こんにちは!かりそです。
この日は、「ダンスの自主練のやり方」と
反復練習の大切さについてお話ししながら進めました。
上達のカギは、難しいことを一度にたくさんするよりも、
「同じ動きを何度もくり返して、体に覚えさせること」です。
おすすめの自主練の流れは、
① レッスン動画やメモを見返して、今日やった内容を思い出す
② 苦手な2〜4カウントだけを切り取って、ゆっくり→普通の速さで反復
③ 通して踊るときは、「今日はリズム」「今日は腕の形」など
テーマを一つ決めて練習する
この3ステップです。
5〜10分でもいいので、思い出したときにこまめに続けていくと、
気づいたときにグンと踊りやすくなっていますよ◎
自分のペースで、楽しく積み重ねていきましょう。
ありがとうございました!
