いま話題のTikTokダンスを、あなたも踊れる!

SNSで大流行中の人気ダンスを楽しく学べるレッスンがスタート!

「見よう見まねじゃうまく踊れない…」
「動画を投稿してみたいけど、自信がない…」
そんな方でもご安心ください。現役ダンサー・振付講師が、一つ一つを丁寧にレクチャーいたします。

小学生から大人まで、初心者も大歓迎。
最新の音楽に合わせて、踊って、笑って、撮って、もっと自由に表現しましょう!

・動画撮影に対応
・ペア・親子レッスンも可能

一緒にバズりましょう!

TikTokダンス

NEW KAWAII/FRUITS ZIPPER
ポップで可愛らしい振付が特徴で、「KAWAII」文化を象徴するようなルーティンです。お団子ヘアやパステルカラーの衣装とともに、両手を交互に揺らす動作などが人気となっています。

すごい速さ/andymori
その名のとおり、非常に速いテンポで展開される手振りとステップが話題です。リズムに乗って息を切らせながら踊る動画が数多く投稿されています。

イイじゃん/M!LK
「今日ビジュいいじゃん」というキャッチーな歌詞に合わせて、顔周りをフレームのように囲む手振りや、軽やかなステップで構成された振付。日常の“キメ顔”を投稿する文脈でも使われています。

倍倍FIGHT!/CANDY TUNE
胸の前で拳を軽く打ち合わせるような動作と、左右に跳ねるステップで元気いっぱいの印象を与えます。応援ソング的な要素があり、学生や部活動系アカウントでの投稿が目立ちます。

愛♡スクリ~ム!/AiScReam
「ルビーちゃーん!」「はーい」といった掛け合い部分で、手を振るようなアクションや跳ねる動作が中心の可愛い系ダンスです。ユニット名通り、アイスクリームを食べるジェスチャーなども取り入れられています。

キューにストップできません!/CUTIE STREET
2000年代初頭の「パラパラ」を彷彿とさせる、腕を直線的に動かすスタイルが印象的。平成リバイバルの文脈で注目されています。

明日の私に幸あれ/ナナヲアカリ
未来を指差すポーズや、願いを込めるような手の振付が特徴。しっとりした曲調に合わせて、感情を込めたスローな動きが映えるダンスとなっています。

TETETE/ピラフ星人
ユニークなエレクトロビートに合わせたヒップホップ風の振付です。重心を落としながらリズムを取る下半身のステップと、左右の手を交互にスナップさせる動きがポイントです。

ROSE/HANA
薔薇の開花をイメージしたような腕の回しや、腰のしなやかな動きで魅せるスタイルです。エレガントさと力強さを兼ね備えた振付が女性層を中心に支持されています。

Bling‑Bang‑Bang‑Born/Creepy Nuts
アニメ『マッシュル-MASHLE-』の主題歌としても知られ、TikTokでは“BBBBチャレンジ”として浸透。Jersey clubのビートに乗せて、手を細かく振るアクションや、腰のスイングが印象的な高速ダンスが展開されます。