最初は皆初心者。一から丁寧かつシンプルに教えます。
ジャンル
教えられること
HIP HOP
・アイソレーションリズムトレーニング
(身体の部分稼働、リズムを取りながら柔軟性を高めます)
・基本的なステップ
・かっこよく総合的に動くための講師によるオリジナル振付
「音楽を聴き身体を動かす」ダンスの根本的な部分を抑えつつ、個人のレベルに沿った習得しやすいクラスです。
R&B
・お洒落でクールな感じの曲で踊ります。スタイリッシュに繊細に、表現力や身体の細部まで意識出来るようなクラスです。
HOUSE
・ステップがメインのクラスです。比較的速いリズムで「音に乗る。流れる」感じを味わえるクラスです。
POPPIN
・ロボットの様な動きから、音と一体となる様な表現をします。身体の使い方を工夫すれば、筋力や瞬発力に自信がない方でも体現可能です。
経歴・プロフィール
16歳からHIP HOPダンスをはじめ、19歳からインストラクターとしても始動。これまで、イベント、舞台、バックダンサー、振付、DANCE BATTLE等他方面に渡り活動。現在もダンスレッスンや、イベント出演継続中。
2005 dance battle 「c.k.o vol.1」優勝
2006 3vs3 dance battle 「SANYOU NIGHT」優勝
2009 dance battle 「 the freedea 」ベスト4 2011 dance battle 「TUNES 」特別賞
2004 「T.G.C」ダンサー出演
2004「M-flo」ツアーアシストダンサー
2005 「EXILE」MV出演
2006 「ものまね紅白王座決定戦 」ダンサー出演
2009「スポーツ飲料系CM」振付アドバイザー
等
レッスンノート
「ステップ応用」池袋教室 2021-02-21-no0077-1468
KINNY BIRDです。2時間レッスン後半は、オリジナル振付をメインに行いました。ステップの体重移動に重点を置いて、最後は繰り返し通しました。 iPhoneから送信
「ボディコントロール」池 袋教室2021-02-21-no0077-1468
KINNY BIRDです。今日は2時間レッスンでした。前半はアイソレーション種目をし、ボディコントロールをメインに行いました。「頭では分かっているけど身体が思うように動かない。」この壁もダンスには付き物です。ですが、繰り […]
「パドブレ基礎」池袋教室 2021-2-14-no0077-1468
KINNY BIRDです。 本日はリズムトレーニング、コンビネーションをメインに行いました。最後、パドブレを入れた3×8の振付をしました。 iPhoneから送信
「裏拍のリズム」池袋教室 2021-1-31-no0077-1468
KINNY BIRDです。 本日は、アイソレーション、リズムトレーニング、コンビネーションの流れでした。少しずつ複雑な動きや、音の取り方にも挑戦出来てきたので、レベルアップを感じながら次の課題へと繋げていけています。 i […]
「ステップ応用」池袋教室 2021-1-24-no0077-1468
KINNY BIRDです。本日は、ステップの基礎をベースにコンビネーションやリズムトレーニングを行いました。体重移動の際のポイントや応用などもして、動きの一つ一つを色々な角度からアプローチしました。 iPhoneから送信
「前ノリUP応用」池袋教室 2021-1-17-no0077-1468
KINNY BIRDです。 本日はアイソレーション、リズムトレーニング、コンビネーションの流れで行いました。前後のUP、左右の体重移動をポイントとして、要所要所に組み込んだ振りを最後にして終了しました。 iPhone […]
「4×8振付」池袋教室2021-1-10-no0077-1468
KINNY BIRDです。本日はストレッチ、アイソレーション、リズムトレーニング、4×8オリジナル振付の構成でレッスンしました。 iPhoneから送信
「アップのリズムとコンビ ネーション」2021-1-9-no0077-1468
KINNY BIRDです。本日はリズムトレーニング、コンビネーションをメインに運動量を多少多めに構成しました。気になったポイントを丁寧に説明して、また動くという反復しながら行いました。 iPhoneから送信
「体幹を意識したリズムトレーニング」池袋教室2020-12-27no 0077-1468
KINNY BIRDです。本日は体幹トレーニングを少し取り入れて、前後左右のリズムワーク、ダウンアップ、コンビネーションをやりました。 最初中々出来なかったことが回を重ねるうちに出来てきています。 iPhoneから送 […]
「クラブ」2020-12-20-no0077-1468
KINNY BIRDです。本日はクラブについてでした。観る側にはどう映るのか、主観と客観についても談笑しました。 iPhoneから送信
ブログ
このページのURL
https://wp.me/p7nfHI-1RA
先生からのコメント
インストラクターを始めて15年。これまで様々な方を対象にレッスン致しました。全くの初めての方やダンスはおろか普段は音楽さえもあまり聴かないという方も多数いらっしゃいました。出来るか不安で中々レッスンに行く勇気が出ない。過去に経験はあるがブランクが不安だ。継続はしているが伸び悩んでいる。そういった皆様の悩みを解消し、それぞれにあったサポートをしていければと思います。ペースや目的は人それぞれです。貴方にあったダンススタイルは誰のものでもなく貴方だけのものです。オリジナルのスタイルとペースで楽しく、やり甲斐のあるダンスライフを築いていきましょう。