アイソレーションの向上 2017年7月23日no0004-no 1024 池袋教室 公開日:2017年7月23日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は3回目のレッスンという事で 上記でも記したように、アイソレーションの向上を伝えました。 また、次のレッスンは 7/27(木)16:00〜17:00です。 よろしくお願い致します。 続きを読む
上半身を上手く使う 2017年7月20日no0004-no 1011 池袋教室 公開日:2017年7月23日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は3回目のレッスンということで、上記でも記したように、上半身を上手く使うように伝えました。 次のレッスンは7/27(木)18:00〜19:00池袋教室で予約しました。 宜しくお願い致します。 続きを読む
手先を伸ばそう 2017年7月16日no0004-no1024 池袋教室 公開日:2017年7月23日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は2回目のレッスンという事で 上記でも記したように、手先を伸ばすように伝えました。 また、次のレッスンは 7/23(日)16:00〜17:00です。 よろしくお願い致します。 続きを読む
「カバーダンス」渋谷教室2017-7-22-no0010-1018 公開日:2017年7月23日 Yukina先生のレッスンノート こんにちは!!! 本日は少女時代カバーダンスレッスン第2回でした! 二回目にして完成!! あとはいかに少女時代っぽく踊るかの研究のみです💪💕 だんだん生徒さんの顔にも自信がみなぎってきてキ […] 続きを読む
「特別レッスン」 池袋教室 2017-7-22-no0007-1017 公開日:2017年7月22日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 今回のレッスンではリズムトレーニングやアイソレーションの大切さ、色々なジャンルについての話などをしました! 今後も楽しみながら頑張っていきましょう! 続きを読む
「基礎練の蓄積」渋谷教室2017-0720-no0013-1022 公開日:2017年7月21日 tuti先生のレッスンノート 蓄積が活用できるようになってきました 全部一度に意識して踊ることは とても難しいです でも着実に 基礎練で学んだことを 振り付けの中で活用できるようになってきました あとは それに伴う 柔軟と体幹とアイソレ これは日々の […] 続きを読む
「リズム重視」2017-7-21-no1007-0012 更新日:2017年8月10日 公開日:2017年7月21日 KURODA先生のレッスンノート 本日のレッスンは簡単なステップにきちんとリズムに合わせて踊る内容でした! ステップは2ステップをメインにした振付けをしました! 後半はリズムに合わせれるようになってきて良くなってきました! 続きを読む
「本日のダンスレッスン」新宿教室2017-7-20-no0016 更新日:2017年7月21日 公開日:2017年7月20日 渡邉南先生のレッスンノート 本日のダンスレッスンはお休みとなりました。 本日のレッスン内容 未経験の方との事でしたので、ストレッチ、アイソレーション身体の動かし方30分程 後半はアイドルの楽曲を使って振り付けの予定でした★ また別日にお待ちしており […] 続きを読む
「開脚が苦手な方は・・・^ ^」渋谷教室2017-6-20-no0006-100 8 公開日:2017年7月19日 宮崎あゆみ先生のレッスンノート こんにちは!宮崎あゆみです(o^^o) 本当に沢山の生徒さんに来て頂けてありがたい限りです(^ ^) スケジュールが順調に埋まっていきます(=´∀`)人(´∀`=) そして本日は2時間のレッスンでしたよー(^ ^) すみ […] 続きを読む
「綺麗に見える体の使い方」渋谷教室2017-06-19-no0006-105 公開日:2017年7月19日 宮崎あゆみ先生のレッスンノート 気づけばかなり空いてました(°_°) 忙しいからという理由にはなりませんね>_< 反省です。。。 (ちなみに横浜アリーナで行われるペルソナライブのリハ真っ盛りでーす!) そしてありがたい事に沢山の生徒さんにお […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」2017-7-14-no0006 公開日:2017年7月19日 宮崎あゆみ先生のレッスンノート 本日のダンスレッスンはお休みでした>_<! と言いましても、先週ですね(°_°)えへ 体験レッスンでしてので、 私は毎回曲を選んでいただくようにしています(^∇^) ですので何曲か選んでいただき気に入って頂い […] 続きを読む
