こんにちは!Takumiswagです。

今日は2回目のレッスン。

まずは前回と同じく簡単なステップから始めましたが、今日はその前に姿勢のチェックから入りました。

立ち方や重心の位置を整えるだけで動きやすさや見え方が全然違うので、一人ひとり体の軸や肩の力の抜き方を意識してもらいました。

その後は「アップ」と「ダウン」の違いを復習。アップは裏拍で体を上に引き上げ、ダウンは表拍で重心を下に落とす動きですが、今日は姿勢を意識した状態でやることで、よりキレのある動きに近づけました。

そして簡単なステップに加えて、POPの基礎であるウォークアウトも練習。

足を運びながら体の動きをしっかりコントロールするこのステップは、一見シンプルでも奥が深い動きです。

最初はぎこちなかった生徒さんも、繰り返すうちに音に乗れるようになってきました。

この調子で脱力して踊れるようになっていって欲しいと思います!