいけど太陽から春を感じる 今日はkpopオーディション対策のために 来られた生徒さんでした😊 ストレッチ、バランス体幹チェックのあと アイソレーションしな […]
「アイソレーションとリズムトレーニング」天王寺教室202 1-01-31-no0040-1270
ストレッチと体幹トレーニングのあと アイソレーションとリズムトレーニングの練習をしました。 そのあと前ノリ後ろノリの違いや それらを繋げて踊る時の切り替えのコツ などご質問があったので練習いたしました😊 […]
「膝と上半身の使い方」天 王寺教室2021-01-31-no0040-1367
ストレッチと体幹トレーニングのあと お腹の使い方のおさらい 足裏トレーニング そのあとアイソレーションしながら 体重移動と膝の使い方をうまく回しながら 方向転換したりと 動きのバリエーションを増やしましたǶ […]
「空間認識とコンビネーシ ョン」天王寺教室2021-01-30-no0040-1425
ストレッチと体幹トレーニングのあと プリエ1番から順番に そのあとシェネクロスフロア ピルエットの練習 それから前回のコンビネーションのおさらいと 続きを練習しました。 空間を把握して移動しながら 振り付けを踊るのは […]
「アイソレーションの踊りへの活かし方」天王寺教室2021-0 1-24-no0040-1475
表現の練習を活かしながら アイソレーションとリズムトレーニングの 練習をしました。 ただ動きの練習だけでなく 動きながら感じ方を表現する。 さらに練習が楽しくなってまいりました😊 ありがとうござ […]
「表現とウォーキング」天 王寺教室2021-01-24-no0040-1475
ストレッチ、体幹トレーニング、足裏トレーニングのあと ウォーキングと表現の練習をしました。 音を感じてその感じたことを どのように表現するのか?など 色々と発見や感じ方などを知っていただき 楽しんでいただけてよ […]
「アイソレーションとウエ ーブ2」天王寺教室2021-01-23-no0040-147 5
アイソレーションとウエーブの練習のあと そこにステップやノリなども加えて よりダンスっぽく練習していきました。 ありがとうございました😊
「アイソレーションとウエ ーブ」天王寺教室2021-01-23-no0040-1475
ストレッチ、体幹トレーニングのあと バランス アイソレーションとウエーブの練習をしました。 次に続きます。
「deep chills2」天王寺教室2021-01-22no0040-1312
ストレッチ、体幹トレーニングのあと プリエ1番から5番 ススーのあとパッセでバランスを取った後 靴を履いてアイソレとリズムトレーニング 振り付けはdeep chillsという曲の続きで 女性らしい踊りからフロアに入り […]
「ビートをキープしながらのステップ」天王寺教室2021-01-1 9-no0040-1379
ストレッチ、体幹トレーニングのあと アイソレーションとリズムトレーニングをしました。 16ビートをキープしながらステップしたり 同じ動きでも曲調によって乗り方を変えたりと 練習しました😊 ありがとうご […]
「ボディウエーブを踊りに 活かす」天王寺教室2021-01-17-no0040-1270
ストレッチと体幹トレーニングのあと 前回のボディウエーブのおさらいをしました。 だいぶ動けるようになったので ウエーブしながらステップを加えたりなど 踊りへの活かし方を練習しました。 ありがとうございました' […]
「基礎とコンビネーション 」天王寺教室2021-01-16-no0040-1425
ストレッチと体幹トレーニングのあと プリエ1番から順番に そのあとシェネクロスフロア ピルエットの練習 アイソレーション 最後初めてコンビネーションをしました。 体幹を意識したり、身体のラインを意識したり 楽しんでい […]
「ステップと振り付け」天 王寺教室2021-01-16-no0040-1367
こんにちは❣️はらまきです。 ストレッチと体幹トレーニングのあと アイソレーションとリズムトレーニング そしてステップを混ぜながらそれを繋げて 振り付けっぽくしてみました。 だいぶダンスっ […]
「16ビートと8ビートの取り 方」天王寺教室2021-01-12-no0040-1379
ストレッチ、体幹トレーニングのあと アイソレーションとリズムトレーニングをしました。 8ビートではだいぶ慣れてきた音どりも 16ビートになると焦ってしまうようなので ビートをキープしながら動けるように練習しました。 […]
「ウエーブ」天王寺教室2021-01-1 0-no0040-1475
アイソレーションの練習の次に ウエーブの練習をしました。 普段はサッカーもよくされるとのことで 身体の使い方をよく知ってもらえることで サッカーの上達にも繋がると 喜んでいただけて嬉しいです💓 ありが […]
「アイソレーション」天王 寺教室2021-01-10-no0040-1475
ストレッチ、体幹トレーニング、足裏トレーニングのあと アイソレーションの練習をしました。 次の時間に続きます。
ブログ
このページのURL
https://wp.me/p7nfHI-1ab
先生からのコメント
ダンスを始めるのは最初はとっても
勇気がいります。
でも踊り始めることでどんどん気持ちが
スッキリとして
新しい自分を発見して喜ばれる方を
何人も見てきました。
また、ダンスを踊ることを通して
●姿勢が良くなりたい
●肩こりから解放されたい
●膝や腰の調子を良くしたい
●普段の歩き姿がカッコよくなりたい
●身体が柔らかくなりたい
●体幹を作りたい
●セクシーさを身に付けたい
などなど普段の悩みも解決する方もいます。
身体表現やストレッチは身に付けば
一生ものです。
レッスンの進め方は基本的には
ストレッチ→基礎トレーニング→ステップなど→振り付け
と進めていきます。
基礎トレーニングとステップは
その時のジャンルによって内容が変わります。
また、みなさんのやりたいことによって
内容を変えていくことも可能です。
一緒に自分だけのレッスンを作っていきましょう♪