こんにちは かりそです。
この日はストレッチを中心に、股関節と肩甲骨まわりの柔軟性を高めるレッスンを行いました。
これら2つの部位はダンスの可動域に大きく関わる重要なポイントです。
股関節は“骨盤を立てる意識”と“股関節から脚を動かす感覚”を持つこと、
肩甲骨は“胸を開いて肩を落とす”ことを意識するだけでも可動域が広がりやすくなります。
日々のストレッチでも、呼吸を止めずにじっくり取り組んでみてくださいね。
ありがとうございました!
レッスンのお問い合わせ ‣お問い合わせ
こんにちは かりそです。
この日はストレッチを中心に、股関節と肩甲骨まわりの柔軟性を高めるレッスンを行いました。
これら2つの部位はダンスの可動域に大きく関わる重要なポイントです。
股関節は“骨盤を立てる意識”と“股関節から脚を動かす感覚”を持つこと、
肩甲骨は“胸を開いて肩を落とす”ことを意識するだけでも可動域が広がりやすくなります。
日々のストレッチでも、呼吸を止めずにじっくり取り組んでみてくださいね。
ありがとうございました!