クールに、エレガントに。
ジャンル
教えられること
Rythm Basic / リズムベーシック
「ダンスは全くしたことがない」
「そもそもジャンルの違いがわからない」
「運動音痴すぎて超不安!」
初心者ならどんな方でもドンと来いなクラスです^^b
ストレッチ→アイソレーション→アップ・ダウンの順で、時折他のジャンルの動きも紹介しつつレッスンさせていただきます。
目安としてはお家で練習できるレベルまで、ダンスの基礎を丁寧にお伝えしますね。
Soul dance / ソウルダンス
Lock, Pop, Waack様々なストリートダンスの基礎になるジャンルです。
オシャレなステップ、シルエットやノリなど、やればやるほど味が出てきます。
Soulの動きは他のジャンルにも通じることが多いため、迷ったらとりあえずSoul danceで間違いなしです。
Lock dance / ロックダンス
手首・肘をクルクルしたり、独特の足技があったり、リズミカルな動きの後にポイント(指をさす動き)やロックでカチッとキメるダンスです。
一口にLockと言っても色んなスタイルがあるのですが、僕の場合はパッション全開!…というよりもオシャレ・クール、芯には静かな熱さを感じさせるLockを伝えます。
Lockももちろん、基礎からじっくりレッスンさせていただきますね。
Soul&Waack / ソウルワック
最後は僕が個人的にイチオシするジャンルです。
手を鞭のようにしならせ、時に力強く、時にスピーディに。僕の場合はSoul danceを強く意識して、全体的には色気を纏って踊るダンスです。
最近注目されており、大きなバトルイベントではすっかりWaack部門が出来始め、中国では賞金が100万円相当になるイベントも開催されています。
ですが、実はまだまだ他のジャンルに比べると人口は少なめ…。始めるなら今が完全に狙い目と言えるジャンルです。女性が多いジャンルなので、特に男性の方はレアな存在になれますよ。
クールに、エレガントに。いずれは自分にしかできないカッコいいダンスがしたいと思うなら間違いなくこのジャンルです。
熱く語ってしまいましたが、レッスンはもちろん基礎から始めます(笑)
男女問わずお待ちしていますので、ぜひ、お気軽に受けてみてください^^
経歴・プロフィール
●大学入学と同時にストリートダンスを始める。ダンス歴は2020年時点で約10年。
●ジャンル別に本格的に取り組んでいた期間は下記の通りです。
・Lock…2010~2017年
・Soul…2013年~現在
・Waack…2017年~現在
●経歴(バトルイベント)
・funky chicken 2022 best 8
・funky chicken 2023 best 16
・discorona vol.2 best 16
・Battle Waack 2020 best 32
・Waack City Final 2018 best 32
※他、WaackのButtleイベントに挑戦中。
TRUE SKOOL等ショーコンテストにもSoul&Lockチーム「Alabaster(アラバスター)」として挑戦中。
●指導歴
2020年1月よりダンサーとして活動開始。劇団・ダンススタジオで指導に携わり、どうすればその人にしかない魅力が出るかを考えながらレッスンに取り組んでいます。
●人柄
有難いことに、丁寧・話しかけやすいと言ってもらえることが多いです^^*
私自身、2019年までは医薬品開発職の仕事をしていたこともあり、一般的なダンサーのイメージとは少し違ってしまうかもしれません。生徒さんのダンスは分析的に観させていただき、その人のなりたい姿から今必要な練習・アドバイス、バランスよく考えてレッスンをさせていただきますね。
レッスンノート
「Soulダンス-ベーシック」新宿2023-01-21-no0085-1760
今日もありがとうございました! ・ブガルーヘッド ・ダブルアップ ・オールドマン ブガルーヘッドとダブルアップ、めっちゃ役に立つ基礎なんで、これだけでかっこよくノれると良いと思います^^ オールドマンはまた遊んでくださー […]
