「ブレイクダウンは上半身を固定して」渋谷教室 2017- 06-30-no.0009-1004 更新日:2017年8月10日 公開日:2017年7月7日 ROM先生のレッスンノート [category ROM先生のレッスンノート] 本日、 ストレッチ、 筋トレ、 振り付けを行いました。 進んだのは少しですが、 今までよりも難易度を少し上げた振り付けなので、 とても大変だったと思います。 身体の使い方 […] 続きを読む
「指先まで意識を持って」渋谷教室 2017-06-30-no.0009-1006 更新日:2017年8月10日 公開日:2017年7月7日 ROM先生のレッスンノート [category ROM先生のレッスンノート] 本日、 ストレッチ、 筋トレ、 振り付けを行いました。 体幹の意識と、 指先までの意識を合わせると とても踊りやすくなるので、 ぜひ今後も続けていきましょうね! ROM 続きを読む
「重心移動」渋谷教室 2017-7-4-no0013-1003 公開日:2017年7月4日 tuti先生のレッスンノート 今日は後半部分の振り付けを 仕上げていきました 体の角度、手の振り付けを中心に 見せ方のアドバイスをしていきました 中でもステップの時には重心移動が要。 前後ろ、右左 乗る場所が違うだけで 足は動きません まずは足が動か […] 続きを読む
「STEP1」 池袋教室 2017-7-1-no0007-1017 公開日:2017年7月1日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 今回のレッスンはリズムトレーニングを中心に行いました! ダウンとアップもかなり上達されてました! 最初は出来ないことも徐々に慣れてくるので今後も楽しみながら頑張っていきましょう! 続きを読む
「体験レッスン」渋谷教室 2017-7-1-0012 更新日:2017年7月2日 公開日:2017年7月1日 KURODA先生のレッスンノート [category KURODA先生のレッスンノート] 本日は体験レッスンでした! 重心の移動方法やステップなどのコツをレクチャーしました! 早いステップなどは難しそうでしたが勘が良く飲み込みが早かったです! 続きを読む
「本日のダンスレッスン」 池袋教室 2017-6-29-no0004-1011 公開日:2017年6月30日 RAIKA先生のレッスンノート 本日のダンスレッスンはお休みとなりました。 レッスン予定内容 ピエルエットの確認 シェネのの紹介 よろしくお願いします。 続きを読む
埼玉スタジオ個人レッスンがスタート! 更新日:2022年10月26日 公開日:2017年6月30日 お知らせ 埼玉浦和スタジオ個人レッスンがスタート! ソウルアローダンススクールが埼玉浦和でのレッスンをスタートいたしました。 ご好評をいただいているダンス個人レッスンが、たくさんのご要望にお応えして、埼玉浦和でのレッスンを開始いた […] 続きを読む
「体験レッスン」池袋教室 2017-6-29-no0010 更新日:2017年6月30日 公開日:2017年6月29日 Yukina先生のレッスンノート こんにちは!!! 本日の体験レッスンはジャズの基礎✨でした! 何をやるにも基礎って本当に大切です! 基礎問題を飛ばして応用問題を答えようとしても、さっぱりですよね(=_=) ダンスも同じ! 歩きの基本、姿勢の基本、ステッ […] 続きを読む
「体験レッスン」池袋教室 2017-6-29-no0010 更新日:2017年6月30日 公開日:2017年6月29日 Yukina先生のレッスンノート こんにちは!!! 本日の体験レッスンはジャズの基礎✨でした! 何をやるにも基礎って本当に大切です! 基礎問題を飛ばして応用 続きを読む
「FREESTYLE」 池袋教室 2017-6-28-no0007-1014 公開日:2017年6月28日 義YOSHI先生のレッスンノート どうも!義-yoshi-です! 今回のレッスンはアイソレーションを中心にいつものHIPHOPよりもFREESTYLEに近いかたちで振り付けをしました! 腕のウェーブもかなり上達されてました! 今後も楽しみながら頑張ってい […] 続きを読む
「本日のダンスレッスン」新宿教室 2017-6-28-no0016 更新日:2017年6月30日 公開日:2017年6月28日 渡邉南先生のレッスンノート 本日のダンスレッスンはお休みとなりました。 本日のレッスン内容 未経験の方との事でしたので、 ストレッチ、アイソレーション 身体の動かし方30分程 後半はノリノリな洋楽と シンプルな振り付けでdance 練習★ また別日 […] 続きを読む
「1つ1つレベルアップ」渋谷教室 2017-0627-no0013-1003 更新日:2017年6月30日 公開日:2017年6月27日 tuti先生のレッスンノート 今日は すでに入っている振り付けを レベルアップしていきました すでに体に馴染んでいる振りに 手の動きを足したり クラブステップにしたり、 いつもより難しくなる分 見た目はよりかっこよくなっていきます 鏡と向き合いながら […] 続きを読む
「緩急つける」原宿教室 2017-6-22-no0004-1009 更新日:2017年6月30日 公開日:2017年6月27日 RAIKA先生のレッスンノート 今回は4回目のレッスンという事で、上記でも記したように、動きに緩急をつけるようにアドバイスしました。 続きを読む
「1つ1つ動きを足していく」渋谷教室 2017-0626-no0013-1013 更新日:2017年6月30日 公開日:2017年6月26日 tuti先生のレッスンノート 今日は二回目のレッスンでした 家で毎日練習をしてきたという 生徒さん とても練習熱心です 自主練の成果から 振りが体に入っていました なので、 少しレベルアップ ベースの振り付けに手の振りを付けたり アイソレを付けたりし […] 続きを読む
「カバーダンス」渋谷教室 2017-4-20-no0010-1018 更新日:2017年6月30日 公開日:2017年6月25日 Yukina先生のレッスンノート 本日は少女時代のPartyという曲を踊りました🎵 アーティストさんのコピーをする時いつも思います。 「右、左どっちーーーー!!」 そして今回は少女時代という事で、まず足が細くて長い自分を想像しながらダンシ […] 続きを読む
「体幹を意識したダンスレッスン」池袋教室 2017-6-24-no0010 更新日:2017年6月26日 公開日:2017年6月24日 Yukina先生のレッスンノート こんにちは! 今日の体験レッスンは体幹に注目したプログラムでした✨ 体幹って本当に大事。 だって体の幹ですからね!笑 軽くストレッチをしたあと、簡単な体幹トレーニングを伝授。 筋肉を動かす度に感動している生徒さんをみてつ […] 続きを読む
「体験レッスン」渋谷教室 2017-6-24-no0013 更新日:2017年6月26日 公開日:2017年6月24日 tuti先生のレッスンノート ダンスの基礎を学びたいと おっしゃる生徒さんでした アイソレでの体の動かし方 リズムトレーニング ダウン ステップ を行いました 自主練の仕方が知りたいということだったので 自分で練習する時のポイントを 伝えながら行いま […] 続きを読む