「3曲目」渋谷教室2017-0718-no0013-1003 公開日:2017年7月18日 tuti先生のレッスンノート 今日は新曲でした 生徒さんにとっては 3曲目 同じhiphopでも系統の違うものを やることによって 自分に合う合わない、 得意なこと、苦手なこと を見つけられるようにしています 自分を知ることは 大きな第一歩 今回の曲 […] 続きを読む
「振り付けに繋げる基礎練」渋谷教室 2017-0715-no0013-1022 更新日:2017年7月16日 公開日:2017年7月15日 tuti先生のレッスンノート タイトルの通り 振り付けをより良く見せるための 基礎練を伝授 始めは動かしにくい部分も 回を重ねるごとに 大きく動かせるようになります また、ボディーコントロールには 筋トレ 地道な努力が 素敵なパフォーマンスに 繋がり […] 続きを読む
「基礎多め」渋谷教室 2017-7-14-no1007-0012 更新日:2017年7月16日 公開日:2017年7月14日 KURODA先生のレッスンノート 本日はアイソレーションなど基礎を多めにレッスンしました! 簡単な動きにリズムを意識して踊る振付けをしました! 徐々にリズムを意識出来て良い感じになってきました! 続きを読む
「みっちり基礎練習」池袋教室2017-7-14-no0010-1023 公開日:2017年7月14日 Yukina先生のレッスンノート 今回はストレッチ後にバーレッスンをしっかりしました✨ 歩き一つだけでもバレエで使われる引き上げはとても大切。 クラシックバレエってやっぱり踊りの基礎なんですね! その後はジャズの基礎練習。 2時間みっちり基礎練習だったけ […] 続きを読む
「最終レッスン」池袋教室2017-7-14-no0010-1014 公開日:2017年7月14日 Yukina先生のレッスンノート こんにちは!!! 本日は静岡から来られた生徒さんの最終レッスンでした! 三回目でしたが、素晴らしい成長ぶり👏 今日はコンビネーションも完成させて大満足✨ 違うジャンルを習えて楽しかったとの感想で私も幸せな […] 続きを読む
「HIPHOP」 池袋教室 2017-7-13-no0007-1016 公開日:2017年7月13日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも義-yoshi-です! 今回のレッスンは前回と同様にダウン&アップを中心に前回よりも少し難易度を上げてリズムトレーニングを行いました! かなりリズムトレーニングにも慣れてきているので、これからはステップ等も […] 続きを読む
「ステップで振付」2017-7-13-no0010-1014 更新日:2017年7月21日 公開日:2017年7月13日 Yukina先生のレッスンノート 本日のレッスンはストレッチ、クロスフロア後、コンビネーション振付に入りました! 基礎的なステップを組み合わせた振付ですが、それをいかにかっこよく見せるかが難しいんですよね!シアタージャズの世界は!! ちょっとした角度や視 […] 続きを読む
「FREESTYLEHIPHOP」 池袋教室 2017-7-12-no0007-1014 公開日:2017年7月12日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 今回のレッスンではFREESTYLEで少しだけLOCKのムーブなどをしました! 今後も色々なジャンルに触れていって、ダンスをより楽しんでいってもらえたらと思います! 今後も楽しみながら頑張 […] 続きを読む
「自分の体を知る」渋谷教室 2017-0711-no0013-1003 更新日:2017年7月16日 公開日:2017年7月11日 tuti先生のレッスンノート 今日は今まで踊って来た曲 最終日でした 手の形、体の角度、音のため方など 細かい部分に気をつけながら 仕上げていきました 人にはそれぞれ立ち方や重心にクセがあり それが時にダンスの邪魔をすることがあります まずは自分の体 […] 続きを読む