「Soulダンス-ベーシック」新宿2023-01-17-no0085-1760
新年一発目、ありがとうございました! ・シャムロック ・回って腰後ろ突っ込んでからのフォーコーナー シャムロックは、体はフラットな状態をキープして母指球で体を返す感じです! 最初全然サマにならないんですが、コツコツやって […]
「Soulダンス-ベーシック」新宿2022-12-20-no0085-1760
今回もお疲れ様でした! ・ウェスト潰すやつ→斜め後ろと前 ・ブレイクダウン足付き 腰と肩と顔の関係を確認しつつ、やってみてくださいb 今日の前半2×8だけでカッコよかったら最強です^^
「Soulダンス-ベーシック」新宿2022-12-10-no0085-1760
今回もお疲れ様でした! ・ワーム ・腰8の字 ・腰と首(頷く)のリズム どれも厳密に決まった形とかはありませんので、ノリを意識してみてくださいね! 腰と首のリズムは、腰と首が同じ動き、胸は逆の動きをすると思っててください […]
「Soulダンス-ベーシック」新宿教室 2022-11-22-no0085-1760
今回もお疲れ様でした! ・フリーク ・ジゴロ ・振り付け フリークもジゴロもダウンのリズムを強めにとるのがコツです〜! ゆったりめな曲にも合うので、のんびりしたいときにぜひです
「Soulダンス-ステップ・フリーク・ジゴロ」新宿教室 2022-11-22-no0085-1760
今回もお疲れ様でした! ・フリーク ・ジゴロ ・振り付け フリークもジゴロもダウンのリズムを強めにとるのがコツです〜! ゆったりめな曲にも合うので、のんびりしたいときにぜひです^^
「Soulダンス-ベーシック」新宿2022-11-22-no0085-1760
今回もお疲れ様でした! ・フリーク ・ジゴロ ・振り付け フリークもジゴロもダウンのリズムを強めにとるのがコツです〜! ゆったりめな曲にも合うので、のんびりしたいときにぜひです^^
「Soulダンス-ベーシック」新宿2022-11-12-no0085-1760
今日もありがとうございました!!✨ ・Soulリズムベーシック-ブレイクダウン ・フリーク ・振付(soulチャチャ→フォーコーナー) 腰発信で色んなところのシルエットが決まっていくので、意識してみてくださ […]
「Soulダンス-ベーシック」新宿2022-10-22-no0085-1760
今回もありがとうございました! ・ストレッチ、アイソレ(入念に) ・腰のリズム(Soulの基礎) 腰を後ろ・アップで取る練習をしました! 腰のシルエットが決まると胸と首のシルエットも決まってくるので、腰発信を意識して、気 […]
「ロックダンス-ベーシック・振付」新宿2022-10-04-no0085-1760
今回もありがとうございました! ・Lock基礎(アップのリズム+顔と胸のアイソレ) ・ドラム、トゥエル、ロック ・ティルト ・振付 レッスン中はいつも大事なことにお気付きですね! 例えば体の芯(腹筋の後あたり)から操る感 […]
「ロックダンス-ベーシック・振付」新宿2022-09-27-no0085-1760
今回もありがとうございました!! ・キャリーアップ ・スキーターラビット ・振付 今回はエンカウントも取って踊ることが多かったですね! 早すぎて無理な時は、動きを小さくしてまずリズムから完璧にしていくのも一つの練習方法か […]
「ロックダンス-ベーシック・振付」新宿2022-09-08-no0085-1760
祐さん、今回もありがとうございました! 【レッスンでしたこと】 ・ストレッチ ・アイソレ、Lock基礎 ・ティルト ・振付 昨日はSoulの動きですがティルトも少しさせていただきました!(3×8目の5.6カウント目) […]
「ロックダンス-ベーシック・振付」新宿2022-08-27-no0085-1760
