本日も、ストレッチ→アイソレーション→振り入れ→踊りこみ→動画撮影という流れで行いました!

遂にラスラビの仕上げをしました!
前回はステップで苦戦しましたが、今回はグルーヴ感や前乗りの動きに苦戦しました💦
ラスサビの後半は全身で音に乗る動きが何回か出てきますが、体に力が入ってしまっていると曲に合わなかったりグルーヴ感がなくなってしまったりするので、リラックスした状態で踊ることがとても大事です!
力を抜くことは意外と難しいですが、肩の力を抜いてふんわり踊ることを意識してみてください!👍
前乗りの動きは上半身を1枚の板のようにブレないことを意識してみましょう!
腹筋と背筋に力を入れて、上半身がふにゃふにゃしないようにするのがコツです💃

前乗りの後にある右足を連続で上げる動きはタイミングが難しかったですね💦
足を床につくのは一瞬ですぐにもも上げするので、音楽も聞きながらタイミングを合わせてみましょう!
最後のステップはジャンプのタイミングをしっかり掴めていて素晴らしかったです✨

次回から曲が変わるので、また新たな気持ちで踊りましょう🔥