本日のレッスン渋谷教室2018-8-20 – no1142-0012 公開日:2018年8月30日 KURODA先生のレッスンノート 本日のレッスンは生徒様の都合によりお休みになりました! 予定していた内容はシャッフルダンスでした! 続きを読む
「new jack swingの解説と取り入れ」原宿教室2018-8-29-no0020-1083 公開日:2018年8月30日 OSAMU先生のレッスンノート 2時間目は80年代後半から流行したスタイルnew jack swingの取り入れです。簡単な動きを二つ練習しました。次回も引続きステップアップして行きましょう。 続きを読む
「座位でのストレッチとコンビネーション続き」原宿教室2018-8-29-no 0020-1083 公開日:2018年8月30日 OSAMU先生のレッスンノート 2日連続クラスでしたので じっくりとストレッチから始めました。基本のリズムとアップリズムの反復練習、前回の動きのポイント練習です。 続きを読む
「上達が早い!!」渋谷教 室2018-0829-no0013-1030 公開日:2018年8月29日 tuti先生のレッスンノート ストレッチ 体幹 アイソレ リズトレ ステップ 復習→レベルアップ 新振り 通し 難しい振り付けですが 覚えるのも上達も飲み込みも 早くなってきました 素晴らしい!! 日々の努力の成果が出ています 続きを読む
「ウェーブ上手」渋谷教室 2018-0829-no0013-1122 公開日:2018年8月29日 tuti先生のレッスンノート ストレッチ 体幹 アイソレ リズトレ ステップ 復習 新振り サビから通し 今日は出にくい足に苦戦しました 事前の体重移動を意識してても 手の振り付けにとらわれやすいので 難しいのです、 一個一個解消していきましょう ウ […] 続きを読む
「アイソレ命」渋谷教室2018-0829 -no0013-1084 公開日:2018年8月29日 tuti先生のレッスンノート ストレッチ アイソレ リズトレ ステップ 新ステップ 復習 アイソレを特に 重点的に行いました 日々の積み重ねも大事ですが それ以前に 正しい動かし方をしなくてはいけないので 念入りに細かくお伝えしていきました 続きを読む
アイソレーション 2018年8月27日n o0004-no1127 原宿教室 公開日:2018年8月29日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は6回目のレッスンという事で、アイソレーションを教えました。 よろしくお願いします。 続きを読む
基礎練 2018年8月26日no0004-no1024 池袋教 室 公開日:2018年8月29日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は29回目のレッスンという事で 基礎練をやりました。 よろしくお願いします。 続きを読む
コウモリダンス 2018年8月26日no0004-no1 088 池袋教室 公開日:2018年8月29日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は13回目のレッスンという事で、コウモリダンスを教えました。 よろしくお願いします。 続きを読む
ステップ 2018年8月25日no0004-no1067 池袋 教室 公開日:2018年8月29日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は20回目のレッスンという事で、ステップを教えました。 よろしくお願いします。 続きを読む
「上半身を筒の様にすると …」渋谷スタジオ2018-8-28-no0006-1104 公開日:2018年8月29日 宮崎あゆみ先生のレッスンノート こんにちは!宮崎あゆみです(o^^o) 引き続き振付を進めていきますよ〜! ・アップ ↓ ・アイソレーション ↓ ・ストレッチ ↓ ・ダンス ダンスでは最初はおさらいをして、 後半は新しい部分の振付でした^ ^ 重心をう […] 続きを読む
「アップリズム中心のコンビネーション」原宿教室2018-8-28-no0020-1083 公開日:2018年8月28日 OSAMU先生のレッスンノート 間が空いたクラスでしたが直ぐにイメージを思い出してコンビネーション。R&Bで最後は2人で気持ち良くシンクロ出来ました。 続きを読む
「2時間目は引上げと腰乗せ」渋谷教室2018-8-28-no0020-1100 公開日:2018年8月28日 OSAMU先生のレッスンノート ステップと身体が連動しない原因は上半身の位置です。身体を腰に乗せ引上げを組み合わせるとスムーズに流れる動きになります。加えてリズムに動きを乗せるとGROOVE感が出ます。 続きを読む
「1時間目はアイソレーション研究」渋谷教室2018-8-28-no0020-1100 公開日:2018年8月28日 OSAMU先生のレッスンノート 各パーツ(頭/胸/腰)を3次元的に自由に動かす練習と解説をしました。ズラす感覚を身につけると踊りの見え方もかわります。 続きを読む
「1分半の振付を踊ろう☆ 」渋谷スタジオ2018-8-28-no0006-1108 公開日:2018年8月28日 宮崎あゆみ先生のレッスンノート こんにちは!宮崎あゆみです(o^^o) 2時間レッスン後半です^^♪ ・アップ ↓ ・アイソレーション ↓ ・バレエ基礎 ↓ ・ストレッチ ↓ ・筋肉トレーニング ↓ ・ピルエット(回る事)やバットマン(足を高く上げる事 […] 続きを読む
「体幹意識で♪」渋谷スタ ジオ2018-8-28-no0006-1108 公開日:2018年8月28日 宮崎あゆみ先生のレッスンノート こんにちは!宮崎あゆみです(o^^o) 2時間レッスン前半です^^♪ ・アップ ↓ ・アイソレーション ↓ ・バレエ基礎 ↓ ・ストレッチ ↓ ・筋肉トレーニング ↓ ・ピルエット(回る事)やバットマン(足を高く上げる事 […] 続きを読む
「POPダンスのPOPの打ち方」渋谷教室 2018-8-28-no0028-1126 更新日:2018年9月13日 公開日:2018年8月28日 MANABU先生のレッスンノート こんにちは! マナブです。 本日はPOPのlessonでした。 内容はストレッチ→アイソレーション→→リズムトレーニング→ウェーブ→popの腕・胸・足・首を何度も曲で練習しました。 キャベッチバッチをやりました。 来週も […] 続きを読む
「HIPHOPダンスのリズムの取り方~簡単なステップ」渋谷教室 20 18-8-27-no0028-1118 更新日:2018年9月13日 公開日:2018年8月27日 MANABU先生のレッスンノート こんにちは! マナブです。 本日はHIPHOPのlessonでした。 lesson内容はストレッチ→アイソレーション→リズムトレーニング! 前ノリ~のニュージャックスウィングをやりました。 曲で出来るようになったので、次 […] 続きを読む
「バランスを取る為には反対方向へ!」渋谷スタジオ2018-8 -27- no0006-1077 公開日:2018年8月27日 宮崎あゆみ先生のレッスンノート こんにちは!宮崎あゆみです(o^^o) 本日もダンサーになる為の基礎レッスンでした^_^ ・アップ ↓ ・アイソレーション ↓ ・バレエ基礎 ↓ ・ピルエット(回る事)やバットマン(足を高く上げる事) 感覚を掴むのがとて […] 続きを読む
「振り完」新宿教室2018-0827-no0013-1079 公開日:2018年8月27日 tuti先生のレッスンノート ストレッチ 体幹 アイソレ リズトレ ステップ 復習 新振り 通し ついに振り完しました 半年以上かかった長い振り付けでした ここから 磨き上げていきましょう 続きを読む