今回もありがとうございました!! 【今日やったこと】 ・アイソレ、アップのリズム、ドラム、トゥエルロック ・スクーバー ・振付 振り付けはLockといいつつSoulの要素(ポップコーンやラコステ)も混じってます! つまり […]
「ロックダンス-アイソレ・ドラム・トゥエルロック」池袋西口2022-07-30-体験
Lockの基礎、ダンスの基礎をおさらいしました。 ・アイソレ…顔、胸、腰 ・ドラム ・トゥエル ・ロック 手首でノックする感じと、その瞬間をアップのリズムと合わせるのが大事です! ケアしつつ、楽しんでください〜^^
「Lock : ダブルロック、スクーバー②」天王寺教室2021-09-26-no0085-1565
詳しめのアドバイスです。 ・ダブルロック 16ビートでダウンのリズムをとる、肘を前にパタパタする感じです。 最初のうちは連続でするのは難しいので、リズムを区切りつつやってください。 ・スクーバー 最初の準備で身体を小さく […]
「Lock : ダブルロック、スクーバー」天王寺教室2021-09-26-no0085-1565
・基礎練 ・ダブルロック ・スクーバー 新しい動きで難しいと思いますが、今まで通り、一つ一つ自分の動きにしていってください! 色々とその調子で、頑張って!!
「Lock : おさらい」天王寺教室2021-09-19-no0085-1565
・基礎練・おさらい: ポイント、ナイフ、スクービードゥ、スキーター、クロスハンド、キックウォーク お疲れ様でした!! 久々だったので身体が悲鳴を上げてると思います(笑) しっかりケアして、思い出していってください~^^
「Lock : 基礎練とキックウォーク」天王寺教室2021-08-15-no0085-1565
・基礎練(首と胸のアイソレ+アップ、ドラム、トゥエルロック)・キックウォーク ・クラブステップ 全体的にいい感じです!b 基礎練はこれから毎回最初の15-20分くらいを使ってやっていきますね。 キックウォークとクラブステ […]
「Lock : 諸々おさらい」天王寺教室2021-08-09-no0085-1565
・アップ・首のアイソレ ・胸のアイソレ ・トゥエルロック ・ルーティン(スクービドゥ・スキーター・ドラム・トゥエルロック) アップ+胸のアイソレいい感じになってますね! 通常通りのビートで首・胸・腰をアップで取れてる時あ […]
「Lock : キャリーアップ、スキーターラビット」天王寺教室2021-08-01-no0085-1565
・復習: キャリーアップ、胸・首のアイソレ、ドラム ・アップのリズムを取りながら歩く ・スキーターラビット 左ドラム前よりできる感じになってきましたね! よくストレッチしておいてください!笑 首・胸のアイソレも動くように […]
ブログ
このページのURL
https://wp.me/p7nfHI-2a5
先生からのコメント
★レッスンの流れ
ストレッチ→アイソレーション・アップ・ビートトレーニング→各ジャンルの基本的な動き→短い振り付け
・大まかには↑こんな流れで進めていきます。が、ストレッチが終わればあとは生徒さんに合わせたスケジュールを組んでいきますね。
・ストレッチも、お家でして来られたら数分〜5分に短縮可能です。
★メッセージ
・初心者の方へ
→僕が初めてダンスを習った時はごく初歩的なリズム取りすらできませんでした(笑)今思えば、「あの時こんなことを聞いておけばもう少し上達が早かったなぁ…」と思うことが多々ありますので、初心者さんには当時の僕が聞けなかったことも交えてレッスンできればと思います。
・中級以上の方へ
→色気の出し方は負けません。シルエットの角度や踊っている時の感覚、どれもちょっとしたことで、中には伝えるのが難しいこともありますが、自分にしかない魅力を出したいと思うならぜひ一度受けてみてください。
初回では、どんなダンスがしたいか、どんな目的でダンスを始めたいのかお聞きできれば、より良いレッスンができると思います!楽しみにしています^^b